新型コロナウイルス対策による市主催イベントの延期・中止のお知らせ(令和3年2月まで)

更新日:2021年03月31日

北本市は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、当面の間、以下に該当する市主催のイベント、集会を原則、中止または延期と決定しましたのでお知らせいたします。

  1. 不特定多数の来場・参加等が見込まれるもの
  2. 重症化しやすい人(※)の参加が見込まれるもの
    ※高齢者、糖尿病・心不全・呼吸器疾患等の持病がある人、透析を受けている人、免疫抑制剤や抗がん剤等を使っている人、妊婦
  3. 接触機会が多い、または気密性の高い会場で開催するもの

ただし、開催時期が限定されるものを除きます(確定申告等)。

広報きたもとに掲載しているものなどで、中止または延期が決定したイベントはこのページで順次お知らせします。

※期間中のイベントの詳細につきましては、イベント担当課にお問い合わせください。

市長コメント

新型コロナウイルス感染症の拡大を考慮し、本日、臨時庁議において市主催イベントや集会について、原則、中止または延期とすることを指示しました。

多くの方が訪れるイベント等における感染拡大を抑え込むとともに、市民の皆様の不安の払拭、ならびに命を守るための最善の対応として、このような判断をいたしました。

イベントを楽しみにされていた方も多いと思いますが、延期とさせていただいたイベントもございますので、あらためて安心安全な環境の中で北本の魅力を存分に味わっていただきたいと思います。

(令和2年2月19日)

令和2年2月~4月分中止・延期情報

2月24日(月曜日・振替)開催分

2月25日(火曜日)開催分

2月28日(金曜日)開催分

3月1日(日曜日)開催分

中止 ふるさと納税寄付者感謝ツアー(問合せ 市長政策課政策・シティプロモーション係048-511-9119)

3月2日(月曜日)開催分

4月9日(木曜日)に延期中止 9か月育児相談[保健センター](問合せ 健康づくり課保健予防・業務係048-594-5544)

3月3日(火曜日)開催分

4月10日(金曜日)に延期中止 9か月育児相談[母子健康センター](問合せ 健康づくり課保健予防・業務係048-594-5544)

中止 乳幼児育児相談(問合せ 健康づくり課保健予防・業務係048-594-5544)

3月4日(水曜日)開催分

3月5日(木曜日)開催分

3月6日(金曜日)開催分

中止 こころの病気を学ぶ 家族教室[文化センター](問合せ 障がい福祉課相談支援担当048-594-5535)

3月7日(土曜日)開催分

中止 蒲桜子ども会/成人・長寿学級(問合せ 生涯学習課社会教育担当048-594-5565)

3月9日(月曜日)開催分

中止 こころの病気を学ぶ 家族教室[市役所](問合せ 障がい福祉課相談支援担当048-594-5535)

3月10日(火曜日)開催分

延期 1歳6か月児健診[母子健康センター](問合せ 健康づくり課保健予防・業務係048-594-5544)

3月11日(水曜日)開催分

3月12日(木曜日)開催分

延期 1歳6か月児健診[保健センター](問合せ 健康づくり課保健予防・業務係048-594-5544)

3月13日(金曜日)開催分

延期 3歳児健診[母子健康センター](問合せ 健康づくり課保健予防・業務係048-594-5544)

3月14日(土曜日)開催分

3月15日(日曜日)開催分

中止 きたもと男女共生塾「職場や家庭の男女脳コミュニケーション講座~人間関係を円滑にするコツ~」[文化センター](問合せ 企画課人権推進・男女共同参画担当048-594-5506)

中止 武蔵丘短期大学講座 ノルディックウォーキング体験教室[サンアメニティ北本キャンプフィールド(野外活動センター)](問合せ 生涯学習課生涯学習担当048-594-5567)

3月17日(火曜日)開催分

延期 児健診・離乳食教室[母子健康センター](問合せ 健康づくり課保健予防・業務係048-594-5544)

3月18日(水曜日)開催分

中止 オレンジサロン[文化センター](問合せ 高齢介護課高齢者福祉係048-594-5539)

3月19日(木曜日)開催分

延期 児健診・離乳食教室[保健センター](問合せ 健康づくり課保健予防・業務係048-594-5544)

3月21日(土曜日)開催分

3月22日(日曜日)開催分

3月24日(火曜日)開催分

中止 フッ素塗布[文化センター](問合せ 健康づくり課保健予防・業務係048-594-5544)

3月25日(水曜日)開催分

延期または中止 市長杯グラウンドゴルフ大会(問合せ スポーツ健康課048-594-5568)

3月26日(木曜日)開催分

中止 安全運転サポートカー体験教室[解脱会第3駐車場](問合せ くらし安全課交通・防犯担当048-594-5522)

中止 1万歩運動報告会(問合せ スポーツ健康課048-594-5568)

3月28日(土曜日)開催分

中止 病後児保育の新規受付[東保育所](問合せ 東保育所048-590-1100)

3月29日(日曜日)開催分

中止 第4回きたもとピアノフェスティバル[文化センター](問合せ 生涯学習課生涯学習担当048-594-5567)

4月4日(土曜日)開催分

4月4日(土曜日)・5日(日曜日)開催分

4月6日(月曜日)開催分

中止 9か月育児相談[保健センター](問合せ 健康づくり課保健予防・業務係048-594-5544)

中止 乳幼児育児相談[保健センター](問合せ 健康づくり課保健予防・業務係048-594-5544)

4月7日(火曜日)開催分

中止 9か月育児相談[母子健康センター](問合せ 健康づくり課保健予防・業務係048-594-5544)

4月13日(月曜日)開催分

延期 1歳6か月検診(問合せ 健康づくり課保健予防・業務係048-594-5544)

4月14日(火曜日)開催分

延期 1歳6か月検診(問合せ 健康づくり課保健予防・業務係048-594-5544)

4月17日(金曜日)開催分

中止 きたもと朝市(問合せ  産業観光課農政担当594-5532)

4月21日(火曜日)開催分

延期 3歳児検診(問合せ 健康づくり課保健予防・業務係048-594-5544)

4月23日(木曜日)開催分

延期 乳児(4か月児)検診(問合せ 健康づくり課保健予防・業務係048-594-5544)

4月24日(金曜日)開催分

延期 乳児(4か月児)検診(問合せ 健康づくり課保健予防・業務係048-594-5544)

4月28日(火曜日)開催分

中止 フッ素塗布(問合せ 健康づくり課保健予防・業務係048-594-5544)

中止 人権相談(問合せ 人権推進課人権推進・男女共同参画担当048-594-5506)

4月29日(水曜日・祝日)開催分

中止 みどりのフェスティバル[子供公園](問合せ 都市計画課公園担当048-594-5547)

令和2年5月以降中止・延期情報

5月2日(土曜日)開催分

中止 北本市農業ふれあいセンターリニューアルオープニングイベント(問合せ 産業観光課農政担当594-5532)

5月11日(月曜日)開催分

中止 9か月児育児相談(問合せ 健康づくり課保健予防担当048-594-5544)

5月12日(火曜日)開催分

中止 9か月児育児相談、乳幼児育児相談(問合せ 健康づくり課保健予防担当048-594-5544)

5月14日(木曜日)開催分

延期 1歳6か月児検診(問合せ 健康づくり課保健予防担当048-594-5544)

5月15日(金曜日)から開催

中止 きたもとオープンガーデン2020(問合せ 産業観光課農政担当594-5532)

5月18日(月曜日)開催分

延期 1歳6か月児検診(問合せ 健康づくり課保健予防担当048-594-5544)

5月21日(木曜日)開催分

延期 3歳​​児検診(問合せ 健康づくり課保健予防担当048-594-5544)

5月28日(木曜日)開催分

中止 フッ素塗布(問合せ 健康づくり課保健予防担当048-594-5544)

6月2日(火曜日)開催分

中止 人権相談(問合せ 人権推進課人権推進・男女共同参画担当048-594-5506)

6月23日(火曜日)開催分

中止 人権相談(問合せ 人権推進課人権推進・男女共同参画担当048-594-5506)

6月25日(木曜日)開催分

中止 離乳食の調理実習(問合せ 健康づくり課保険予防担当048-594-5544)

6月26日(金曜日)開催分

中止 離乳食の調理実習(問合せ 健康づくり課保険予防担当048-594-5544)

7月6日(月曜日)開催分

中止 9か月児育児相談(問合せ 健康づくり課保険予防担当048-594-5544)

7月7日(火曜日)開催分

中止 9か月児育児相談、乳幼児育児相談(問合せ 健康づくり課保険予防担当048-594-5544)

11月7日(土曜日)・8日(日曜日) 開催分

中止 北本まつり(宵まつり、産業まつり)(問合せ 産業観光課商工労政・観光担当048-594-5530、農政担当048-594-5532)

11月21日(土曜日)・22日(日曜日)・29日(日曜日)開催分

中止 文化のつどい(問合せ 生涯学習課生涯学習担当048-594-5567)

令和3年2月開催分

中止 北本市郷土芸能大会(問合わせ 文化財保護課文化財保護担当048-594-5566)

この記事に関するお問い合わせ先

市長公室シティプロモーション・広報担当
〒364-8633
埼玉県北本市本町1-111
電話:048-594-5505
ファックス:048-592-5997
お問い合わせはこちら