新型コロナウイルスに関する情報
1.新型コロナウイルス感染症とは、感染症対策について
2.相談窓口
国
厚生労働省電話相談窓口
電話:0120-565653(フリーダイヤル)
受付時間:9時00分から21時00分(土日・祝日も実施)
埼玉県
埼玉県電話相談窓口【埼玉県コロナ総合相談センター】
電話:0570-783-770(24時間対応)
ファクス:050-8887-9553(県庁保健医療政策課にて対応)
※一般的な相談のほか、感染が疑われる場合には、専門外来につなぐ帰国者・接触者相談センターを紹介します。
3.新型コロナウイルス感染症対策本部
対策本部の会議の開催記録は下記をご覧ください。
- 関連
新型コロナウイルス感染症対策本部を設置しました(4月7日更新)
4.新型コロナウイルスワクチン情報
5.自宅療養者支援事業
6.新型コロナウイルスに関連した患者の発生
7.融資等の支援
8.市税に関する情報
新型コロナウイルス感染症の影響による法人市民税の申告・納付期限の延長について
9.学校、保育施設の対応
10.公共施設の対応
11.イベントの延期・中止
緊急事態宣言発令中(令和3年8月2日~9月30日)の市主催イベントの実施および中止
12.郵送でできる手続き
新型コロナウイルス感染拡大防止のため国民健康保険の郵送による手続きを推奨します!
郵送による後期高齢者医療の手続き(新型コロナウイルス感染症拡大防止)
13.ごみの排出について
新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点からごみの排出についてのお願い
新型コロナウイルス感染症の陽性者と なり自宅療養する家庭から生じるごみ について
14.市の取組
令和2年 新型コロナウイルス感染症緊急対策パッケージ (PDFファイル: 542.6KB)
きたこれテイクアウト&デリバリー[新型コロナに負けない!事業者応援プロジェクト]掲載店舗一覧
15.市長メッセージ
新型コロナウィルス感染症に関する市長メッセージ(令和2年12月28日)
新型コロナウィルス感染症に関する市長メッセージ(令和2年11月16日)
新型コロナウィルス感染症に関する市長メッセージ(令和2年5月26日)
新型コロナウィルス感染症に関する市長メッセージ(令和2年5月1日)
新型コロナウィルス感染症に関する市長メッセージ(令和2年4月24日)
新型コロナウィルス感染症に関する市長メッセージ(令和2年4月9日)
新型コロナウィルス感染症に関する市長メッセージ(令和3年4月12日)
新型コロナウィルス感染症に関する市長メッセージ(令和3年4月28日)
新型コロナウィルス感染症に関する市長メッセージ(令和3年5月26日)
16.埼玉県の感染確認状況や関連情報
新型コロナウイルスに関する情報発信(埼玉県新型コロナウイルス感染症総合サイト)
更新日:2021年10月01日