新型コロナワクチン接種の予約・問合せ

更新日:2023年03月27日

予約

接種券が届いた人は、予約をすることができます。予約方法は、「初回接種(1・2回目)」「オミクロン株対応ワクチン接種(3、4、5回目)」「小児(5~11歳)接種」「乳幼児(6か月~4歳)接種」すべて共通です。各接種の概要は下記ページをご覧ください。

北本市コロナワクチンコールセンター

詳細
受付時間

8時30分~17時15分(月曜日から金曜日)※祝日を除きます

電話

0120-152-187(フリーダイヤル・通話料無料)

電話のかけ間違いにご注意ください。

(市外局番048はつけないでください。)

ファクス 048-592-3367(聴覚障がいの方向け)
(注)ファクスによる問合せの場合、回答までにお時間をいただきます。

WEB

詳細
URL https://vc.liny.jp/2970
QRコード 新型コロナワクチン接種のインターネット予約QRコードです

LINE

詳細
友だち追加が必要です
QRコード 新型コロナワクチン接種のLINE予約QRコードです

予約支援を実施しています

詳細は新型コロナワクチン接種予約支援をご覧ください。

予約の変更・キャンセル

予約を変更・キャンセルする場合は、次のとおりお願いします。

予約の変更・キャンセル方法

予約後~接種当日3日前まで

WEB、LINE、コールセンターからできます。
接種当日2日前~前日まで コールセンターへ連絡してください。
接種当日

接種医療機関へ直接キャンセルの連絡をしてください。

医療機関へ連絡後、WEB、LINE、コールセンターから新しい予約をしてください。

問合せ

北本市コロナワクチンコールセンター

詳細

受付時間

8時30分~17時15分(月曜日から金曜日)※祝日を除きます

相談内容
  1. ワクチン接種についての一般的な問合せ
  2. 接種の予約確認など
  3. 各種申請方法のご案内
  4. 接種券発行申請受付

0120-152-187(フリーダイヤル・通話料無料)

電話のかけ間違いにご注意ください。

(市外局番048はつけないでください。)

埼玉県専門相談窓口

詳細
受付時間 24時間対応(土日祝含む)
相談内容 ワクチンの副反応等について、医学的知見が必要になる専門的な相談など(接種後3日経っても腫れている…など)
専門的な知識を有する看護師や医師などが24時間体制で相談に応じます。
電話 0570-033-226(ナビダイヤル)

厚生労働省 新型コロナワクチンコールセンター

詳細
受付時間 9時00分~21時00分(土日祝含む)
相談内容 ワクチンに関する全般的な相談、接種証明書全般
電話

0120-761-770(フリーダイヤル・通話料無料)

※海外からおかけいただく場合(+81)50-3734-0348
対応言語:日本語・英語・中国語・韓国語・ポルトガル語・スペイン語・タイ語・ベトナム語

デジタル庁 接種証明書アプリに関するお問合せ

詳細

URL

https://www.digital.go.jp/policies/vaccinecert_faq/
相談内容 ワクチン接種証明書アプリに関すること

この記事に関するお問い合わせ先

健康づくり課新型コロナウイルスワクチン接種担当
〒364-8633
埼玉県北本市本町1-111
電話:048-590-7355
ファックス:048-592-3367
お問い合わせはこちら