骨髄移植ドナー助成制度
北本市では、骨髄提供者(ドナー)の経済的負担を軽減することにより、ドナー登録の増加を図り、骨髄移植等を推進するために、ドナーの人に対して助成費を交付する事業を開始しました。
対象者
平成26年4月1日以降で次の1〜3のすべてに該当する人
- 公益財団法人日本骨髄バンクが実施する骨髄バンク事業において、骨髄等の提供を完了した人
- 他の助成金等の交付(ドナー休暇取得を含む)を受けていない人
- 骨髄等の提供時に北本市内に住所を有する人
助成内容
骨髄提供のために要した通院、入院または面接の日数に、2万円を乗じて得た額を支給します。ただし、1回の提供につき7日(14万円)を上限とします。
申請方法
次の書類を添えて、健康づくり課窓口までお越しください。
郵送の場合は、健康づくり課までお送りください。
- 北本市骨髄移植ドナー助成費交付申請書はページ下部の関連ファイルからダウンロードできます。
- 公益財団法人日本骨髄バンクが発行する骨髄等の提供が完了したことを証明する書類(原本)
- 振込先の銀行口座を確認できるもの(通帳の写し等)
- 骨髄等の提供が完了した日に資格取得していた健康保険証の写し
申請期限
骨髄等を採取した日から、90日以内に提出してください。
申請時の注意点
申請者は提供者本人になります。
振込先の口座は、提供者本人の口座のみになります。
宛先
〒364-8633
北本市本町1‐111
北本市 健康づくり課
外部リンク
(埼玉県ホームページ)
関連ファイル
この記事に関するお問い合わせ先
健康づくり課健康増進担当
〒364-8633
埼玉県北本市本町1-111
電話:048-511-7704
ファックス:048-592-3367
お問い合わせはこちら
更新日:2023年02月10日