広報きたもと配架事業者を募集しています

更新日:2021年03月31日

広報きたもと

広報きたもとを置いていただく事業所・店舗を募集しています

店舗等で広報きたもとの配置にご協力いただける市内事業所や店舗を募集しています。
広報きたもとの配架による集客効果も見込めますので、ぜひご協力ください!

 

設置までの流れ

  1. 市へ「広報きたもと配架事業者登録申請書(様式1)」を提出
  2. 市から設置開始号などを連絡
  3. 市が指定する日に広報紙を配送(配送日の指定や変更はできません)
  4. 窓口などへ設置

申込方法

下記の「広報きたもと配架事業者登録申請書」に必要事項を記入し、郵送、ファックス、Eメールまたは直接担当窓口へお申し込みください。

※予算の都合により、配架場所の数に制限があります。

  • 郵送の場合

〒364-8633 北本市役所市長公室シティプロモーション・広報担当まで

  • メールの場合

件名に「広報きたもと配架事業者募集」とご記入の上、koho@city.kitamoto.lg.jp宛に送信してください。

実施要綱、募集要項および各種申込書

 

実施要綱および募集要項をご確認のうえ、登録申請書をご提出ください。

広報きたもと配架場所

広報きたもと最新号を、各施設や店舗等で配架しています。お近くまでお立ち寄りの際は、ぜひご利用ください。

 

この記事に関するお問い合わせ先

市長公室シティプロモーション・広報担当
〒364-8633
埼玉県北本市本町1-111
電話:048-594-5505
ファックス:048-592-5997
お問い合わせはこちら