プレコンセプションケアについて

更新日:2025年10月21日

プレコンセプションケアとは?

プレコンセプションケアとは、妊娠する・しない、年齢、性別にかかわらず、健康や将来のライフプランを考えていくというものです。

健康で充実した生活のため、若いうちから性や健康に関する正しい知識を身につけ、ライフプランを考えることが大切です。

将来の自分のために、いまからプレコンセプションケアに取り組みましょう。

「プレコンセプションケア相談センター埼玉 ぷれたま」

中高生等の思春期の方、性やからだの悩み・不安を「プレコンセプションケア相談センター埼玉 ぷれたま」に電話相談ができます。

「生理痛がつらい」「中学生になり見た目や身体の変化にとまどっている」「見た目が気になるので痩せないといけない」「避妊できていたか心配」「性感染症かも」など、性や健康のことで悩んでいませんか?

ぷれたまでは、性別問わず、思春期のからだやこころの悩みに助産師がお答えします。

いま、悩んでいることを「ぷれたま」に相談してみましょう。

【電話相談】048-799-3613

【受付時間】月曜日・金曜日 午前10時から午後3時

第1から第4の土曜日 午前11時から午後3時、午後4時から午後7時

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先

健康づくり課母子保健担当
〒364-8633
埼玉県北本市本町1-111
電話:048-594-5544
ファックス:048-592-3367
お問い合わせはこちら