防災
地盤沈下への対応
寄せられた内容
東日本大震災の影響により起きたであろう地盤沈下で自宅の一部が沈んでいます。真下には活断層もあり非常にもろい状態です。この状態では、この地域全体がいつ無くなってしまうかわかりません。早急な対応はできないかもしれませんが、心の奥に留めていただければ幸いです。
回答
先日、地盤沈下の現況について確認させていただき、市で対応できることについて検討いたしました。
今回の地盤沈下が東日本大震災の影響により発生したと思われるとのことですが、宅地造成に関しての影響も考えられます。
地震による地盤沈下で被害を受けた場合、市は、公有財産の道路や施設等の改修工事は行えますが、私有財産の土地や建物については、改修工事を行うことはできず、個人での対応をしていただくことになります。
市といたしましても何らかの対応ができないか調査いたしましたが、残念ながら対応方法はありませんでした。
なお、現在、基礎や外壁に大きな損傷があり、大変御不安な思いをされていることと存じますので、販売者様もしくは開発業者様と御協議されることも必要かと思います。
(平成28年5月回答)
更新日:2021年03月31日