県央地域の定住促進・子育てナビ事業
1.事業の目的
県央地域(北本市・鴻巣市・上尾市・桶川市・伊奈町)は、住まいのゆとりや子育て・教育のしやすさなどで注目されている地域です。さらに、平成27年3月開業のJR上野東京ラインにより、都心への交通アクセスはますます向上しています。
そのような中で、子育て世代の県央地域への定住・転入の促進を図るため、北本市、鴻巣市、上尾市、桶川市、伊奈町、埼玉県県央地域振興センター、日本政策金融公庫、埼玉りそな銀行が協働して、「県央地域の定住促進・子育てナビ事業」を実施しています。
2.各事業の紹介
県央地域版 子育て世代向けガイドブックの発行
北本市、鴻巣市、上尾市、桶川市、伊奈町(県央地域4市1町)では、各市町の魅力や子育てのしやすさをPRする子育て世代向けガイドブック『埼玉県央ライフブック(SAITAMA KEN-OU LIFEBOOK)』を発行しました。地域に住む子育て世代の生の声により、県央地域の暮らしの魅力や住みやすさについて紹介しています。また、親子で出かけるのに魅力的なイベント、公園や施設、各市町の子育て支援策等、子育て世代に役立つ情報を掲載しています。
『埼玉県央ライフブック(SAITAMA KEN-OU LIFEBOOK)』は、北本市立児童館及び北本市立こども図書館のほか、県の施設等で配布しています。

『埼玉県央ライフブック(SAITAMA KEN-OU LIFE BOOK)』ダウンロード (PDFファイル: 5.8MB)
11月17日(木曜日)、大宮駅中央連絡通路イベントスペースにおいて『埼玉県央ライフブック』を配布し、県央地域の魅力をPRするキャンペーンを実施しました。4市1町のゆるキャラたちが集合して、地元名産品や地域の魅力を紹介するパンフレットをあわせて配布し、訪れた子ども連れ等の多くの方々に好評でした。

県央エリアアドバイザー養成事業(実施済み)
埼玉県県央地域振興センターでは、埼玉県宅地建物取引業協会彩央支部及び全日本不動産協会埼玉県本部大宮支部の協力を得て、宅地建物取引業者を対象に、県央エリアアドバイザー養成講習を実施します。
県央エリアアドバイザー養成講習を修了された方には、不動産店頭に来られる転居検討者(特に子育て世代)に地域の魅力を伝え、転居を後押ししていただく役割を担っていただきます。
日時:11月11日(金曜日) 13時00分~16時30分
場所:北本市立文化センター 第3会議室
親子で学ぶ グローバルと地域をつなぐ銀行のおしごと(実施済み)
埼玉りそな銀行では、銀行業を通し、日常使っているお金が世界とつながっている様子を実感し、子ども達のグローバルな視点を育むため、りそな銀行関連施設を見学するツアーを開催します。
日時:11月14日(月曜日) 10時00分 ~12時00分 ※埼玉県民の日
場所:りそな銀行東京本社(東京都江東区木場1-5-65) ※現地集合、現地解散
内容:りそな銀行東京本社の見学、銀行業務全般についての解説
※通常は入れない銀行ディーリングルームも見学できます。
費用:無料
対象者:市内在住の小学5~6年生 ※保護者同伴
定員:15組(30名)程度 ※応募者多数の場合は抽選。4市1町の定員。
申込み・問合せ:10月31日までに埼玉りそな銀行公共法人部(担当 柴田・後藤)へ
(電話 048-835-1712 ファックス 048-824-4766)
主催:埼玉りそな銀行
共催:埼玉県県央地域振興センター 後援:北本市、鴻巣市、上尾市、桶川市、伊奈町
「親子で学ぶグローバルと地域をつなぐ銀行のおしごと」チラシ (PDFファイル: 1.4MB)
子育てママの働き方応援セミナー(実施済み)
日本政策金融公庫では、悩みながらも自分らしく活躍する様々な女性たちをモデルにワタシらしく活躍するためのたくさんのヒントが学べるセミナーを開催します。
日時:11月21日(月曜日)10時~12時
会場:上尾市プラザ22 会議室(上尾市谷津2-1-50) ※JR高崎線上尾駅西口徒歩3分
内容: 1.合同会社ままのえん代表小林あゆみ氏の講演
2.埼玉県・4市1町・日本政策金融公庫の子育て支援情報の紹介
3.意見交換及び個別相談
費用:無料(専門スタッフ付のキッズスペース有り)
対象者:子育て中の女性、女性創業に興味のある方
定員:50名(先着順)
申込み・問合せ:日本政策金融公庫さいたま支店(電話 048-643-3717 ファックス 048-643-3776)
主催:日本政策金融公庫
共催:埼玉県県央地域振興センター 後援:北本市・鴻巣市・上尾市・桶川市・伊奈町
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課政策推進担当
〒364-8633
埼玉県北本市本町1-111
電話:048-511-7701
ファックス:048-592-5997
お問い合わせはこちら
更新日:2021年03月31日