土曜開庁業務

更新日:2025年10月01日

開庁時間

毎週土曜日午前8時45分から午前11時45分まで

  • 年末年始、国民の祝日を除きます。
  • 都合により開庁しない場合は、事前に広報等でお知らせします。

開庁場所

市役所庁舎1階

※ご注意ください

令和7年10月4日の土曜開庁から開庁時間と取扱い業務が変更となります。
詳しくはこちら↓

  取扱業務(令和7年10月4日~)
担当課 業務
市民課

住民票および戸籍の附票の写しの交付
住民票記載事項証明書の交付
印鑑登録(変更・廃止)申請の受理および印鑑登録証明書の交付
戸籍・除籍の全部事項証明(謄本)、一部事項証明(抄本)および身分証明書の交付
戸籍届出書の記載事項証明書および受理・不受理の証明書の交付
戸籍届出書の受付
旅券の交付
年金現況届の交付
地名地番変更証明書の交付
不在住証明書および不在籍証明書の交付
埋・火葬許可証の交付
自動車臨時運行許可申請書の受理および許可証の交付
転入・転出等の住民異動届の受付
個人番号カードの交付
個人番号カード電子証明書の更新

・戸籍届出、転入・転出等の手続きに伴う事務において、他市町村等に問合せが必要となる場合には、後日あらためてお越しいただくことがあります。
・個人番号カード業務は完全予約制ですので、ご注意ください。

問合せ

業務の詳しい内容は、市民課までお願いします。
電話:048−594−5528(直通)

この記事に関するお問い合わせ先

政策推進課政策推進担当
〒364-8633
埼玉県北本市本町1-111
電話:048-511-7701
ファックス:048-592-5997
お問い合わせはこちら