就職相談

更新日:2025年04月01日

北本市就職相談

ハローワークが発行する全国の求人情報を閲覧・検索することができます。

その他、就労支援関係機関の案内を行います。仕事をお探しの方はぜひお役立てください。

ハローワーク求職者向けサービス

ハローワークインターネットサービス

ハローワークが発行する全国の求人情報を閲覧・検索することができます。

求人検索はこちら 求人検索

検索条件

<求職者マイページをお持ちでない方>

全国のハローワークで受け付けた求人を検索できます。

<求職者マイページをお持ちの方>

求職者マイページ登録を行うとハローワークの求職者に限定して求人情報を提供している企業を閲覧することができます。
マイページ登録はこちら 求職者マイページアカウント登録


 

★求職者マイページを開設すると、自宅のパソコン等から以下のサービスを利用できます。

・求人情報検索(検索条件の保存など)

・求人への直接応募(オンライン自主応募)

・求職活動状況の確認(応募中の求人や選考が終わった求人の確認)

・登録した求職者情報の確認・変更

・メッセージ管理

ハローワーク利用者登録サービス

ハローワークに出向いて利用者登録を行うとハローワークで求人情報の提供や職業紹介、応募書類の作成、面接のアドバイスなどの就職支援が受けられます。

求職者マイページを開設している方は求職者マイページ機能の下記内容を追加で利用可能になります。

・ハローワークからお送りするおすすめ求人等の受信

・ハローワークからオンラインでご紹介する求人への応募(オンラインハローワーク紹介)

※求職登録の有効期間中はこれらの機能が利用できますが、就職したり有効期間が切れて求職登録が「無効」となった場合は、登録した求職者情報の確認等を除き、マイページの多くの機能が使えなくなります。

就労支援関係機関の案内

国の関係機関

ハローワーク大宮

ハローワーク大宮では、就職や転職などの仕事に関する相談や受け付けた求人の検索・紹介、雇用保険等の手続きを行うことができます。

ハローワーク大宮の管轄地域: さいたま市西区・北区・大宮区・見沼区・岩槻区、 鴻巣市(旧吹上町、旧川里町を除く)、上尾市、桶川市、北本市、蓮田市、伊奈町

詳細等はこちらをご覧ください。ハローワーク大宮

ジョブサポートこうのす

ジョブサポートこうのすでは、職業相談・職業紹介、求人情報の提供を行っています。
求人検索パソコンでは、ハローワークで受理した全国の求人情報をご覧になれます。

※ジョブサポートこうのすでは、離職後の失業等給付の手続き、教育訓練給付、雇用保険受給期間延長、雇用保険被保険者証再交付などの雇用保険業務は行っておりません。
ハローワーク大宮の管轄地域にお住まいの方で、雇用保険の各種手続きをご希望の場合は、ハローワーク大宮 本庁舎(さいたま市大宮区大成町1-525)をご利用ください。

詳細等はこちらをご覧ください。ジョブサポートこうのす

上尾市ふるさとハローワーク

若年者から高齢者の職業相談、職業紹介、求人情報の提供などを行っています。
タッチパネル式の求人検索パソコン(15台)により、ハローワークで受理した全国の求人情報をご覧になれます。

※上尾市ふるさとハローワークでは、離職後の失業等給付の手続き、教育訓練給付、雇用保険受給期間延長、雇用保険被保険者証再交付などの雇用保険業務は行っておりません。
ハローワーク大宮の管轄地域にお住まいの方で、雇用保険の各種手続きをご希望の場合は、ハローワーク大宮 本庁舎(さいたま市大宮区大成町1-525)をご利用ください。

詳細等はこちらをご覧ください。上尾市ふるさとハローワーク

埼玉新卒応援ハローワーク

新卒応援ハローワークは、就職活動中の学生・生徒や、卒業後おおむね3年以内の方の就職を支援する専門のハローワークです。「ひとりにしない」「あきらめさせない」をコンセプトに、多彩なメニューで皆さまの就職活動を支援しています。

詳細等はこちらをご覧ください。埼玉新卒応援ハローワーク

埼玉わかものハローワーク

わかものハローワークは、正社員での就職を目指す若者(おおむね35歳未満)を支援する専門のハローワークです。正社員就職に向けた一歩を踏み出すお手伝いをしています。

詳細等はこちらをご覧ください。埼玉わかものハローワーク

地域若者サポートステーションさいたま

地域若者サポートステーションでは、「働きたいけど、どうしたらよいかわからない…。」「働きたいけど、自信が持てず一歩を踏み出せない。」など、働くことについてさまざまな悩みを抱えている方の就労を支援しています。

詳細等はこちらをご覧ください。地域若者サポートステーションさいたま

マザーズハローワーク大宮

マザーズハローワーク大宮では、子育てしながら働きたい人、家族の介護や看護と仕事を両立したい人、ひとり親の方、お子様と一緒に就職相談に行きたい人を中心に、仕事探しの支援を行っています。

詳細等はこちらをご覧ください。マザーズハローワーク大宮

埼玉県の関係機関

埼玉しごとセンター

埼玉しごとセンターでは、県が行うカウンセリングなどのサービスとハローワークの職業紹介を一体化し、相談から就職までスムーズかつスピーディーにワンストップで支援しています。

詳細等はこちらをご覧ください。埼玉しごとセンター

埼玉しごとサポート

埼玉しごとサポートでは、県内8か所(所沢、草加、川越、加須、春日部、深谷、秩父、伊奈)において、全ての求職者を対象に、就職相談から職業紹介まで一体的な就職支援サービスを実施しています。

詳細等はこちらをご覧ください。埼玉しごとサポート

若者自立支援センター埼玉

若者自立支援センター埼玉は、就職活動にサポートが必要な15歳から49歳までの方及びその親・家族を対象とした就業支援施設です。対面のほかメタバースでも支援を行っています。

詳細等はこちらをご覧ください。若者自立支援センター埼玉

埼玉県女性キャリアセンター

埼玉県女性キャリアセンターでは、働きたい女性や働く女性を対象に、仕事に関する相談やセミナー、職場体験、ハローワーク求人情報の検索・職業紹介を行っています。

詳細等はこちらをご覧ください。埼玉県女性キャリアセンター

民間の関係機関

厚生労働省では、官民問わず、職業紹介事業の許可を受け、もしくは届出をしている事業所を公表しています。

詳細等はこちらをご覧ください。人材サービス総合サイト

この記事に関するお問い合わせ先

産業観光課商工労政・観光担当
〒364-8633
埼玉県北本市本町1-111
電話:048-594-5530
ファックス:048-592-5997
お問い合わせはこちら