北本市ふるさと応援基金
基金について
北本市を応援するために寄せられた寄附金を適正に管理するため、平成29年に北本市ふるさと応援基金を設置しました。個人の方や法人、団体等からお寄せいただいた寄附金は、寄附者の方にお選びいただいた以下の8つの分野ごとに基金に積み立て、意向に沿った事業に要する経費の財源として、有効に活用させていただいております。
全国から心温かい寄附金をお寄せいただき、心より感謝申し上げます。
(1) 子どもの成長を支えるまちづくりに関する事業
子どもたちの健やかな成長は、明るい未来につながります。子育てする人を支援するとともに、子どもたちが地域の中でのびのびと育つ環境を整えることにより、子どもたちの大きな成長を支えるまちを目指します。
◇ 子育て支援、保育、母子保健、障がい児福祉、要保護児童支援、青少年健全育成、
家庭教育、学校教育等
(2) 健康でいきいきと暮らせるまちづくりに関する事業
健康づくりや生きがいづくりの施策を推進するとともに、暮らしの安心を支える保健・医療の充実や社会保障制度の適正な運営に努め、誰もがいきいきと暮らせるまちを目指します。
◇ 地域福祉、保健・医療、高齢者福祉、障がい者福祉、社会保障制度、生涯学習、
社会教育、文化・スポーツ等
(3) みんなが参加し育てるまちづくりに関する事業
市民が自らの責任において主体的にまちづくりに参加することを促し、市民と行政の協働によるまちづくりを推進するとともに、市民が互いに連携してともに支えあう地域活動を支援し、市民みんなでまちを育てていくことを目指します。
◇市民参画・協働、自治会・地域コミュニティ、平和・人権、男女共同参画等
(4) 快適で安心・安全なまちづくりに関する事業
美しい自然を守りながら、住環境や都市基盤の整備・維持管理を推進するとともに、防犯・防災の取組みを充実させ、快適で安心・安全に暮らせるまちを目指します。
◇ 住環境、公園・緑地、公共交通、土地利用、環境、道路、上・下水道、河川、
防犯・交通安全、消防・防災等
(5) 活力あふれるまちづくりに関する事業
各種産業の振興を総合的に推進するとともに、様々な地域資源を活用し、活力あるまちを目指します。
◇ 農業・商業・工業振興、企業誘致、観光振興、文化財保護・活用、就労対策等
(6) 健全で開かれたまちづくりに関する事業
市政の透明性の確保と市民の意見を「聴く」市政の実現を目指すとともに、適正に事務を執行し、限られた資源を有効に活用する効率的な行財政運営を推進します。
◇ 情報公開、広報・広聴、行財政運営、税収確保、窓口サービス、広域行政等
(7) 若者の移住・定住・交流促進に関する事業
若い世代の希望に合った住環境を整備・提供するとともに、同居・近居を希望する人や新婚・子育て世帯に対して効果的な支援を行い、「住みたくなるまち・住み続けたいまち」として魅力を高めます。
雇用機会が創出される環境を整え、若い世代の転出抑制・転入促進を図ります。
◇ 移住・定住・創業希望者への支援、生活に合わせた居住空間の整備等
(8) めざせ日本一、子育て応援都市に関する事業
若い世代が安心して結婚・子育てができるよう、地域で支えていく仕組みを作るとともに、医療・保育サービスの充実を図ります。
これまでも注力して取り組んできた子育て環境・教育環境の整備をさらに強化し、「子育てに優しいまち」として若い世代の定住化を図ります。
◇ ”子育て”と”働く”の両立のための環境整備、質の高い保育環境の整備、子育て世帯への心理的・経済的負担の軽減等
基金活用状況
皆様からお寄せいただいた寄附金は、年度末に基金に積み立て、各事業を実施するため翌年度以降の事業に充当します。
基金残高と充当状況(令和7年4月1日現在)
分野 | R5末残高 | R6充当額 | R6積立額 |
R6末残高 |
R7充当予定額 |
---|---|---|---|---|---|
(1)子どもの成長を支えるまちづくりに関する事業 |
371,753,201 円 |
201,882,000 円 |
388,617,503 円 |
558,488,704 円 |
314,795,000 円 |
(2)健康でいきいきと暮らせるまちづくりに関する事業 |
61,179,731 円 |
36,945,000 円 |
45,324,303 円 |
69,559,034 円 |
55,900,000 円 |
(3)みんなが参加し育てるまちづくりに関する事業 |
7,028,924 円 |
2,500,000 円 |
7,230,736 円 |
11,759,660 円 |
2,800,000 円 |
(4)快適で安心・安全なまちづくりに関する事業 | 64,582,035円 | 29,800,000円 | 27,443,302円 | 62,225,337円 | 53,400,000円 |
(5)活力あふれるまちづくりに関する事業 | 64,549,939円 | 24,266,000円 | 32,592,385円 | 72,876,324円 | 28,500,000円 |
(6)健全で開かれたまちづくりに関する事業 |
13,037,538 円 |
9,686,000 円 |
6,561,312 円 |
9,912,850 円 |
6,500,000 円 |
(7)若者の移住・定住・交流促進に関する事業 |
180,369,969 円 |
17,514,000 円 |
9,021,504 円 |
171,877,473 円 |
18,404,000 円 |
(8)めざせ日本一、子育て応援都市に関する事業 |
81,853,692 円 |
36,704,000 円 |
31,300,562 円 |
76,450,254 円 |
15,300,000 円 |
指定なし | 376,915,547円 | 130,560,000円 | 175,599,595円 | 421,955,142円 | 312,608,000円 |
合計 | 1,221,270,576円 | 489,857,000円 | 723,691,202円 | 1,455,104,778円 | 808,207,000円 |
基金を活用して令和7年度に実施する主な事業
事業名 | 金額(千円) | 充当区分 |
---|---|---|
こども医療費支給事業 | 120,000 | 1 |
予防接種事業 | 100,000 | 2,その他 |
一般廃棄物処理施設整備基金積立事業 | 200,000 | 4,その他 |
民間保育施設等補助事業 | 57,488 | 1 |
広報紙発行事業 | 18,000 | 6,その他 |
民設放課後児童クラブ利用者臨時補助金 | 4,000 | 8 |
シティプロモーション推進事業 | 11,604 | 7 |
北本駅西口ビル公衆トイレ改修事業 | 15,900 | その他 |
子育て応援事業 | 7,000 | 8 |
高齢者ラウンジ備品購入事業 | 900 | 2 |
北本カレーフェスティバル運営事業 | 1,500 | 5 |
北本市観光協会補助金交付事業 | 8,000 | 5 |
地域コミュニティ委員会補助金交付事業 | 2,500 | 3 |
更新日:2025年04月01日