婚姻届について
婚姻届の婚姻日はいつになりますか。
答え
届出を提出していただいた日が婚姻日になります。
婚姻届はどこに提出すればよいですか。
答え
届出人(夫になる人、妻になる人)の本籍地、または所在地のいずれかの市区町村役場へ提出してください。
婚姻届を提出する場合、窓口には何をもっていけばよいですか。
答え
- 婚姻届1通
- マイナンバーカードや運転免許証等の本人確認のできるもの
婚姻届の中の新本籍とはなんですか。
答え
婚姻の届出により新たに戸籍が作成されます。その戸籍を置く場所が新本籍となります。
婚姻届の証人は必要ですか。
答え
成年の証人2人(婚姻する当事者以外)の署名が必要です。
更新日:2024年06月07日