平成25年度 政務活動費 支出状況

更新日:2021年03月31日

平成25年度 政務活動費 会派行政調査・研修

平成25年度 政務活動費 会派行政調査・研修
期日 会派名 参加人数 調査先 調査内容
平成25年5月8日~5月10日 市民の力
民主北本
日本共産党
6 北海道松前町
福島町
函館市
・さくらと観光行政について
・議会改革と議会運営について
・防災行政について
平成25年5月8日~5月10日 公明党 3 北海道恵庭市
帯広市
釧路市
・黄金ふれあいセンターについて
・市民協働アクションについて
・自立支援プログラムの取り組みについて
平成25年5月9日 無会派の会 1 東京都千代田区 ・PHP地域経営塾 「公共施設マネジメントへの指針」
公共施設の補修・更新に向けた資金調達
平成25年5月20日~5月22日 無所属の会 2 沖縄県那覇市
石垣市
西原町
・新庁舎及び議場視察について
・議場開場式について
・尖閣諸島について
・観光振興対策について
・重度障害者等入院時コミュニケーション支援事業について
平成25年5月21日・5月22日 政策北本 2 東京都千代田区 ・地方自治経営学会研究大会「今年の地方自治・財政の方向は」
平成25年7月4日~7月5日 無会派の会 1 滋賀県大津市 ・全国市町村研修財団「自治体決算を考える」
平成25年7月8日~7月9日 政策北本 2 和歌山県有田市
和歌山市
・行政パートナー・まちづくりサポーター制度について
・本人通知制度ついて
平成25年7月9日~7月10日 無所属の会 2 北海道札幌市
旭川市
・駅チャリ(駅前レンタル自転車)事業
・全国市議会議長会 研究フォーラム運営について
平成25年7月10日  市民の力 2 東京都千代田区 ・地域科学研究会「買い物難民の実態と解決方策」
平成25年7月16日~7月17日 無会派の会 1 札幌市中央区 ・地方議員研究会「議員の発言について」
「議員定数問題の本質とは」
平成25年7月16日~7月18日 平成会 6 北海道札幌市中央区
小樽市
栗山町
・地方議員研究会「議員の発言について」
・議会報告・意見交換会について
・有限会社日原農園視察
平成25年7月31日 無会派の会 1 東京都千代田区 ・PHP地域経営塾 「指定管理者制度を100%活用する発想」
平成25年8月8日~8月10日 市民の力 2 滋賀県大津市
長浜市
・全国市町村研修財団 トップマネジメントセミナー「地域経済の振興」 
・観光まちづくり先進地の「まちづくり役場」
平成25年10月9日~10月11日 平成会 6 大分県由布市
大分市
・「観光まちづくり」
・全国都市問題会議「都市の健康」
・有限会社吉野食品視察
平成25年10月9日~10月11日 公明党 3 大分県由布市
大分市
・「観光まちづくり」
・全国都市問題会議「都市の健康」
平成25年10月15日~10月16日 民主北本
政策北本
市民の力
日本共産党
8 山形県上山市
長井市
・クアオルト事業について
・レインボープランについて(長井市視察は台風により中止)
平成25年10月21日~10月25日 無会派の会 1 滋賀県大津市 ・全国市町村研修財団 市町村議会議員研修「社会保障・社会福祉コース」
平成25年10月27日・10月28日 無会派の会 1 東京都日野市 ・NPO法人多摩住民自治研究所「市町村財政分析」
平成26年1月17日 無会派の会 1 東京都千代田区 ・地域科学研究会「公共施設の再編・縮減とファシリティマネジメント(資産経営)」
平成26年1月21日~1月22日 政策北本 2 大阪府寝屋川市
高槻市
・職員出退勤管理システムについて
・まちごと「子ども図書館」構想について
平成26年1月30日~1月31日 無所属の会 2 大阪府松原市
大阪市中央区
・セーフコミュニティ認証事業
・一般財団法人 日本セーフコミュニティ推進機構視察
平成26年2月10日  民主北本 2 仙台市青葉区 ・保育研究所 「子ども・子育て支援新制度と自治体行政」
平成26年3月25日~3月27日 平成会 5 群馬県太田市
新潟県見附市
新潟市
・1%まちづくり事業について
・健康運動事業について
・新田清掃センターについて
平成26年3月28日 無会派の会 1 東京都千代田区 ・PHP地域経営塾 「公約作成セミナー」

 

平成25年度 会派広報等

平成25年4月~平成26年3月
会派名 会報名
平成会 平成新聞 No53
公明党 公明きたもと 2014年 春号
日本共産党 北本民法   10月号
北本民法      1月号
民主北本 民主北本 2013年11月号
民主北本 2014年 1月号
市民の力 市民の力 第7号
市民の力 第8号
市民の力 第9号


 

この記事に関するお問い合わせ先

北本市議会事務局
〒364-8633
埼玉県北本市本町1-111
電話:048-594-5560
ファックス:048-591-6335
お問い合わせはこちら