平成28年度 政務活動費 支出状況

更新日:2021年03月31日

平成28年度 政務活動費 会派行政調査・研修

平成28年度政務活動費 会派行政調査・研修
期日 会派名 参加
人数
調査先 調査内容
平成28年5月16日~5月20日 緑風会 1 滋賀県大津市 ・新人議員のための地方自治基本コース
平成28年7月12日~7月14日 公明党 3 長野県千曲市
石川県加賀市
石川県七尾市
・健康寿命延伸事業について
・婚活支援助成事業について
・まちなか店舗立地支援事業について
・赤ちゃんふれあい教室について
平成28年8月18日 緑風会 3 東京都中央区 ・人口減少時代の地方議会
平成28年9月26日~9月28日 みらい 5 富山県立山町
石川県金沢市
石川県小松市
・富山地区広域圏クリーンセンター施設見学
・金沢市西部環境エネルギーセンター施設見学
・三草二木西圓寺施設見学
平成28年10月24日~10月26日 緑風会 4 北海道帯広市
北海道釧路市
北海道上士幌町
・議会運営全般について
・生活困窮者支援(母子家庭)について
・ふるさと納税について
平成28年10月31日~11月2日 みらい
公明党
8 大阪府吹田市
和歌山県有田川町
大阪府岸和田市
・英語コミュニケーション体験事業について
・有田川地域交流センターALEK(アレック)施設見学
・岸和田市貝塚市クリンセンター施設見学
平成28年10月31日~11月2日 平成会 4 北海道旭川市
北海道留萌市
北海道栗山町
・まちなか活性化交流拠点創出事業について
・るもいコートピア構想について
・ICTを活用した学校教育について
平成28年11月1日 緑風会 4 東京都文京区 ・「議会改革」は何をめざすのか
平成28年11月10日 日本共産党 2 神奈川県川崎市 ・かわさき健康福寿プロジェクト
平成28年11月16日 緑風会 1 東京都千代田区 ・公共施設マネジメントにおける学校施設
平成28年11月18日 緑風会 4 東京都豊島区 ・子どもの貧困・格差問題
平成28年11月25日 緑風会 4 東京都中央区 ・歳出のポイント
・役所を動かす質問の仕方
平成29年1月27日 緑風会 2 東京都千代田区 ・限界マンション予防策の自治体施策化
平成29年1月27日 平成会
日本共産党
公明党
緑風会
みらい
13 神奈川県藤沢市 ・100条調査について
平成29年2月1日~2月3日 日本共産党 2 福岡県福岡市
福岡県那珂川町
福岡県久留米市
・清水保育園竪粕小学校内分園施設見学
・ボランティア支援センター「くるりんボ」について
・宮ノ陣クリーンセンター施設見学
平成29年2月4日 緑風会   北本市 ・税と社会保障制度の新たなみらい
平成29年2月13日~2月15日 みらい 1 滋賀県日野町
滋賀県近江八幡市
京都府精華町
・日野清掃センター(クリーンわたむき)施設見学
・VR安土城事業について
・国際交流について
平成29年3月25日 平成会 1 東京都千代田区 ・地方議会議員フォーラム2017 議会改革の第二ステージ~議会から政策サイクルを回す~
平成29年3月27日~3月30日 平成会 5 広島県呉市
兵庫県明石市
愛知県名古屋市
・「国保事業の医療費適正化」の取り組みについて
・明石市犯罪被害者等の支援に関する条例について
・「コスト優先の罠」を如何に突破するか
平成29年3月28日~3月30日 みらい 4 兵庫県明石市
兵庫県三木市
兵庫県西脇市
・明石市犯罪被害者等の支援に関する条例について
・縁結び課の事業全般について
・旅行助成(個人・団体)について
平成29年3月29日~3月30日 平成会
公明党
8 愛知県名古屋市 ・「コスト優先の罠」を如何に突破するか
・「総論賛成・各論反対」を如何に突破するか
平成29年3月31日 平成会 2 東京都中央区 ・来年度に使える質問の題材
・健康政策の推進について
平成29年3月31日 日本共産党 2 東京都豊島区 ・子どもの貧困・格差問題

 

会派広報等(平成28年4月~29年3月分)

 

会派広報等(平成28年4月~29年3月分)
会派名 会報名
平成会 平成新聞 No56
公明党 公明きたもと 2017年 春号
日本共産党 北本民報 2016年4・5月号
北本民報 2016年10・11月号
北本民報 2017年1月号
日本共産党市議団ニュース 4月会報
日本共産党市議団ニュース 6月会報
日本共産党市議団ニュース 8月会報
日本共産党市議団ニュース 10月会報
日本共産党市議団ニュース 12月会報
日本共産党市議団ニュース 2・3月会報
日本共産党市議団ニュース 3・4月会報

 

この記事に関するお問い合わせ先

北本市議会事務局
〒364-8633
埼玉県北本市本町1-111
電話:048-594-5560
ファックス:048-591-6335
お問い合わせはこちら