平成21年度第2・四半期市政概要報告

更新日:2021年03月31日

総合政策部
総務部
市民経済部
保健福祉部
都市整備部
教育部

 平成21年度第2・四半期における市政の概要を御報告いたします。

 初めに、総合政策部関係について御報告いたします。
 男女共同参画推進パネル展について申し上げます。
 男女共同参画社会づくりに向けた啓発の一環として、平成21年6月15日から17日まで、市役所第1庁舎1階ロビーにおいて、18日から21日まで、文化センターエントランスホールを会場として、男女共同参画推進パネル展を実施しました。内容は、男女共同参画に関するパネル、北本市男女共同参画都市宣言、北本市の男女共同参画推進状況及び男女共同参画週間ポスターを展示し、埼玉県と北本市の現状と課題、北本市男女共同参画推進条例の基本理念、男女共同参画社会のめざすもの等を分かりやすく説明し、併せて男女共同参画週間(6月23日から29日まで)の周知を行いました。

 次に、総務部関係について御報告いたします。
 平和啓発事業について申し上げます。
 7月と8月の平和を考える月間の取り組みとして、8月2日から7日まで、文化センターにおいて平和を考える集いを開催しました。資料展示部門では、市内の4中学校から平和ポスター・平和標語をそれぞれ20点ずつ募集し「中学生平和ポスター・平和標語展」を開催するとともに、市民の皆さんから「平和・いのち」をテーマにした俳句・短歌・私のメッセージを募集し展示しました。また、北本高校アートクラブの生徒が「青空を求めて」をテーマとした折り鶴の平和モニュメントを製作展示しました。このほか、丸木美術館所蔵の原爆の図、陸軍飛行学校桶川分教場や市内の戦時写真等を展示しました。
 初日の8月2日には、平和へのメッセージをテーマにしたステージイベントにおいて、埼玉県原爆被害者協議会会長の肥田舜太郎(ひだしゅんたろう)医師に自らの体験を踏まえた御講演をいただき、市民の皆さんの共感を得ることができました。また、5日から7日の3日間は平和アニメ映画会を開催し、親子や友達同士で平和を考える機会としていただくことができました。
 なお、この平和を考える集い6日間の市民の皆さんの参加者数は、1,154名でした。
 また、去る8月20日には、夏休み親子平和バスツアーを開催し、34名の参加者に平和について考えていただきました。

 次に、市民経済部関係について御報告いたします。
 NHK「わたしの街のイチオシさん」の放送について申し上げます。
 この番組は、それぞれまちで活躍している方々をクローズアップするNHKの企画で、北本のトマトと地域で囲碁を通して交流する皆さんが取材対象となり、7月30日に放映されました。
 この放送では、北本の特産であるトマト、特に新品種シシリアンルージュをテーマに絞り、生産から販売、料理の食材として市内で活用している取り組みを、顔の見える映像として市内外にアピールすることができました。放送後には、大変大きな反響があり、多くの問合せをいただいたところです。
 今後は、市内の生産物や特産品などに関して、市内外の誰もがより簡単に情報を得られるよう努めてまいります。

 次に、保健福祉部関係について御報告いたします。
 子育て応援ガイドブックについて申し上げます。
 子育て応援ガイドブックは、平成19年度に初版2,000部を作成しましたが、残部がなくなりましたので、このたび改訂版を作成しました。
 新しいガイドブックの作成には、要望のあった医療機関の診療科目及び産婦人科医の情報や、最新の情報を掲載するとともに、カラー化による視認性の向上に努めました。
 今回は、子育て中の保護者の皆さんに十分対応できるよう6,000部を作成しました。この子育て応援ガイドブックを活用いただくことにより、少しでも子育てを支援できればと考えております。
 続きまして、健康づくり推進事業について申し上げます。
 この事業は、あらゆる年代の健康の保持増進に重要な歯の健康を保つため口腔疾患の知識と予防についての啓発を図ることを目的に、6月14日、文化センターにおいて「お口の健康まつり2009in北本」として実施したものです。実施にあたっては、社団法人埼玉県北足立歯科医師会に委託し「よい歯と口でいつまでも元気に」と題した講演会、歯科健診、フッ素塗布、ポスター・標語コンクール、パネル展示等を実施し、900人を超える市民の皆さんが参加されました。

 次に、都市整備部関係について御報告いたします。
 北本駅西口駅前広場の再整備と賑わいづくりの取り組み状況について申し上げます。
 6月23日から27日まで、文化センターを会場に、今までのワークショップの様子や駅前広場の再整備計画の模型展示を行いました。
 また、期間中の6月26日には、西口再整備計画発表会を行い、パネルディスカッションでは、プロジェクトに参画中の地域づくりの専門家の先生方の中からパネリストを迎え、これからの駅前の可能性など、多様な視点でお話を伺うことができました。
 また、7月17日と8月7日には、あきんど市で初めてのナイトバザール形式の「あきんど市BAR」の開催に協力し、北本高校生徒会によるトマト市やチーズ市を始め、若手を主体とする多様な団体の参加により、あきんど市を盛り上げることができました。今後も、市民参画と協働による西口広場の賑わいづくりへの応用に向けて、研究してまいります。

 次に、教育部関係について御報告いたします。
 社会教育施設の運営に係る取組みについて申し上げます。
 文化センター(中央公民館・中央図書館)の通常の休館日について、これまで毎週月曜日と国民の祝日としていたものを8月から毎月第4月曜日としました。また、中央図書館の開館時間を、全日午前9時から午後7時までとしました。これにより、開館日、開館時間が大幅に拡大され、利用者の利便性の向上が図られました。

 以上で、市政概要報告を終わりますが、この間、お寄せいただきました議員各位並びに市民の皆さんの御意見、御協力に対しまして厚くお礼申し上げます。
 なお、平成21年度第2・四半期における主要な事業等につきましては、市政概要報告書主要な事業等の一覧のとおりですので、御覧いただきますようお願いいたします。

この記事に関するお問い合わせ先

北本市議会事務局
〒364-8633
埼玉県北本市本町1-111
電話:048-594-5560
ファックス:048-591-6335
お問い合わせはこちら