平成24年度第3.四半期市政概要報告

更新日:2021年03月31日

 平成24年度第3・四半期における市政の概要を御報告いたします。

 初めに、総合政策部関係について御報告いたします。
 セーフコミュニティの取り組み状況について申し上げます。
 この事業は、安心・安全なまちづくりを実現するため、これまでの安心・安全の活動をさらに推進しつつ、セーフコミュニティの認証取得に向けて取り組んでいるものです。
 10月10日には「第1回北本市セーフコミュニティ合同対策委員会」を開催しました。この対策委員会は6つの専門部会で構成され、本市が抱えている安心・安全に関する課題に対し、具体的な対応策を検討する組織です。組織には警察官、消防職員をはじめ、自治会連合会やPTA連合会など幅広い分野の委員が参加し、7月にスタートした「推進協議会」とこのたびの「対策委員会」の立ち上げにより、市民と行政による協働組織がほぼ整ったことになります。
 また、10月25日には埼玉県警察本部へ訪問し、埼玉県警本部長及び生活安全部長にセーフコミュニティ推進への協力要請を行い、さらに11月20日には埼玉県知事を訪問し、県の安心・安全に関わる部署との連携やデータの提供など、セーフコミュニティの取り組みに対する協力を要請いたしました。

 次に、総務部関係について御報告いたします。
 滞納整理強化期間について申し上げます。
 市税や国民健康保険税等の公平な負担を確保するため、平成24年11月から平成25年1月までの3か月間を滞納整理強化期間とし、埼玉県等と連携して、市税等の滞納の解消を進めております。
 この事業の一環として、11月17日(土曜日)と18日(日曜日)に市職員および埼玉県上尾県税事務所職員による休日臨宅徴収事業及び休日納税・相談窓口開設事業を実施いたしました。この2日間で346件の臨宅徴収を実施し、54件、75万6,500円の滞納整理を実施することができました。
 今後とも、市税等の公平な負担を確保するため、積極的に差押等の滞納処分に取組み、市税等の収納率の向上に努めてまいります。

 次に、市民経済部関係について御報告いたします。
 交通事故防止対策及び取り組み方針について申し上げます。
 市内では本年に入り、すでに5件の交通死亡事故が発生したため、鴻巣警察署と防止対策について協議を実施し、10月31日付けで「子どもと高齢者の交通事故防止」及び「自転車、バイクの安全利用の推進」の2項目を柱に交通事故防止対策及び取り組み方針を定めました。
 また、鴻巣警察署及び県、県教育局、県警察本部等を交えた交通事故防止検討会議の開催を経て、11月16日に北本市交通安全対策協議会を開催し、市内の関係団体に交通事故防止対策の協力を要請いたしました。
 具体的な取り組みとしましては、市広報紙等への掲載、駅構内の電光掲示板による広報をはじめ、鴻巣警察署と連携し、交通安全推進団体の協力の下に緊急の街頭活動の実施や民生・児童委員の御協力を得て、高齢者を訪問しての交通事故防止の呼びかけを実施しております。
 今後とも、鴻巣警察署と連携し、交通事故の撲滅に努めてまいります。

 続きまして、「グリコピア・イースト」について申し上げます。
 10月8日に、関東グリコ株式会社北本ファクトリー内に工場見学施設「グリコピア・イースト」がオープンしました。同社のポッキーとプリッツの製造工程の見学と、お菓子の世界を楽しみながら学べる施設になっています。見学は事前申込み制をとっており、既に2万人以上の予約が入っているとのことで、市内の新たな観光スポットとして期待しています。

 続きまして、北本まつりについて申し上げます。
 北本まつりは、11月10日、11日の両日に開催いたしました。10日の「宵まつり」では、西中央通り線を会場に、流し踊りや各種パフォーマンス等の演技、華麗かつ勇壮なねぷたの引き回しが行われ、市内外から過去最高の約6万5千人の来訪がございました。11日の「産業まつり」では、北本中学校を会場に、農産物共進会のほか、市内の団体や商業者をはじめ、会津坂下町及び弘前市の特産品の販売とステージ発表等が行われ、こちらも過去最高の約3万8千人の来訪がございました。これら北本まつりを始め、市内の秋のイベントについて、春に引き続き、JR東日本と連携して駅構内や車内にポスターを掲示し、PRを行いました。

 次に、都市整備部関係について御報告いたします。
 きくまつりの開催について申し上げます。
 11月3日から11月11日までの9日間にわたり、北本総合公園を会場に「きくまつり」が開催されました。このイベントは、北本市まちづくり観光協会、北本市菊花愛好会、北本市商工会、都市公園指定管理者及び市からなる「きくまつり運営委員会」の主催により開催され、秋晴れの好天に恵まれて、延べ約2万1千人の御来場をいただきました。
 芝生広場に設けられた展示スペースには、市内外の菊愛好家や市内の小学生たちが精魂こめて育てた色とりどりの菊や、思い思いの形に造形された菊、計598鉢の作品が並べられ、来場者の目を楽しませていました。
 期間中は会場内で、131台の参加がありましたクラシックカーフェスティバル、県内外からの45団体の参加をいただき盛大に行われた北本よさこい、野外音楽祭及びグラウンドゴルフに挑戦などの各種イベントや北本地場産品の出店が大変好評でした。

 続きまして、北本駅西口駅前広場改修工事の竣工について申し上げます。
 平成20年度から改修工事に取り組んでまいりました北本駅西口駅前広場改修工事につきましては、歩道分のインターロッキング仕上げ工事等が平成24年9月20日に完成し、すべての事業が完了いたしました。
 平成24年10月9日には議員各位並びに工事に御協力をいただきました皆さんをお招きし、北本駅西口駅前多目的広場を会場に竣工式を開催いたしました。
 今後は、中心市街地の賑わいづくりのために、多目的広場を中心とした北本駅西口駅前広場を、多くの皆さんに活用いただければと考えております。
 事業の推進にあたりまして、御理解と御協力をいただきました皆さんに感謝申し上げます。

 次に、教育部関係について御報告いたします。
 上智大学公開講座の開催について申し上げます。
 9月29日から4回にわたり文化センターにおいて、「上智大学公開講座」を開催いたしました。
 歴史学、解析学、心理学、経済学の4分野の講座を用意し、延べ353人の市民の方が受講されました。

 続きまして、ジュニア囲碁教室について申し上げます。
 6月9日から12月8日まで14回にわたり文化センターを会場にしてジュニア囲碁教室を開催しております。
 北本市民囲碁協会の方々を講師とし、11月までに幼稚園児、小・中学生延べ260人が棋力に応じ、3つのクラスに分かれて参加いたしております。

 続きまして、第9回北本ピアノコンクールの開催について申し上げます。
 文化センターを会場に、音楽文化の主要事業として、毎年恒例となっております「北本ピアノコンクール」を実施いたしました。
 今年は9回目を迎え、341人のエントリー者があり、9月29日から4日間にわたる予選、10月27日・28日の本選が行われました。
 最終日の表彰式では、小学生から大学・一般までの各部門において「本選奨励賞」16人、「入賞者」31人に賞状、記念品が授与され、最後に最優秀賞の受賞者として東京音楽大学2年生の内村真凜(まりん)さんが発表されました。
 内村さんは来年1月19日に開催される「きたもとニューイヤーコンサート」におきまして、東京フィルハーモニー交響楽団と共演することになっています。

 以上で、市政概要報告を終わりますが、この間、お寄せいただきました議員各位並びに市民の皆さんの御意見、御協力に対しまして厚くお礼申し上げます。
 なお、平成24年度第3・四半期における主要な事業等につきましては、市政概要報告書主要な事業等の一覧のとおりですので、御覧いただきますようお願いいたします。

この記事に関するお問い合わせ先

北本市議会事務局
〒364-8633
埼玉県北本市本町1-111
電話:048-594-5560
ファックス:048-591-6335
お問い合わせはこちら