平成26年度第1.四半期市政概要報告

更新日:2021年03月31日

 平成26年度第1・四半期における市政の概要を御報告いたします。

 初めに、総合政策部関係について御報告いたします。
 土曜開庁業務の拡大について申し上げます。
 土曜開庁業務につきましては、平成25年10月の新庁舎の1期オープンから、市民課のほか、税務課、納税課、こども課、高齢介護課、保険年金課を加えた6課に拡大して取り組んでまいりました。この4月からは、新たに障がい者福祉課、健康づくり課を加えて全8課を開庁するとともに、市民課においては転入転出等の受付を開始しました。4月の実績としましては、4土曜日で市民課の384件を筆頭に8課合計で624件、1日当たり78件の事務の取扱いがありました。今後も更なる市民サービスの向上に努めてまいります。
 続きまして、平成26年度中の認証取得をめざしているセーフコミュニティについて申し上げます。
 5月12日から15日までの4日間にわたり、韓国釜山市で開催された「第7回アジア地域セーフコミュニティ会議」に市長と担当課職員の3名で出席しました。会議には、イラン、タイ等のアジアの国々の他、コロンビア、スウェーデン、アメリカを含めた13カ国から、セーフコミュニティ活動に携わっている指導者、政策決定者、研究者、行政職員、学生等が多数参加しました。
 13日の首長ラウンドテーブルでは、市長が「犯罪が70.6%激減したまち」と題して北本市の防犯活動の取組みを発表いたしました。また、外傷サーベイランス分科会では、担当者が医療機関の協力で実施した「けがや事故に関するアンケート調査」の結果を報告いたしました。
 本会議を通じて、多くの参加者と互いの活動を共有し、また交流を深めることができました。

 次に、総務部関係について御報告いたします。
 建設工事の発注における電子入札の実施について申し上げます。
 本市における入札・契約制度の一層の透明性・競争性を確保するため、4月30日に、電子入札システムによる初めての入札を執行いたしました。
 今回、指名競争入札による6件の工事発注に対し、指名した北本市内外の事業者14者すべてから応札があり、適正な執行の上、発注したすべての案件が落札されました。
 今後も、電子入札システム運用の拡大に取り組むとともに、適正な入札執行に努めてまいります。

 次に、市民経済部関係について御報告いたします。
 地域資源活用事業の取り組みについて申し上げます。
 この事業では、本市の地域資源の一つである北本トマトカレーの普及PRについて、北本市観光協会とともに取り組み、様々なイベントに出店する等、支援を実施しています。
 5月10日から11日に開催された「よこすかカレーフェスティバル2014」における「全国ご当地カレーグランプリ」で、本市の「真っ赤な誘惑北本トマトカレー」が優勝いたしました。昨年から、関係者の努力によりグルメ大会等で数々の好成績を収め、また、テレビ番組や雑誌で数多く取り上げられたことにより、「北本」の名前を全国にPRし、イメージアップに大きく貢献いたしました。
 続きまして、「駅からハイキング」について申し上げます。
 この事業は、JR東日本、北本市観光協会及び市が共催し、本市の知名度のアップと地域の活性化、また、ハイキングを通じて参加者に北本の自然、桜等を楽しんでいただくことを目的に実施したものです。
 今年度は3月24日から4月6日までの2週間にわたり実施したところ、延べ1,395人の参加があり、多くの皆さんに春の北本を満喫していただきました。
 続きまして、2月14日及び15日の積雪による農業用ハウス等の被害への対応について申し上げます。
 2月の記録的な大雪による農業用ハウス等被害の支援に向けまして、4月8日から11日にかけて被害を受けた農業者への訪問調査を実施いたしました。また、4月20日には被災した農業用ハウス等の支援事業及び融資支援について説明会を開催いたしました。今後、国や県、関係機関と連携をとりながら早期支援に努めてまいります。

 次に、保健福祉部関係について御報告いたします。
 健康増進計画及び食育推進計画の策定について申し上げます。
 本年3月に、市民一人ひとりの主体的な健康づくりと、個人の取組みを支援できる社会づくりの推進を目的に、本市の健康増進計画及び食育推進計画として「北本市みんな いきいき 健康なまちづくりプラン」を策定いたしました。「みんなが生きがいをもち長生きできる 心かよいあう健やかなまちづくり」という基本理念のもと、今年度は、幼児期や思春期からの適正な栄養摂取をめざす教室の開催や冊子の作成などの取組みを進めてまいります。

 次に、都市整備部関係について御報告いたします。
 さくらまつりについて申し上げます。
 この事業は、今年度から高尾さくら公園を第1会場、北本水辺プラザ公園を第2会場として4月5日、6日に開催しました。好天にも恵まれ、市内外から14,100人の参加がありました。第2会場の北本水辺プラザ公園では、熱気球などもあがり、皆さんから好評をいただいたところでございます。
 続きまして、みどりのフェスティバルについて申し上げます。
 この事業は、4月29日に北本市子供公園において開催いたしました。当日は天気の心配もございましたが、市内外から前年並みの約11,000人の参加がありました。

 次に、教育部関係について御報告いたします。
 東京藝術大学連携事業について申し上げます。
 今年度、本市では、市民の芸術文化活動の活性化とレベルの向上を図るため、東京藝術大学との連携事業を行います。
 その第1弾といたしまして、5月17日に市内吹奏楽部指導事業を実施しました。本事業につきましては、市内4中学校を東西2つに分け、北本中と西中は北本中を会場に、東中と宮内中は東中を会場にしてそれぞれ開催し、東京藝術大学の学生18名から専門9パートごとに指導を受けました。参加した生徒からは、大変役に立ったという意見が多く聞かれるなど、大きな成果を上げることができました。
 今後予定しています連携事業につきましても、市民の芸術文化活動の発展に寄与するものとなるよう取り組んでまいります。

 以上で、市政概要報告を終わりますが、この間、お寄せいただきました議員各位並びに市民の皆さんの御意見、御協力に対しまして厚くお礼申し上げます。
 なお、平成26年度第1・四半期における主要な事業等につきましては、市政概要報告書主要な事業等の一覧のとおりですので、御覧いただきますようお願いいたします。

この記事に関するお問い合わせ先

北本市議会事務局
〒364-8633
埼玉県北本市本町1-111
電話:048-594-5560
ファックス:048-591-6335
お問い合わせはこちら