平成26年度第2.四半期市政概要報告

更新日:2021年03月31日

 

平成26年度第2・四半期における市政の概要を御報告いたします。

はじめに、総合政策部関係について御報告いたします。
北本市デマンドバスの増車について申し上げます。
市では、平成23年度から運行しているデマンドバスについて、利用者から大変好評をいただいている一方、予約が取りにくいとの声をいただいておりましたので、今年度、利用者ニーズに対応するため、車両を1台増やす準備を進めてまいりました。
このたび、熊通タクシー株式会社と運行業務委託契約が整い、7月23日からプリウス1台を新たに導入し、平日においてワゴン車両2台、セダン車両2台の4台体制、土曜日においてはワゴン車両1台、セダン車両2台の3台体制による運行を開始しました。1台増車により、年間約6,000件の利用が可能となりますので、デマンドバスの利便性の向上につながるものと考えます。今後も市内の公共交通の更なる充実に努めてまいります。

次に、総務部関係について御報告いたします。
北本市農業委員会委員一般選挙について申し上げます。
平成26年7月19日の任期満了に伴う北本市農業委員会委員一般選挙につきましては、6月29日告示、7月6日投票日として準備を進めてまいりましたが、立候補の届出者数が15人で、選挙すべき委員の数15人を超えなかったことにより無投票で全員当選となりました。

次に、市民経済部関係について御報告いたします。
第35回北本市防災訓練について申し上げます。
8月24日、宮内中学校をメイン会場に第35回北本市防災訓練を実施いたしました。今年度は、自治会、自主防災組織及び各協力機関の参加に加え、セーフコミュニティ災害時の安全対策委員会とセーフスクールの取組みを進めている宮内中学校の協力を得まして、総勢1,108人の参加をいただきました。この防災訓練は、災害時の初動対応の確立を目的として実施したもので、安全・安心なまちづくり、安全な学校づくりの強化を図ることができました。
続きまして、平和啓発事業について申し上げます。
7月と8月の平和を考える月間の取り組みとして、7月30日から8月3日まで、文化センターにおいて平和を考える集いを開催し、920人が参加されました。
資料展示部門では、市内の4中学校から募集した「平和ポスター・平和標語」を159点、また、市民の皆様から募集した「平和・いのち」をテーマとした作品「俳句・短歌・いのちのメッセージ」を42点展示しました。このほか、丸木美術館所蔵の「原爆の図」、広島・長崎の原爆の写真パネル、熊谷空襲の写真パネル、戦時中の実物資料等を展示しました。
また、8月2日には、川口市在住の木内(きうち)恭子(ゆきこ)氏による講話会「8月の晴れた日に~生き残った私~」を開催しました。広島に原子爆弾が投下された際の体験をお話いただき、市民の皆様の共感を得ることができました。
さらに、8月3日には、平和映画会を開催し、人形アニメ映画「猫は生きている」、ドキュメンタリー映画「にんげんをかえせ」「かよこ桜(ざくら)の咲く日」の上映を行い、過去の悲惨な戦争を振り返り、平和について認識を深めていただく機会をつくることができました。

次に、保健福祉部関係について御報告いたします。
「臨時福祉給付金」及び「子育て世帯臨時特例給付金」について申し上げます。
この事業は、平成26年4月から消費税率が8%に引き上げられたことに伴い、国が所得の低い人への負担の影響及び子育て世帯の消費の下支えを図る観点から臨時的な措置として実施することとなったものです。
給付金の支給額は、支給対象者1人当たり1万円で、加算される場合もあります。
市では、この事業について広報紙等で周知し、6月30日から給付金の申請受付を開始し、8月25日現在で、臨時福祉給付金は3,437件、子育て世帯臨時特例給付金は3,447件の申請がありました。
市では、申請書を審査の上、随時、それぞれの給付金を支給しています。なお、申請は9月30日まで受付いたします。

次に、都市整備部関係について御報告いたします。
北本市防犯灯LED化事業について申し上げます。
この事業は、埼玉県緊急雇用創出基金市町村補助事業の起業支援型地域雇用創造事業により、北本市の防犯灯を蛍光灯からLED灯に交換するもので、平成25年度と平成26年度の2カ年で実施しています。平成25年度には500基のLED化を行い、平成26年度事業では3,000基の交換を行う予定となっています。
LED灯の交換作業は、石戸宿地区や高尾地区の市街化調整区域から取組みを始め、中丸地区、朝日地区の市街化調整区域を経て東間地区や西高尾地区の市街化区域へと作業を進めております。今後、市街化区域の南部地域に作業が移ってまいります。8月25日現在で、本年度3,000基の交換予定のうち約2,300基の交換を実施しました。この事業は、11月末の完了を目標に進めておりますが、本事業が完了しますと、市内に約4,500基ある防犯灯のうち、約4,200基が蛍光灯からLED灯に替わる予定となっています。

次に、教育部関係について御報告いたします。
第11回北本ピアノコンクール連弾部門について申し上げます。
8月20日、第11回北本ピアノコンクール連弾部門を開催しました。
この部門は、2人で1台のピアノを演奏するもので、自由な曲を演奏するチャレンジ部門から上級者による部門まで、22組44人が参加されました。7歳から54歳まで様々な組み合わせの演奏者が、パートナーと息を合わせてリズミカルに演奏していました。
各部門の上位を表彰し、1位の演奏者は来年3月に行われる北本ピアノコンクール入賞者記念演奏会に出演する予定です。
以上で、市政概要報告を終わりますが、この間、お寄せいただきました議員各位並びに市民の皆様の御意見、御協力に対しまして厚くお礼申し上げます。
なお、平成26年度第2・四半期における主要な事業等につきましては、市政概要報告書主要な事業等の一覧のとおりですので、御覧いただきますようお願いいたします。

この記事に関するお問い合わせ先

北本市議会事務局
〒364-8633
埼玉県北本市本町1-111
電話:048-594-5560
ファックス:048-591-6335
お問い合わせはこちら