平成30年度第2.四半期市政概要報告

更新日:2021年03月31日

  平成30年度第2・四半期における市政の概要を御報告いたします。

  はじめに、企画財政部関係について御報告いたします。

北本市内郵便局との包括連携協定締結式について申し上げます。

7月10日、市内郵便局と、それぞれの資源を有効に活用した協働による活動を推進し、地域社会の発展及び住民福祉の向上に資することを目的に、包括連携協定を締結しました。

これまでも市内郵便局とは、平成20年5月に「災害発生時の協力に関する協定」、平成30年1月には「地域における協力に関する協定」を締結し、すでに数多くの連携・協力を行ってきたところですが、本協定締結により、今後は更に「市内の安心・安全なまちづくりに関する取組」、「市のブランド力向上の推進」、「観光に関する地域貢献」、「学校教育における地域貢献」の4つの事項についても、相互に連携して取り組んでいきます。

 

続きまして、埼玉西武ライオンズフレンドリーシティ感謝デーのPRについて申し上げます。

5月16日に締結した「連携協力に関する基本協定」に基づき、本市と埼玉西武ライオンズとの連携協力関係を推進するため、7月30日から8月16日までの期間、市長のほか秘書広報課や市民課の職員が庁舎内で限定ユニフォームを着用し、8月14日から19日まで開催された「埼玉西武ライオンズ2018フレンドリーシティ感謝デー」をPRしました。

また、8月14日には、とまちゃんと企画課職員がフレンドリーシティ感謝デーに参加し、埼玉西武ライオンズの本拠地であるメットライフドームにおいて、来場者に対し、北本市の観光パンフレットの配布や、とまちゃんとの写真撮影などのPR活動を行い、イベントを盛り上げました。

今後も相互に連携協力しながら、さまざまな分野の取組を進めていきます。

 

次に、総務部関係について御報告いたします。

北本駅東口公衆トイレの整備工事について申し上げます。

駅周辺の利便性の向上とともに、駅施設のバリアフリー化を進めるため、埼玉県の「みんなに親しまれる駅づくり事業補助金」を活用した北本駅東口公衆トイレの整備を進めており、9月中に完成する予定です。

完成後は、バリアフリー対応で、明るく、使いやすくなった北本駅東口公衆トイレの利用が可能となります。

 

次に、市民経済部関係について御報告いたします。

第39回北本市防災訓練について、申し上げます。

8月19日、北本市役所をメイン会場、文化センターを広域避難所運営訓練会場として、第39回北本市防災訓練を実施しました。

当日は、スタンプラリーや炊き出し用のトマトカレーの配布、おもちゃやぬいぐるみを使用した訓練等の子どもでも参加しやすい取組を行った結果、自治会、自主防災組織及び関係機関の協力のもとに、936人の参加がありました。

この防災訓練は、災害時の初動対応の確立を目的として実施したもので、自助、共助、公助の更なる充実強化とともに、近年の自然災害の脅威が報道される中、更なる防災意識の高揚を図ることができました。

 

続きまして、平和啓発事業について申し上げます。

8月1日から8月5日まで、文化センターにおいて平和を考える集いを開催し、延べ1,267人の参加がありました。

資料展示部門では、市内の4中学校から募集した平和のポスター・標語を110点、市民の皆様から募集した「平和・いのち」をテーマとした俳句、短歌、いのちのメッセージの作品9点を展示したほか、沖縄戦の記録写真及び複製資料、丸木美術館所蔵の「原爆の図」、「埼玉県下の空襲被害」の写真等を展示しました。

さらに、8月5日には、平和映画会として「はだしのゲン」を上映したほか、被爆体験者の中島(なかじま)寿々(すず)江(え)氏をお招きし「広島での原爆体験」と題した平和講話会を開催しました。

これらの事業を通じ、過去の悲惨な戦争を振り返り、平和についての認識を深めていただくことができました。

 

次に、福祉部関係について御報告いたします。

「社会を明るくする運動」の強調月間の活動について申し上げます。

「社会を明るくする運動」は、すべての国民が、犯罪や非行の防止と、あやまちを犯した人の立ち直りについて理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない安全で安心な地域社会を築くための全国的な運動です。

強調月間活動の一環として、7月2日、北本駅東口及び西口において街頭キャンペーンを実施しました。

鴻巣地区保護司会北本支部と北本市更生保護女性会の皆さんに御協力をいただき、リーフレットやグッズを市民の皆さんに手渡し、犯罪や非行のない明るい社会の実現を呼びかけました。

今後も、一人でも多くの方に更生保護についての理解を深めていただけるよう努めてまいります。

 

次に、健康推進部関係について御報告いたします。

子育て世代包括支援センターについて申し上げます。

7月1日、市役所健康づくり課内に子育て世代包括支援センターを開設しました。専任の母子保健コーディネーターを配置し、妊娠期から子育て期までの様々な相談に応じるとともに、対象者に合ったサービス等の紹介を行っています。併せて、生後4か月までの子どもがいる母親の心身のケアを行う、産後ケア事業等を開始しました。

今後も、妊娠、出産、子育てに関する切れ目のない支援を行うために、北本版ネウボラの整備に努めてまいります。

 

続きまして、健康長寿優秀市町村表彰について申し上げます。

平成29年度に、健康寿命の延伸を目的として実施した健康長寿埼玉モデル事業「めざせ!毎日一万歩運動」について、歩数や体組成をグラフ化した成果の見える健康づくり等が評価され、7月17日に、県からとことんモデル実施団体として2年連続で表彰されました。

今後も、毎日歩くことを中心としたスポーツによる健康づくりに努めてまいります。

 

次に、都市整備部関係について御報告いたします。

北本総合公園野球場のネーミングライツについて申し上げます。

6月1日から29日までの期間、公営球場としては、県内初となるネーミングライツ・パートナー企業を募集しました。

市ネーミングライツ審査委員会による選考の結果、株式会社埼玉県民球団、チーム名「武蔵ヒートベアーズ」がネーミングライツ・パートナーに決定しました。

これにより球場の愛称は「ヒートベアーズ北本スタジアム」となります。

また、8月26日、同球場で行われた武蔵ヒートベアーズの公式戦に合わせ、調印式を開催し、とまちゃんによる始球式や同日開催された「第1回北本トマトカレーフェスティバル」とのタイアップによる野球観戦チケットのプレゼントなどを行い、多くの皆様のご来場をいただきました。

今後も、更なる施設の魅力向上や地域の活性化に寄与してまいります。

 

以上で、市長部局の市政概要報告を終わりますが、この間、お寄せいただきました議員各位並びに市民の皆様の御意見、御協力に対しまして厚くお礼申し上げます。

なお、平成30年度第2・四半期における主要な事業等につきましては、市政概要報告書主要な事業等の一覧のとおりですので、御覧いただきますようお願いいたします。

 

引き続きまして、教育部関係について御報告いたします。

北本スマイル議会について申し上げます。

7月30日、議場において、市内小・中学校からの代表者24名が「スマイル議員」となり、「北本スマイル議会」を開催しました。

はじめに、市政に対する一般質問として、「北本市の未来を考える」をテーマに市のPR方法や通学路の安全、環境美化等の19本にわたる質問や提案がされ、市長等が答弁しました。

続いて、北本中学校区3校のスマイル議員による「スマイル議会宣言」が提案され、審議・採択されました。この宣言は、市内全12校の児童生徒が自分たちでできることは自分たちで行動しようという目標「進んで、前向きに取り組む北本っ子」を掲げたものです。この採択をもって全12校で実践していくことになりました。

北本市をもっと住みやすくし、みんなが笑顔になれるための議論がなされ、子どもたちの主体性を養い、まちづくりへの関心を高めることができました。

 

続きまして、子ども大学きたもとについて申し上げます。

子ども大学とは、専門性の高い講義や体験活動を通じて、子どもの知的好奇心を刺激する学びの機会を提供することを目的とするもので、市内小学校の4年生から6年生までの40人が参加しました。

7月31日の北里大学看護専門学校による「人体模型になりきろう」の講義を皮切りに、8月8日は、埼玉県自然学習センターにおいて「公園の草木で染めものつくり」の体験学習、8月21日には、武蔵野銀行による「目指せ日本一の銀行員」の講座及びテレビ朝日気象予報士による「気象予報士に挑戦、空のサインを見逃すな」の講義の全4回を実施しました。

学校教育の場では学べないような、貴重な体験や学習をすることができ、子ども達の社会へ向けての視野の拡大を図ることができました。

 

続きまして、北本市指定文化財の新指定について申し上げます。

6月28日、宮内4丁目所在の「宮内の稲荷石塔」を新たに北本市指定文化財に指定しました。

稲荷石塔は江戸時代前期に造立され、舟形の塔身部の正面には神の使いである狐が単独で浮き彫りにされています。

現在でも信仰としての稲荷講が続けられていることとともに、狐の像自体も極めて特徴的な造形であることから、このたび50番目の市指定文化財となりました。

今後も新たな指定に向けた文化財の調査研究を続けてまいります。

 

以上で、教育委員会の市政概要報告を終わりますが、この間、お寄せいただきました議員各位並びに市民の皆様の御意見、御協力に対しまして厚くお礼申し上げます。

 

  なお、平成30年度第2・四半期における主要な事業等につきましては、市政概要報告書主要な事業等の一覧のとおりですので、御覧いただきます ようお願いいたします。

この記事に関するお問い合わせ先

北本市議会事務局
〒364-8633
埼玉県北本市本町1-111
電話:048-594-5560
ファックス:048-591-6335
お問い合わせはこちら