令和元年度第3.四半期市政概要報告

更新日:2021年03月31日

   令和元年度第3・四半期における市政の概要を御報告いたします。

はじめに、企画財政部関係について御報告いたします。

組織の見直しについて申し上げます。

10月1日から、企画課シティプロモーション担当を政策・シティプロモーション係として秘書広報課へ移管するとともに、その課名を市長政策課と変更しました。

今後は、市長の掲げる政策の実現可能性を高めるための調査研究機能及び市の魅力発信力の向上を図ってまいります。

 

次に、まちづくり意見交換会について申し上げます。

11月14日に、今後の北本市のまちづくりについて、若年層の市民の皆様の声をお聴きするため、令和2年成人式実行委員会の皆様と「北本市を全国に売り込む方法~若者にできるシティセールス。きたもとを売り込め!~」をテーマとした、市長と若者によるまちづくり意見交換会を開催しました。

北本市の魅力開発、活性化等について貴重な御意見をいただき、大変有意義な機会となりました。今後も計画的に実施し、魅力あるまちづくりに繋げてまいります。

 

次に、「女性に対する暴力をなくす運動」の取組について申し上げます。

国では、毎年11月12日から25日までの2週間を、女性に対する暴力をなくす運動期間としています。

本市では、毎年、運動期間中、職員の名札に女性に対する暴力根絶のシンボルであるパープルリボンを付けて啓発していますが、今年度は、新たに、児童虐待防止推進月間のオレンジリボン運動に合わせ、11月1日から30日までの1か月間を啓発期間としました。

また、パープル・ライトアップ事業を実施し、庁舎内外及び駅出張所、株式会社埼玉りそな銀行北本支店のほか、今年度は、新たに、株式会社武蔵野銀行北本支店にも御協力いただき、各施設を紫色にライトアップしました。

このほか、文化センターエントランスホールにおいて、「女性に対する暴力をなくす運動」パネル展を12月5日まで開催しています。

今後も、これらの取組を通じて、女性に対するあらゆる暴力の根絶のための意識啓発を図ってまいります。

 

次に、総務部関係について御報告いたします。

参議院埼玉県選出議員補欠選挙について申し上げます。

10月27日に、参議院埼玉県選出議員補欠選挙が執行されました。

当日の有権者数は、57,153人であり、投票率は24.33%(前回の令和元年7月21日執行の参議院議員通常選挙と比較してマイナス24.68ポイント)でした。

なお、埼玉県平均の投票率は、20.81%(前回比マイナス25.67ポイント)でした。

また、期日前投票については、北本市役所において10月11日から26日までの16日間、北本駅西口ビル多目的ルームにおいて10月19日から26日までの8日間にわたり投票所を開設し、投票率は9.53%(前回比マイナス9.36ポイント)でした。

今後とも公明かつ適正な選挙事務の執行に努めるとともに、有権者一人ひとりが高い意識を持って政治に参加し、積極的に投票を行うよう啓発活動に努めてまいります。

 

次に、市民経済部関係について御報告いたします。

北本まつりについて申し上げます。

11月2日に、西中央通線を会場として、北本まつり「宵まつり」を開催しました。

日中は、各種パフォーマンスが行われ、夕方からは、駅前ロータリーでの囃子の競演や、21台の華麗かつ勇壮なねぷたや囃子山車の引き回しが行われました。関東最大級のねぷたまつりに市内外から約8万人が来場されました。

11月3日には、市役所敷地及び周辺道路を会場として、北本まつり「産業まつり」を開催しました。当日は、庁舎ホールで開催された農産物共進会のほか、商工会会員、農業者、各種団体及び会津坂下町の特産品の販売等が行われ、約1万9,500人が来場されました。

2日間を通して大変多くの方にご来場いただき、市内外からのお客様に北本まつりの魅力を体感していただくとともに、市民のふるさと愛の醸成を図ることができました。

 

次に、福祉部関係について御報告いたします。

金婚祝賀会について申し上げます。

10月27日、文化センターホールを会場として、民生委員及び市民ボランティアの協力のもと金婚祝賀会を挙行し、結婚50年を迎えた203組のうち99組に御列席いただきました。

御夫婦での記念写真の撮影、アトラクション、祝詞の授与を行い、結婚

50年という節目をお祝いすることができました。

 

次に、健康推進部関係について御報告いたします。

ラグビーワールドカップ2019おもてなしエリアにおける北本市PR活動について申し上げます。

9月24日、29日、10月9日の3日間、埼玉県内での試合開催に併せて、くまがやドーム内に併設されたおもてなしエリアにおいて、本市の特色である緑豊かな自然の魅力や北本まつりといったイベントを紹介するとともに、北本トマトカレー等の販売を行いました。この3日間の出展を通して、国内外から訪れた約4万人の観客の皆様に本市の魅力や特産品をPRすることができました。

 

次に、コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社との連携協定の締結について申し上げます。

11月5日、東京2020オリンピック・パラリンピック大会を契機に、市民のスポーツの活性化を推進するため、コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社と協定を締結しました。

この協定を通じて、東京2020オリンピック・パラリンピック大会に向けた気運醸成を図り、市民のスポーツへの関心を高め、スポーツの活性化を目指しています。

今後も、スポーツによる健康増進を図り、スポーツ振興に寄与する取組を進めてまいります。

 

次に、都市整備部関係について御報告いたします。

北本総合公園秋まつりについて申し上げます。

11月2日から17日までの16日間、総合公園において「北本総合公園秋まつり」を開催しました。

例年、「きくまつり」として開催してまいりましたが、今年度より「北本総合公園秋まつり」と名称を変更いたしました。

期間中は、菊花展として、菊を愛する市内外の方により丹精込めて育てられた色とりどりの菊が約150品展示されたほか、9日には、第11回クラシックカーフェスティバル、10日には、第12回北本よさこいを開催し、ご当地グルメや体験コーナーなどの各種イベントも行われ、延べ1万

4,000人が来場されました。

今後も、このように多くの方が訪れるイベントとなるよう、引き続き取り組んでまいります。

以上で、市長部局の市政概要報告を終わりますが、この間、お寄せいただきました議員各位並びに市民の皆様の御意見、御協力に対しまして厚くお礼申し上げます。

なお、令和元年度第3・四半期における主要な事業等につきましては、市政概要報告書主要な事業等の一覧のとおりですので、御覧いただきますようお願いいたします。

 

引き続きまして、教育部関係について御報告いたします。

市内小・中学校の小中一貫教育(学校4・3・2制)に関する研究発表について申し上げます。

11月12日、宮内中学校区の中丸小学校・北小学校・宮内中学校の3校が、「主体性と望ましい人間関係を育む道徳・特別活動の研究」をテーマに発表を行いました。

また、同日、中丸小学校において、埼玉県教育委員会委嘱の「新しい時代に求められる資質・能力」育成事業に係る授業研究協議会を行いました。

11月22日には、北本中学校区の西小学校・南小学校・北本中学校の3校が、「児童・生徒の確かな学力、仲間と共にたくましく生き抜く力を育成する教師力を伸ばす“チーム喜多源(きたもと)Bestふぁみりぃ”の研究」をテーマに発表を行いました。

2中学校区計6校の教員が小中一貫教育の意義や重要性についてさらに認識を深めました。また、よりよい学校生活と友達づくりのためのアンケート調査(hyper-QU)の結果、中学1年生の「主体性」に関わる肯定的な回答が、全国平均65.4%に対して北本中学校、宮内中学校共に80%を超える結果が得られるなど研究の成果が見られました。

研究発表当日は、市内外の小・中学校から合わせて約40人の教職員が参加し、小中一貫教育の研究の成果と課題を参加者で共有することができました。

こうした研究の成果を児童生徒へのよりよい教育に活かしてまいります。

 

次に、第54回市民文化祭について申し上げます。

展示部門として、11月7日から10日までの4日間、体育センターメインアリーナを会場に、「芸術展」を開催しました。

会場には、市内の保育所等の園児をはじめ、小・中学校及び北本高等学校の児童・生徒、文化団体の会員等、多くの市民の皆様が出品した絵画、書、写真、工芸、文芸、生け花等839点の作品が展示されました。

4日間で、延べ3,408人が来場され、市民の皆様の文化活動の成果をご覧いただきました。

また、発表部門として、11月16日、17日、24日の3日間、文化センターホールを会場に、「文化のつどい」を開催しました。

当日は、市民の皆様をはじめ、市内小中学生等の計66団体が参加し、ダンス・舞踊、器楽演奏、合唱等、日頃の練習の成果を発表されました。

3日間で、延べ3,408人の入場者があり、大変好評を得ることができました。

 

次に、「デーノタメ遺跡総括報告書」の刊行について申し上げます。

この総括報告書は、平成12年度から平成29年度に行われた、第1次から第4次発掘調査及び内容確認調査の成果をまとめたものです。刊行にあたっては、「デーノタメ遺跡調査指導委員会」の指導のもと、市教育委員会において執筆と編集を行い、9月30日に刊行いたしました。

本書はデーノタメ遺跡の評価の基準となる報告書であり、市民の皆様をはじめ、研究者や研究機関等において、十分に活用いただきたいと考えています。

なお、報告書は市内の図書館、分室、各公民館等に備えているほか、誰もが閲覧できるよう市ホームページ上でも公開しています。

今後も報告書をもとにデーノタメ遺跡の情報発信に努めてまいります。

 

以上で、教育委員会の市政概要報告を終わりますが、この間、お寄せいただきました議員各位並びに市民の皆様の御意見、御協力に対しまして厚くお礼申し上げます。

   なお、令和元年度第3・四半期における主要な事業等につきましては、市政概要報告書主要な事業等の一覧のとおりですので、御覧いただきますようお願いいたします。

この記事に関するお問い合わせ先

北本市議会事務局
〒364-8633
埼玉県北本市本町1-111
電話:048-594-5560
ファックス:048-591-6335
お問い合わせはこちら