令和5年度第1.四半期市政概要報告

更新日:2023年06月08日

令和5年度第1・四半期における市政の概要を御報告します。

 

はじめに、政策推進部関係について御報告します。

全国広報コンクール内閣総理大臣賞受賞について申し上げます。

広報きたもと令和4年9月号が、令和5年全国広報コンクールにおいて、最高賞である内閣総理大臣賞を受賞しました。同コンクールにおいて本市が内閣総理大臣賞を受賞するのは、昨年に引き続き2度目となります。

受賞した広報きたもと令和4年9月号では、自宅や職場・学校に次ぐ「第3の居場所」をテーマとした特集「ここがわたしの居るところ」を掲載し、その内容が高い評価を受けました。

今後も引き続き、市民に親しみやすく、北本の魅力、人の想い、活動を伝える広報紙を作ってまいります。

 

次に、総務部関係について御報告します。

職員の人事異動について申し上げます。

職員を適材適所に配置し、職員個々の意欲や能力の向上を図るために、4月1日付けで155人の人事異動を行いました。

内訳は、新規採用者16人、新規再任用職員3人、国・県等からの派遣受入5人、3月31日付けの退職者等21人、異動者110人です。

新規採用職員については、服務、接遇、日常業務等についてきめ細かな指導や研修を行い、育成に努めてまいります。

また、業務管理をより効果的に行うため、6月1日付けで5人の人事異動を行いました。

内訳は、5月31日付けの退職者1人、異動者4人です。

今後も職場の活性化とともに、人材育成と緊張感のある職場づくりのため、適切な人事異動を実施してまいります。

次に、4月に執行された統一地方選挙について、御報告します。

はじめに、埼玉県議会議員一般選挙について申し上げます。

4月9日に投開票が予定されておりました埼玉県議会議員一般選挙につきましては、定数1名に対して、立候補者が1名であったことから、無投票となりました。

続きまして、北本市議会議員一般選挙及び北本市長選挙について申し上げます。

4月23日に北本市議会議員一般選挙及び北本市長選挙が執行されました。

当日の有権者数は、56,167人であり、北本市議会議員一般選挙の投票率は47.44%で前回比マイナス1.20ポイント、北本市長選挙の投票率は47.43%で前回比マイナス1.19ポイントでした。

また、期日前投票については、4月17日から4月22日までの6日間、北本市役所内及び北本駅西口ビル内に投票所を開設し、北本市議会議員一般選挙の投票率は18.07%で前回比プラス1.68ポイント、北本市長選挙の投票率は18.07%で前回比プラス1.69ポイントでした。

今後とも公明かつ適正な選挙事務の執行に努めるとともに、有権者一人一人が高い意識を持って政治に参加し、積極的に投票を行うよう啓発活動に努めてまいります。

 

次に、市民経済部関係について御報告します。

マイナンバーカードに関する申請支援等の状況について申し上げます。

本市のマイナンバーカードの申請状況は、令和5年5月末日時点で

53,526人、全市民の81.33%となっています。また、交付状況は、44,350人、全市民の67.38%で、申請、交付とも昨年度に比べ大幅に伸びています。

このような中で、急激に増加したマイナンバーカードの交付やマイナポイント第二弾の申請に対応するため、「北本市マイナンバーコールセンター」を設置し、マイナンバーカードの受取予約などを行うとともに、マイナンバーカード専用窓口の新設やマイナポイント申請支援の特設窓口を設置することで、窓口での待ち時間の縮減、待合スペースの混雑緩和を図っています。

今後もマイナンバーカードに関する申請支援等について、迅速かつ確実な対応に努めてまいります。

 

次に、福祉部関係について御報告します。

低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金給付事業について申し上げます。

本給付金は、食費等の物価高騰に直面し、影響を特に受ける低所得の子育て世帯に対し、児童1人につき5万円を支給するものです。

支給対象者は、児童扶養手当受給者等及び住民税均等割が非課税の子育て世帯ですが、このうち、令和5年3月分の児童扶養手当受給者と、令和4年度の「低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金」を受給した世帯に対しては、5月29日に先行して給付金を支給しました。

なお、本事業については、広報きたもと5月号及び6月号において周知し、現在、申請が必要な対象者へ給付金を支給するための準備を進めています。

引き続き、給付金の円滑な支給に努めてまいります。

 

次に、健康推進部関係について御報告します。

出産・子育て応援事業について申し上げます。

この事業は、妊娠期から出産・子育て期までの様々なニーズに対応するため、伴走型の相談支援の充実を図るとともに、出産・子育て応援給付金による経済的支援を一体的に実施するもので、3月1日に事業を開始しました。

伴走型の相談支援としては、子育て世代包括支援センターにおいて実施している妊娠時及び出産後の面談のほか、アンケートを通じて、妊産婦一人一人の状況に応じたきめ細かな支援を行っています。

また、経済的支援としては、妊娠時及び出産後に、出産・子育て応援給付金として、それぞれ5万円相当の電子ギフトを支給しています。

引き続き、安心して子どもを生み、育てることができる環境づくりに努めてまいります。

 

次に、新型コロナワクチン接種について申し上げます。

今年度の追加接種については、重症化リスクが高い65歳以上の高齢者や5歳から64歳までの基礎疾患を有する人、医療従事者等を対象とした「令和5年春開始接種」を5月8日から行っています。

また、5歳以上で追加接種が可能なすべての人を対象とした「令和5年秋開始接種」を9月以降に予定しています。

今後も国の動向を注視し、円滑にワクチン接種を行ってまいります。

 

次に、都市整備部関係について御報告します。

こどもとみどりのフェスティバル2023について申し上げます。

この事業は、4月29日に北本市子供公園を会場として開催しました。

新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響により、令和2年度以降は、中止又は規模を縮小して開催しましたが、今年度は、4年ぶりに野外ステージのイベントなどを再開しました。

当日は、天候にも恵まれ、約6,500人の来場があり、多数の家族連れで会場が大変賑わいました。

今後も、市民の皆様に親しまれ、緑を身近に感じられるイベントを実施してまいります。

 

以上で、市長部局の市政概要報告を終わりますが、この間、お寄せいただきました議員各位並びに市民の皆様の御意見、御協力に対しまして厚くお礼申し上げます。

なお、令和5年度第1・四半期における主要な事業等につきましては、市政概要報告書主要な事業等の一覧のとおりですので、御覧いただきますようお願いします。

 

引き続きまして、教育部関係について御報告します。

令和5年度当初の小・中学校の状況について申し上げます。

小学校については、通常の学級が90学級、特別支援学級が17学級の、計107学級、児童数が2,600人となりました。これは、昨年度比、4学級、16人の増となっています。

中学校については、通常の学級が39学級、特別支援学級が10学級の、計49学級、生徒数が1,388人となりました。これは、昨年度比、1学級、71人の減となっています。

昨年度に引き続き、北本中学校、東中学校及び宮内中学校に学習支援室を設置し、それぞれに計3人の非常勤講師を配置することで、不登校生徒の学校や教室への復帰の支援及び不登校の未然防止に努めています。

また、スクールサポートスタッフを小学校に5名、中学校に3名配置し、教員に代わって資料作成や印刷業務、授業準備等を行うことで、教員が児童生徒と向き合う時間を確保し、児童生徒一人一人に対して、きめ細かな指導・支援を行うとともに、教員の負担軽減につなげてまいります。

今後も子ども達の心情に寄り添いながら、教育活動を実施してまいります。

 

次に、北本さくらウォーク2023について申し上げます。

本年はさくらの開花に合わせて例年より1週間早い、3月25日に開催しました。

事前に350人の申込をいただいていましたが、当日はあいにくの空模様のため、170人の参加となりました。雨の中のウォーキングとなりましたが、御参加いただいた方には、満開の桜を楽しんでいただきました。

今後も、健康の保持増進と体力の向上を図るためのイベントを実施してまいります。

 

以上で、教育委員会の市政概要報告を終わりますが、この間、お寄せいただきました議員各位並びに市民の皆様の御意見、御協力に対しまして厚くお礼申し上げます。

なお、令和5年度第1・四半期における主要な事業等につきましては、市政概要報告書主要な事業等の一覧のとおりですので、御覧いただきますようお願いします。

この記事に関するお問い合わせ先

北本市議会事務局
〒364-8633
埼玉県北本市本町1-111
電話:048-594-5560
ファックス:048-591-6335
お問い合わせはこちら