令和4年第3回北本市議会定例会 市長提案説明(追加提出分)
令和4年第3回北本市議会定例会 提案説明(追加提出)
議員の皆様には、連日にわたり御審議をいただき、厚くお礼申し上げます。
本日、追加提出いたしました案件は、議案第57号、工事請負契約の締結について、及び議案第58号、令和4年度北本市一般会計補正予算(第5号)についての2議案です。
はじめに、議案第57号、工事請負契約の締結について申し上げます。
本案は、(仮称)新中央保育所新築工事「建築」について、一般競争入札により参加者を募り、2者の参加のもと、去る8月18日に入札を執行した結果、議案にお示しのとおり、丸和工業株式会社と契約を締結することについて、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により、議会の議決を求めるものです。
次に、議案第58号、令和4年度北本市一般会計補正予算(第5号)について申し上げます。
補正の第1条については、既定の歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ3億720万2,000円を追加し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ233億5,709万1,000円とするものです。
この内容について、歳出から申し上げます。
民生費の社会福祉費については、電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金給付事業に要する経費を計上するものです。
続きまして、歳入について申し上げます。
国庫支出金の国庫補助金については、電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金給付事業の事業費補助金及び事務費補助金を計上するものです。
以上をもちまして、本日議会に追加提出いたしました議案の説明を終わりますが、何とぞ慎重、御審議の上、議決を賜りますようお願い申し上げます。
更新日:2022年09月21日