平成23年第2回北本市議会定例会 一般質問

更新日:2021年03月31日

平成23年第2回北本市議会定例会 一般質問

平成23年第2回北本市議会定例会 一般質問
通告番号 議席番号 質問者 期日
1 20 伊藤堅治議員 6月16日(木曜日)
2 3 高橋伸治議員 6月16日(木曜日)
3 1 湯澤美恵議員 6月16日(木曜日)
4 9 保角美代議員 6月16日(木曜日)
5 2 中村洋子議員 6月16日(木曜日)
6 14 高橋節子議員 6月17日(金曜日)
7 10 岸 昭二議員 6月17日(金曜日)
8 17 福島忠夫議員 6月17日(金曜日)
9 13 金子眞理子議員 6月17日(金曜日)
10 7 大嶋達巳議員 6月17日(金曜日)
11 16 島野和夫議員 6月20日(月曜日)
12 18 黒澤健一議員 6月20日(月曜日)
13 19 横山 功議員 6月20日(月曜日)

一般質問は午前9時30分から2人、午後1時から3人を予定しています。
【凡例】
質問の件名は、項目順に1、2、3、…と算用数字を付しました。
各件名の要旨はそれぞれ(1)、(2)、(3)…、と表記しています。 

通告1番 議席番号20番 伊 藤 堅 治 議 員

通告1番 議席番号20番 伊 藤 堅 治 議 員
1 石津市長3期目選挙の総括について(市長)
(1)総括について
(2)石津市政批判票14,078票の受け止め方について
(3)石津市長88マニフェストの進め方について
(4)市長と市民との距離感及び相互理解について
2 地域資源を活用したまちづくり事業について
(1)平成23年度の事業について
3 観光農政の推進について
(1)観光100万人都市の具体策について
(2)農業者戸別所得補償制度の活用について
(3)担い手の育成が喫緊の課題だが、その対策について
4 学校選択制について
(1)市民の評価は
(2)今後改善を行うと聞いたが、どう検討されているのか

通告2番 議席番号3番 高 橋 伸 治 議 員

 通告2番 議席番号3番 高 橋 伸 治 議 員
1 北本市のイメージ戦略について
(1)歴史的経緯と現状の認識について
 ア 「緑にかこまれた健康な文化都市」「さくらと範頼伝説のまち 感動桜国きたもと」の決定の経緯、開発経費・その後の費用、市内外の評価はどうなっているのか
(2)今後の展望について(市長)
 ア 見直しの必要性があると考えるがどうか。誰にどのようにイメージしてもらいたいのか。そのことによって、どのようなメリットが期待できるのか。そのための手段・経費をどうするのか。検討のための組織の必要性はないのか
2 市民参画・協働・市民活動支援について
(1)市民活動団体との関係の現状について
 ア 市民活動団体はどのように分類され、行政機能との関係をどう考えているのか。評価指標はどうなっているのか
(2)市民活動団体との関係の今後について(市長)
 ア 参画・協働を推進することの意義は何か。市職員と市民のどのような意識改革が必要と考えているのか
3 北本市の産業振興について
(1)事業所の激減とその原因・影響について
 ア 事業所統計によると、県内でも有数の事業所数が減少している市になっているが、その原因・影響をどう考えるのか
(2)今後のまちづくりと商業の関係について(市長)
 ア 市民(住民)の高齢化により、買い物難民問題が危惧されるが、その対策はどのように進めるのか。商工会の役割は

通告3番 議席番号1番 湯 澤 美 恵 議 員

通告3番 議席番号1番 湯 澤 美 恵 議 員
1 こども医療費無料化の拡大と窓口払いの廃止について
(1)こども医療費無料化の対象拡大を求めて
(2)こども医療費の窓口払いの廃止について
2 福島第一原子力発電所の事故を受けて、市内の放射線量の調査について
(1)調査の内容について
(2)調査結果の公表と対応について
3 北本のみどりについて
(1)雑木林の管理の現状について
(2)市民との協働による雑木林の保護と育成について
4 この間の学校選択制導入の効果と問題点について
5 公共施設の補修工事について
(1)指定管理者制度が導入されている施設の軽微な補修について
(2)利用者からの指摘をどう受け止めているか

通告4番 議席番号9番 保 角 美 代 議 員

通告4番 議席番号9番 保 角 美 代 議 員
1 災害に強いまちづくりについて
(1)自主防災組織の現状と全自治会への拡充について
(2)被災者支援システムの導入について
(3)福島第一原発事故による放射線量測定について
 ア 測定場所、測定方法について
 イ 測定結果の周知について
2 放課後子ども教室のさらなる拡充について
(1)現状と課題について
(2)今後の拡充について
3 女性センターの設置について
(1)女性相談窓口の現状と課題について
(2)女性チャレンジ支援について
4 中山道(県道164号)の歩道拡幅について

 

通告5番 議席番号2番 中 村 洋 子 議 員

通告5番 議席番号2番 中 村 洋 子 議 員
1 子育てしながら働き続けるために
(1)認定こども園の開設から1年間の努力と今後の課題について
(2)学童保育室の分割と今後の課題は何か
(3)障害児学童保育室の指定管理者制度導入で指導員の労働条件は改善されたのか
2 高齢者支援の拡充について
(1)地域包括支援センターの充実について
 ア 現状と課題について
3 安心・安全のまちづくりについて
(1)東日本大震災をどう捉え、何をしなければならないと考えているのか
 ア 住宅損壊への助成について
 イ 今後のエネルギー対策について
4 市長選挙を経て、マニフェストはどのように実施するのか。変更、追加は考えているのか
(1)西口広場改修工事の日程に変更はあるのか
(2)駅ビル内公共施設の駐輪場と駐車場の確保はどのようにするのか
(3)保育所待機児童ゼロ作戦と学童保育室の時間延長について

通告6番 議席番号14番 高 橋 節 子 議 員

通告6番 議席番号14番 高 橋 節 子 議 員
1 災害に備える体制づくりについて
(1)防災計画の見直しについて
(2)防災教育の推進について
(3)高齢世帯への労力援助について
2 環境対策について
(1)家庭、事業所へエコ生活の推進と啓発について
(2)啓発方法と相談窓口について
3 耐震補強補助制度の活用について
(1)大震災後、制度の活用状況と今後の対応について
4 中学校学校選択制の見直しについて
(1)これまでの経過から、来年度の方針を伺う
5 公契約条例の制定について
(1)零細業者救済や低賃金の制度改善へ条例制定の実現を問う

通告7番 議席番号10番 岸   昭 二 議 員

通告7番 議席番号10番 岸   昭 二 議 員
1 防災対策について
(1)災害対策本部の体制について
(2)防災無線などの情報、広報活動について
(3)自主防災組織の活動について
(4)防災訓練の在り方について
2 携帯型熱中症計の単身高齢者への配布について
3 圏央道工事の進捗について

通告8番 議席番号17番 福 島 忠 夫 議 員

通告8番 議席番号17番 福 島 忠 夫 議 員
1 市道整備について
(1)4049号線について説明後の進捗、今後の取組みについて
2 震災について
(1)市内の放射線量測定実施の有無
(2)震災により二次災害を引き起こす恐れのある施設について
(3)義援金の流れについて
3 北本市の観光について
(1)観光100万人都市達成について
(2)観光の主な地域、また観光資源、施設などの開発について
4 人口拡大計画について
(1)国のこども園構想について
(2)公立保育所への影響について

 

通告9番 議席番号13番 金 子 眞理子 議 員

通告9番 議席番号13番 金 子 眞理子 議 員
1 老障介護の実態について
(1)実態の把握はどこがどのように行うのか
(2)将来予測について
(3)支援体制について
2 自転車利用の推進と安全対策
(1)自転車事故の防止対策について
(2)駅、駅ビル、駅前広場利用の駐輪について
3 今後の指定管理者制度導入計画について
(1)現在実施施設の更新計画について
(2)平成24年度に向けての計画について
(3)官製ワーキングプアへの対策について
(4)新規予定施設の修繕・整備の計画について
4 高層マンションの防災対策について
(1)戸建住宅とは異なる被災状況の把握について
(2)自主防災組織について
(3)各自治会・管理組合の協議連携の推進について

通告10番 議席番号7番 大 嶋 達 巳 議 員

通告10番 議席番号7番 大 嶋 達 巳 議 員
1 北本市の防災について
(1)北本市地域防災計画の見直しについて
(2)要援護者の対応について
(3)広域避難所、地域避難所の耐震性について
(4)洪水ハザードマップの周知、活用について
(5)e防メール配信サービスの登録状況、配信状況について

通告11番 議席番号16番 島 野 和 夫 議 員

通告11番 議席番号16番 島 野 和 夫 議 員
1 北本市地域防災計画の見直し強化について
(1)東日本大震災時の課題と今後の改善点について
(2)小中学校の防災機能の向上について
(3)被災者支援システムの導入について
2 救急医療情報キットの導入について
(1)市内での導入状況について
(2)埼玉県央広域消防本部管内での検討状況について
3 北本市自治基本条例について
(1)「市民と行政との協働」の現状について
(2)市民団体と職員との連携・協働について
(3)本条例の確立と発展のための今後の取組みについて
4 クールアースデーの実施拡大について
(1)市内の取組みについて

通告12番 議席番号18番 黒 澤 健 一 議 員

 通告12番 議席番号18番 黒 澤 健 一 議 員
1 東日本大震災と北本市の対応(市長)
(1)防災無線の整備について
(2)見舞金条例の改正から
(3)節電対策について
(4)放射能対策について
2 観光政策と振興策について(市長)
(1)100万人の集客方法について
(2)株式会社グリコをどう取り込むか
(3)産業観光課組織変更について

通告13番 議席番号19番 横 山   功 議 員

通告13番 議席番号19番 横 山   功 議 員
1 納税について
(1)税の前納割引について
2 駅西口広場整備について
(1)工事費について
(2)交差点整備について
3 市街化区域編入後の台原地区、下原地区、中丸地区の進捗状況は
4 駅東口の整備について
(1)東中央通線の進捗状況は
(2)北本4丁目の道路整備について
5 節電による日曜操業の会社(工場)が増えるが保育所の日曜開所は出来ないか

 

この記事に関するお問い合わせ先

北本市議会事務局
〒364-8633
埼玉県北本市本町1-111
電話:048-594-5560
ファックス:048-591-6335
お問い合わせはこちら