平成23年第3回北本市議会定例会 一般質問

更新日:2021年03月31日

平成23年第3回北本市議会定例会 一般質問

平成23年第3回北本市議会定例会 一般質問
通告番号 議席番号 質問者 期日
1 20 伊藤堅治議員 9月14日(水曜日)
2 12 滝瀬光一議員 9月14日(水曜日)
3 8 現王園孝昭議員 9月14日(水曜日)
4 2 中村洋子議員 9月14日(水曜日)
5 4 工藤日出夫議員 9月14日(水曜日)
6 14 高橋節子議員 9月15日(木曜日)
7 15 大澤芳秋議員 9月15日(木曜日)
8 1 湯澤美恵議員 9月15日(木曜日)
9 9 保角美代議員 9月15日(木曜日)
10 3 高橋伸治議員 9月15日(木曜日)
11 13 金子眞理子議員 9月16日(金曜日)
12 10 岸 昭二議員 9月16日(金曜日)
13 17 福島忠夫議員 9月16日(金曜日)
14 7 大嶋達巳議員 9月16日(金曜日)
15 5 渡邉良太議員 9月16日(金曜日)
16 18 黒澤健一議員 9月20日(火曜日)

一般質問は午前9時30分から2人、午後1時から3人を予定しています。
【凡例】
質問の件名は、項目順に1、2、3、…と算用数字を付しました。
各件名の要旨はそれぞれ(1)、(2)、(3)…、と表記しています。 

通告1番 議席番号20番 伊 藤 堅 治 議 員 

通告1番 議席番号20番 伊 藤 堅 治 議 員
1 石戸城復元と石戸宿地域のまちづくりについて(市長)
(1)どのような城なのか、または砦なのか(規模・大きさ)
(2)同地域のまちづくりについて
2 天神下グラウンドのトイレの利用時間について
(1)もう少し早い時間に使用したいとの市民の声について
3 本市の米の放射性物質の調査について
(1)時期、地域、種類について
(2)調査方法について
4 西部地域農産物直売所の設置について
(1)関係地域の協議について
(2)開設にあたっての課題や問題点について
5 シルバー人材センター支援について
(1)国の補助金が減額となっているが、市の対応について

通告2番 議席番号12番 滝 瀬 光 一 議 員 

1 県道さいたま鴻巣線(北本市高尾)の整備事業の進捗状況と今後の取組みについて
1 県道さいたま鴻巣線(北本市高尾)の整備事業の進捗状況と今後の取組みについて
2 『三国コカ・コーラボトリング北本みずべひろば』整備事業について
(1)進捗状況と今後の取組みについて
(2)連絡道路等周辺整備について
3 荒川高尾橋の整備について
4 保育所の定員充足率及び年齢別待機児童数の推移と公立保育所の今後について
5 教育について
(1)不登校児童・生徒の割合の推移と対策について
(2)いじめの件数の推移と対策について

通告3番 議席番号8番 現王園 孝 昭 議 員 

 通告3番 議席番号8番 現王園 孝 昭 議 員
1 北本市の今後の財政運営に当たっての基本的な考え方について
(1)現状の認識について
(2)各公共施設の更新計画と事業費及び財源について
2 平成22年度決算と今後の財政予測について
3 公共事業における市内経済活性化策について
4 北本総合公園野球場の全面解放策とその日程について
(1)市内経済活性化の観点から、野球を通してのまちづくり
5 北本市の生活道路の整備方針と整備計画及び整備率について
 平成19年10月に実施した市民意識調査によると「北本市のまちづくりを進めていくうえで、優先的に整備する(施設改修を含む)必要があると思われる事業」のアンケート調査の中で、第一位は「生活道路の整備」で41.2%(内訳:東間深井地域54.1%、西部地域45.6%、中央地域45.4%、南部地域41.3%、中丸地域40.3%、東地域35.8%、公団34.2%、本町西高尾地域29.1%)と「道路の整備」の要求が最も多くなっています。
6 アートをツールとしたまちづくり事業の効果と進展について
7 AEDの取扱い研修等について
8 災害時の児童・生徒の安全確保について

通告4番 議席番号2番 中 村 洋 子 議 員 

通告4番 議席番号2番 中 村 洋 子 議 員
1 北本市平和を考える実行委員会の今年の工夫と今後の予定について
2 防災行政無線の音達調査の結果を受けての今後の課題について
3 国保税減税を求めて
4 ヤオコー交差点付近の道路整備を求めて

 通告5番 議席番号4番 工 藤 日出夫 議 員 

 通告5番 議席番号4番 工 藤 日出夫 議 員
1 ファーストクラスのまちについて(市長)
(1)「ずーっと暮らし続けたい」心も暮らしもファーストクラスのまちをどのように定義しているか
(2)市長が就任された8年前の北本市はどのクラスと捉えているか。そして、現在の北本市民は、どのレベルのクラスを体感しているのか。要旨1での定義に基づき具体的にお示しください。
(3)すべての市民が普通に生活している中で体感を評価できる基準をどのように示すか。また、市民とどのように基準を共有するか。
2 観光100万人都市宣言について。観光100万人都市宣言は、まちを元気にする有望な政策であります。今日本は、観光立国を標榜し、観光の産業化を進めています。このようなことから、観光の「地域間競争」が激しくなっています。(市長)
(1)市長は、観光100万人都市宣言を達成するために北本市の観光のコンセプトをどのように定義されているか。
(2)観光の産業化と経済効果についてどのような目標を設定しているか。
(3)市の地域資源の掘り起こし、それを観光対象としてどのようにブラッシュアップするのか。
(4)まちづくり観光協会や市民の活動のこれまでをどのように評価し、それを受けてどのように連携していくのか。
(5)観光客を30万人増を達成するために、どれだけの財政投資を予定しているか。ファーストクラスのまちとの関連はあるのか。

 

通告6番 議席番号14番 高 橋 節 子 議 員 

通告6番 議席番号14番 高 橋 節 子 議 員
1 行政のチェック体制と市民への開示について
(1)化学物質等による各種データの市民への開示と対応について(放射線、事業所の排水、ダイオキシン、騒音、振動等)
2 放射性物質の影響について
(1)浄水場、下水処理場、焼却場などの現状は
3 排水処理の今後の方向づけについて
(1)下水道の調整区域への拡大について
4 学童保育室の整備について
(1)老朽化した学童保育室の整備計画は
5 保育事業の今後について
(1)幼保一体化構想のある中で、市と民間の役割など、今後の保育ビジョンについて問う

通告7番 議席番号15番 大 澤 芳 秋 議 員 

 通告7番 議席番号15番 大 澤 芳 秋 議 員
1 個人市民税減税の継続について
2 小学校の外国語授業について
(1)平成23年度から実施された英語の授業について
3 防犯カメラの設置について
4 関東グリコ株式会社北本ファクトリーにおける従業員採用計画の情報について

通告8番 議席番号1番 湯 澤 美 恵 議 員 

通告8番 議席番号1番 湯 澤 美 恵 議 員
1 市道整備について
「観光100万人都市宣言」について
(1)地域活性化、市内産業振興にどう結びつけるのか
  -桜国屋や西部地域農産物直売所の位置付けについて
(2)「るるぶ」北本特集号の活用状況について
(3)「第9回埼玉B級ご当地グルメ王決定戦inきたもと」について
  ア 北本の出品作品の選定について
  イ 市内業者との連携について
2 給食費の無料化について
(1)食育の観点から、給食をどう捉えているのか
3 熱中症対策について
4 中央図書館の「こどものほん」コーナーの位置付けについて
(1)現状について
(2)「こども図書館」について

通告9番 議席番号9番 保 角 美 代 議 員 

 通告9番 議席番号9番 保 角 美 代 議 員
1 ゲリラ豪雨時の雨水対策について
(1)集中豪雨時の雨水幹線の現状と対策について
(2)調整池の管理状況と有効利用について
2 高齢者の難聴の早期発見について
(1)生活健康度測定時に、聴覚検査をすべきではないのか
(2)聴力問診・簡易聴覚チェッカーなどによる早期発見への取組みについて
3 乳がんの早期発見について
(1)乳がん検診の受診率アップに向けての取組みについて
(2)乳がん触診モデルや、自己触診シートの活用について
4 北本市子どもの権利条例の制定に向けての取組みについて
(1)議会決議後の取組みについて
(2)今後どのように取り組んでいくのか

通告10番 議席番号3番 高 橋 伸 治 議 員 

通告10番 議席番号3番 高 橋 伸 治 議 員
1 北本市の公共施設の現状と将来展望について
(1)資産価値と減価償却引当金算定額について
  ア 建設コストと維持コストの累計はどうなっているのか
  イ 減価償却の考え方を準用すると、現在、いくら引当金を積んでいなければならないことになるか
(2)今後の展望について(市長)
  ア 選択と集中の視点から、公共施設の統廃合をどうするのか
  イ 公民連携(PPP)適用の可能性について検討を始めるつもりはあるのか
2 産業振興条例と産業振興審議会について
(1)産業振興条例の必要性について
ア 北本市の歴史的・地政学的・人材的な特性を踏まえた産業振興の方向性はどのようなものか。それを促進するための産業振興条例の制定の必要性をどう考えるか
(2)産業振興審議会の必要性について(市長)
ア 条例に組込むか、先行させて設けるかはともかく、市内の経済関係団体・民生関係団体・識者による審議会が必要ではないか
3 北本市の教育・生涯学習政策について
(1)北本市の学校教育に関る目的・目標と成果について(教育委員長)
  ア この4年間の目的・目標はどのようなものであったか
  イ その達成成果はどうであったか
  ウ 今後の方針はどのようなものか
(2)北本市の生涯学習政策について
  ア 北本市の生涯学習政策の目的・目標はどのようなものか
  イ その達成成果はどうであったか
  ウ 今後の方針はどのようなものか

 

通告11番 議席番号13番 金 子 眞理子 議 員

通告11番 議席番号13番 金 子 眞理子 議 員
1 財政状況予測と後年度事業予定について
(1)財政収支試算表では、歳入で市税の減収が見込まれており歳入合計も減額傾向となっています。歳出では扶助費の増、他会計繰出金の増が試算され、収支の差は、近い年度でマイナスとなり、累積収支差額はマイナスが蓄積されていくことになっています。市長が掲げられた88マニフェストに金額をお示しの事業は180億円以上です。すでに事業化しているものもありますが、来年度、再来年度事業化予定はどのようにお考えでしょうか
2 バス路線の整備について
(1)新路線が開設され東西とも駅より南側はバス路線がありますが、北側についての見通しはいかがでしょうか
(2)デマンドバスの利用に変化はあるのでしょうか
3 こども図書館と学習支援センターについて
(1)こども図書館の建設よりも各学校図書室の充実を指摘する意見がありました。学習を支援する教材図書をセンター化することで、その分を各図書室充実に向けることが出来るのではないでしょうか
4 郷土芸能の保存について
 北本市郷土芸能保存団体連合会が発足し32年経過しています。平成11年から郷土芸能大会が開かれ、今年度は13回になります。補助金は減額してきていますが、後継者育成委託事業として今後の方針と計画を伺います
5 保育需要と入所基準・入所定員について
(1)0歳児保育枠の拡大について
(2)入所選考基準における兄弟の加算について
(3)公立保育所の定員について

通告12番 議席番号10番 岸   昭 二 議 員 

 通告12番 議席番号10番 岸   昭 二 議 員
1 東日本大震災の被害を踏まえた学校施設の整備について
(1)更なる安全性について
(2)防災機能の向上について
2 学校給食について
(1)中学校給食、自校方式の進捗について
(2)食材の安全確保について
3 市内公共交通について
(1)本運行したデマンドバスについて
(2)新規民間路線バスについて
4 市民の復興ボランティア意識の積極的な推進について

通告13番 議席番号17番 福 島 忠 夫 議 員 

通告13番 議席番号17番 福 島 忠 夫 議 員
1 活力のあるまちづくりについて
2 市民税減税について
3 安全と道路整備について

通告14番 議席番号7番 大 嶋 達 巳 議 員 

 通告14番 議席番号7番 大 嶋 達 巳 議 員
1 下水道について
(1)下水道整備の現状について
(2)市街化区域内での未整備地域における今後の整備計画について
(3)市街化調整区域における整備の見通しについて
(4)下水道と合併浄化槽の費用、維持管理の差異について
2 自動体外式除細動器(AED)について
(1)市内における心肺停止患者数の推移及びAEDの使用状況について
(2)AEDの設置計画、設置状況及び設置促進策について
(3)AED貸出制度による実績について
(4)救命講習会の開催実績及び参加人数について
(5)設置済みAEDの点検方法、点検実績について
3 防災について
(1)小中学校の耐震補強工事の進捗状況について
(2)小中学校の天井、照明器具、備品等の地震対策について
(3)水道管の耐震適合性の割合について
4 住民票等証明書の発行について
(1)住民票誤発行の事前防止はできなかったのか
(2)本人通知制度の登録実績及び周知の状況について
(3)住民基本台帳カードの発行枚数、コンビニ交付対応カード枚数及びコンビニでの住民票、印鑑証明の発行枚数、全発行数に占める割合

通告15番 議席番号5番 渡 邉 良 太 議 員 

 通告15番 議席番号5番 渡 邉 良 太 議 員
1 北本駅前の活性化と新駅設置に関する市民合意について
(1)北本駅東口市営駐車場の活用について
(2)新駅設置に関し市民の合意をどうつくるか
(3)南部地域整備基金のスケジュールについて
2 市道2355号線、東小学校の児童通学路の安全性について
(1)この通学路を通る児童数とPTAからの要望は
3 市民と創る、開かれた新庁舎建設について
(1)市民理解をより深めるための広報体制の充実について
(2)町田市新庁舎等にみる市内業者育成策は採用できないか
4 第四次北本市総合振興計画における、国際化への対応について
(1)青少年が国際感覚を身につけられるための施策は

 通告16番 議席番号18番 黒 澤 健 一 議 員 

通告16番 議席番号18番 黒 澤 健 一 議 員
1 北本駅東口駅前通りの整備とまちづくりについて(市長)
(1)整備事業に期待するものは何か
(2)商業振興や地域活性化事業について
2 北本市の土地利用計画見直しについて(市長)
(1)人口減少傾向の対策と土地利用計画について
(2)北部地域の見直しについて
3 市制施行40周年及び会津坂下町姉妹都市20周年事業について(市長)
(1)進捗状況について

 

この記事に関するお問い合わせ先

北本市議会事務局
〒364-8633
埼玉県北本市本町1-111
電話:048-594-5560
ファックス:048-591-6335
お問い合わせはこちら