平成29年第4回北本市議会定例会 一般質問

更新日:2021年03月31日

平成29年第4回北本市議会定例会 一般質問
通告番号 議席番号 質問者 質問方式 期日
1 3 高橋伸治 議員 一問 12月8日(金曜日)
2 10 大嶋達巳 議員 一問 12月8日(金曜日)
3 12 保角美代 議員 一問 12月8日(金曜日)
4 2 中村洋子 議員 一問 12月8日(金曜日)
5 13 渡邉良太 議員 一括 12月8日(金曜日)
6 1 湯沢美恵 議員 一問 12月11日(月曜日)
7 9 北原正勝 議員 一問 12月11日(月曜日)
8 8 今関公美 議員 一問 12月11日(月曜日)
9 16 金子眞理子 議員 一問 12月11日(月曜日)
10 11 三宮幸雄 議員 一問 12月11日(月曜日)
11 6 松島修一 議員 一問 12月12日(火曜日)
12 20 横山   功 議員 一括 12月12日(火曜日)
13 7 日高英城 議員 一問 12月12日(火曜日)
14 15 工藤日出夫 議員 一問 12月12日(火曜日)
15 17 岸   昭二 議員 一問 12月12日(火曜日)
16 18 島野和夫 議員 一問 12月13日(水曜日)
17 14 滝瀬光一 議員 一問 12月13日(水曜日)
18 4 諏訪善一良 議員 一問 12月13日(水曜日)

一般質問は午前9時30分から2人、午後1時から3人を予定しています。
【凡例】
質問の件名は、項目順に1、2、3、…と算用数字を付しました。
各件名の要旨はそれぞれ(1)、(2)、(3)…、と表記しています。
質問方式は、一括・・・一括質問一括答弁方式、一問・・・一問一答方式を表します。

通告1番 議席番号3番高 橋 伸 治 議 員 (一問一答)

1 生活インフラについて
(1)生活必需品の購入環境について
  (大規模小売店面積、カテゴリー別市内購入率、これまでの調査と施策、今後の展望 など)
(2)中心市街地の駐車場と駐輪場について
  (月極駐車場・コインパーキングの状況、駐輪場の状況・稼働率、これまでの調査と施策 など)
2 審議会・協議会の活用について
(1)平成27~29年度の開催実績について【資料提出を求む】
(2)平成27~29年度諮問内容と答申・提言実績について【資料提出を求む】
3 人口問題について【資料提出を求む】
(1)最新3年間の人口動向について
  (自然増・自然減・社会増・社会減・転居、鴻巣市と桶川市との転入・転出 など)
(2)平成28・29年度の人口関係調査・分析について
(調査分析の内容、何がわかったか)
4 事件・事故情報の取扱いについて

通告2番議席番号10番大 嶋 達 巳 議 員 (一問一答)

1 市長の情報発信について(市長)
(1)ツイッターについて
(2)記者会見について
2 法人市民税の重複徴収について
3 民生委員・児童委員について
(1)役割及び現状について
4 公園のトイレについて
(1)市内の整備状況について

通告3番 議席番号12番保 角 美 代 議 員 (一問一答)

1 台風21号の被害について
(1)被害の状況と対応について
(2)今後の被害防止対策について
2 マイナポータルの活用について
(1)本市の現状と今後の取組について
(2)子育て支援の手続きの簡素化について
3 いじめ防止対策について
(1)いじめの現状と対策について
(2)SNSを使ったいじめ相談について
4 中学校保護者の教材費以外の負担軽減について
(1)教材費以外の負担金額について
(2)負担軽減対策について
5 中山道歩道未整備箇所の安全対策について

通告4番 議席番号2番中 村 洋 子 議 員 (一問一答)

1 小学校施設整備の点検と改修工事について
(1)小学校別に点検されているのか、改修の時期はいつか
2 西部公民館の駐車場の拡張はできないか
3 保育所運営のあり方について
(1)途中入所受入れについて
(2)民間(認可)保育所での時間外保育の0歳児受入れについて、現状を伺う
(3)中央保育所建替えの進捗状況について
4 障がい者の生活保障と介護保険サービスの整合性について

通告5番 議席番号13番渡 邉 良 太 議 員 (一括)

1 自殺対策について
(1)現状の取組について
2 久保特定土地区画整理事業について
(1)今後の見通しについて
(2)今後の課題について

通告6番 議席番号1番湯 沢 美 恵 議 員 (一問一答)

1 国民健康保険について
(1)国民健康保険の広域化に伴う試算結果と、公的支援について
(2)税の滞納状況について
(3)均等割の子ども分の軽減について
2 公共工事の市内業者優先枠について
3 こども医療費無料化について
(1)対象年齢の引き上げについて
(2)現物支給の拡大について
4 障がい者医療費の現物支給の拡大について
5 予防接種への補助について
(1)帯状疱疹ワクチン接種について

通告7番 議席番号9番北 原 正 勝 議 員 (一問一答)

1 第五次北本市総合振興計画の実行について(その4)
(1)土地利用構想から実行計画への落とし込みについて
    ア 都市マスタープランの位置付け及び役割について
    イ 策定に当たって考慮すべき要素・条件について
    ウ 対象に「新駅の検討」が含まれるのか
(2)産業振興ビジョンの策定について
    ア 本市の産業の現状と課題について【資料提出を求む】
    イ ビジョン策定に当たって考慮すべき要素・条件について
2 平成30年度予算編成について
(1)基本的考え方と方針について(市長)
(2)要望試算での歳入・歳出概算とその乖離への対応方向について
(3)予算編成プロセスについて(市民等の要望取入れを含む。)
3 継続事業の進捗状況について
(1)北本駅東口市有地宿泊施設整備事業の進捗状況について
(2)デーノタメ遺跡と久保特定土地区画整理事業の共存の検討状況について(副市長)

通告8番 議席番号8番今 関 公 美 議 員 (一問一答)

1 子育て日本一の北本にするための取組について
(1)障がい児保育の時間延長について
(2)学力向上支援員と学校図書館指導員の配置日数について
(3)小学校費(市費教員配置)について
2 北本市職員採用について
(1)職員増員とそのための募集要項について
(2)産休・育休代替職員の登録条件緩和について
3 より良くペットと生活していくために
(1)住宅街での移動火葬車規制について
(2)災害時のペット同行避難者への対応について

通告9番 議席番号16番金 子 眞理子 議 員 (一問一答)

1 第五次北本市総合振興計画の着実な推進について
(1)前期基本計画の年次別推進計画について
(2)平成30年度予算における積極的かつ具体的施策について
(3)計画推進について、庁内で共有できているか
2 第7期北本市介護保険事業計画策定について
(1)第6期の計画は達成されたかについて
(2)地域包括ケアシステムの第7期における重点施策について
(3)介護保険事業報酬改定は利用者に影響してくるのか
(4)介護保険料の設定について
(5)利用者・市民への介護保険制度の周知について
3 ごみの減量とリサイクルについて
(1)新施設建設計画に向け、計画の推進は図られているのか
(2)さらなる強化の必要性について

通告10番 議席番号11番三 宮 幸 雄 議 員 (一問一答)

1 持続可能なまちづくりについて(市長)
(1)財政運営基本条例の制定について
(2)職員の政策研究・自主視察研修の奨励及びそのための予算化について
2 文化財保護行政について(教育長)
(1)徳川三代将軍の鷹狩と石戸御殿跡(御殿稲荷)の告知・保全について
3 図書館行政について(教育長)
(1)図書館の現状と課題について
(2)学校図書館・議会図書室との連携について

通告11番 議席番号6番松 島 修 一 議 員 (一問一答)

1 産業振興・農業振興について
(1)農産物特産品化への取組について(平成29年6月以降の調査研究とその取組等について)
(2)桜国屋の活性化について(生産者・消費者にとってさらに魅力ある施設に)
(3)薬草栽培について(調査研究による提案)
2 企業誘致等について
(1)新規企業誘致について(平成29年6月以降の取組状況について)
(2)既存の企業の動向について(グリコ・スバル・A&D等、商工会等の連携について)(3)障がい者雇用を目的とした「農業誘致」は可能か(エスプールプラス)
3 埋蔵文化財の保管・活用について
(1)埋蔵文化財保管の現状・課題について
(2)埋蔵文化財の活用について
(3)旧学校給食センターの文化財センター化について
4 学校の学習環境について
(1)学校環境衛生基準に対する現状と改善への今後の取組について

通告12番 議席番号20番横 山 功 議 員 (一括)

1 第五次北本市総合振興計画とホテル建設に関して(市長)
(1)9月1日に提出した要望書と要望事項に関して配慮検討されたのか
(2)議会から出されている不安や心配の問題にどのように対応したのか
(3)商工会としてのホテル建設の賛否について確認はしているか
(4)第五次北本市総合振興計画と中心市街地活性化の計画に関する見解を示せ
2 公共施設整備計画について(市長)
(1)公共施設整備の民営化事業の検討・民間資金導入方針はあるのか
(2)公共施設維持管理について(特に体育センターの雨漏り問題について)
3 児童館の利用状況について
4 農業経営及び農地利用状況に関する調査について
(1)調査結果について

通告13番 議席番号7番日 高 英 城 議 員 (一問一答)

1 台風21号から学ぶ将来の備え等について
(1)今回の水害を通じ、これからの防災に対する想いについて(市長)
(2)災害対策本部の実績・反省点について
(3)水害発生後の消毒作業について
(4)災害により生じた廃棄物の処分について
(5)倒木によるライフライン切断に対する予防について
(6)県・土地改良区・市・近隣市との連携について
    ア 河川整備・雨水排水・貯水等事業の推進について
    イ 情報の共有と対応について
(7)警察・消防・消防団・市の役割区分と連携について
(8)市民・防災会・自治会等への情報発信について
2 北本市新市庁舎及び(仮称)こどもプラザ建設工事に係る「随時監査結果報告書」等について
(1)市長は「随時監査結果報告書」をどのように受け止め、対応しているのか(市長)
(2)新庁舎等の公共工事等に係る調査特別委員会委員長中間報告をどのように受け止めているのか(市長)
(3)当初計画と変更後の対比について(設計変更後の文書管理について)
3 駅東口駐車場閉鎖と代替駐車場の供用開始について(市長)
(1)条例では閉鎖時刻は10月31日午後12時であるが、午前12時に入場閉鎖した理由は何か
(2)代替駐車場の供用開始はどのように対応したのか

通告14番議席番号15番工 藤 日出夫 議 員 (一問一答)

1 北本駅東口市有地を倒産等の債務不履行の可能がある民間営利企業に、30年間の事業用定期借地権設定契約締結で住民の公共財産の保全と管理の妥当性について(市長)
(1)憲法第94条(地方公共団体の権能「財産の管理」)と地方財政法第8条(財産の適切な管理と運用)に鑑み、住民共有財産の長期的保全と管理をケーススタディー(不動産賃貸借における判例等)含め、どのように検討し契約書締結に至ったのか。
(2)借地権及び建物の抵当権(担保権)の設定禁止を契約書に記載していないが、借地権及び建物に担保設定した借主が倒産等により債務不履行になった場合、公有財産の保全は現実的に可能であるのか。
(3)更地にして返還する解体費用の保証が契約書に具体的に設定されていないが、これで完璧に実行されるのか。
(4)市民から一般質問で市長に聞いてほしいとの依頼がありました。市有地の貸し付けに伴い将来的に市が担保物件の買い取りや解体費用、財産の棄損等が発生し、財政負担が生じた時のために、市長は債務保証をする念書(公正証書)を入れてくださいと要望されているがいかがであるか。

通告15番 議席番号17番岸 昭 二 議 員 (一問一答)

1 地域包括ケアシステムについて
(1)在宅医療・介護連携について
(2)認知症施策の推進について
2 自転車の安全な利用について
(1)市民への対策について
(2)自転車損害保険加入義務化等について
(3)学校での対策について3 道路陥没予防対策について

通告16番 議席番号18番島 野 和 夫 議 員 (一問一答)

1 リーディングプロジェクトの取組について
(1)若者の移住・定住・交流プロジェクトについて
(2)「めざせ日本一、子育て応援都市宣言」について
2 駅東口のホテル建設について
(1)経緯について
(2)整備効果について
(3)市民周知について
(4)今後のスケジュールについて
3 宵まつりの市民参加について
(1)市民参加の状況について
(2)小中学校児童・生徒など子どもたちの流し踊りへの参加について

通告17番 議席番号14番滝 瀬 光 一 議 員 (一問一答)

1 平成30年度予算編成について
(1)財政状況と今後の見通し及び平成29年度北本市財政計画に基づく取組について
(2)第五次北本市総合振興計画における重点とされた基本事業の取組(優先順位)について
(3)人口減少に対応するためのリーディングプロジェクトと北本市まち・ひと・しごと創生総合戦略の取組について
(4)事務事業評価の結果とその対応について
2 子育て世代包括支援センターについて
(1)設置にあたっての課題について
(2)今後の事業展開について
3 地域包括ケアシステムの構築について
(1)介護予防・日常生活支援総合事業について
(2)包括的支援事業について
    ア 在宅医療・介護連携の推進について
    イ 認知症施策の推進について
    ウ 生活支援サービス体制の充実について
4 デマンドバスと地域公共交通について
(1)デマンドバスの検証結果と今後の課題について
(2)今後の地域公共交通の活性化について

通告18番 議席番号4番諏 訪 善一良 議 員 (一問一答)

1 現王園市政 検証シリーズ(1.)(市長)
    市長のまちづくりの姿勢について答弁を含めハッキリと示されたい。
(1)検証 新駅問題について再度伺う
    ア 事業に対する北本市の予測負担金額を試算のうえ、お示しください。(平成25年9月資料並びに関連するビラ参照にて)
    イ 北本市のバランスのある発展のため、交通の利便性向上は必須の条件と考えるが、新駅以上の人口・財政問題を含め、効果のある代案があるならお示しください。
    ウ 南部地域の予測新駅勢圏(およそ中丸、二ツ家及び下石戸・栄地区)市民に毎日の通勤・通学の不便解消策として、市長として責任ある説明をすべきではないか。
(2)検証 北本駅東口ホテルの契約について
    ア 市民財産である市有地を、民間企業に貸すに当たり、将来に渡り 損害を受けないために連帯保証人として社長の個人保証を加えてお くべきではないか。又個人保証をなぜつけない契約書か伺います。
    イ 本件(北本市の土地上の)建物等に銀行を含め担保に供すること の禁止をしてありませんが、(北本市の土地上に建つ第三者の建物 への)さらに紹介銀行の担保設定は利益相反にならないか。
    ウ 借地権を担保に供することを禁止する契約とするべきではないか
    エ 北本市が将来の賃料債権等を被担保債権(担保で保全(保護)さ れる債権)として建物に根抵当権を設定するべきではないか。(将 来の原状回復費用を被担保債権として建物に根抵当権を第1位設定 すること)
    オ さらに北本市の(市民の)財産保全のための、契約書の追加・修正をすべきではないか。
    カ 北本市顧問弁護士の契約書作成に対する指摘、要注意アドバイスは、何がありましたか。
(3)検証 北本駅東口駐車場、トイレの閉鎖に対する対応について。利用者無視の市政ではないか。血の通った市民対応とは思えないが。
(4)検証 先の臨時議会における諸決議に対する対応について
    ア “最大公約”の女性副市長は諦めたのか、これからも登用を考えていくのか。表明すべきではないか。
    イ 新庁舎の定礎石を破壊し、市民の負担において取り付けられた定礎石の取り換えについて、市民に市長自ら説明はしないのですか。
(5)検証 現王園市長に係わるビラについて(新駅関連・学歴問題ビラも含め)
(6)北本市の市営駐車場の料金収受体制について

この記事に関するお問い合わせ先

北本市議会事務局
〒364-8633
埼玉県北本市本町1-111
電話:048-594-5560
ファックス:048-591-6335
お問い合わせはこちら