平成30年第1回北本市議会定例会 一般質問

更新日:2021年03月31日

平成30年第1回北本市議会定例会 一般質問
通告番号 議席番号 質問者 質問方式 期日
1 3 高橋伸治 議員 一問 3月13日(火曜日)
2 10 大嶋達巳 議員 一問 3月13日(火曜日)
3 16 金子眞理子 議員 一問 3月13日(火曜日)
4 2 中村洋子 議員 一問 3月13日(火曜日)
5 9 北原正勝 議員 一問 3月13日(火曜日)
6 8 今関公美 議員 一問 3月14日(水曜日)
7 7 日高英城 議員 一問 3月14日(水曜日)
8 11 三宮幸雄 議員 一問 3月14日(水曜日)
9 12 保角美代 議員 一問 3月14日(水曜日)
10 15 工藤日出夫 議員 一問 3月14日(水曜日)
11 1 湯沢美恵 議員 一問 3月16日(金曜日)
12 6 松島修一 議員 一問 3月16日(金曜日)
13 19 加藤勝明 議員 一括 3月16日(金曜日)
14 18 島野和夫 議員 一問 3月16日(金曜日)
15 14 滝瀬光一 議員 一問 3月16日(金曜日)
16 4 諏訪善一良 議員 一問 3月19日(月曜日)

一般質問は午前9時30分から2人、午後1時から3人を予定しています。
【凡例】
質問の件名は、項目順に1、2、3、…と算用数字を付しました。
各件名の要旨はそれぞれ(1)、(2)、(3)…、と表記しています。
質問方式は、一括・・・一括質問一括答弁方式、一問・・・一問一答方式を表します。

通告1番 議席番号3番高 橋 伸 治 議 員 (一問一答)

1 審議会等について
(1)北本市市民参画・協働推進審議会について
   (開催実績、審議事項、成果の反映など)
(2)北本市青少年問題協議会について
   (開催実績、審議事項、成果の反映など)
(3)北本市公民館等運営審議会について
   (開催実績、審議事項、成果の反映など)
2 国際化について
(1)窓口業務の多言語対応について
(2)ホームページの多言語対応について
3 ユマニチュードについて
4 人口問題について
(1)平成30年度以降の調査について
(2)平成30年度以降の施策について

通告2番議席番号10番大 嶋 達 巳 議 員 (一問一答)

1 学童保育室について
(1)北本市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の適用状況と問題点及び対策について
2 SNSによるいじめについて
(1)ツイッターやラインなどSNSによるいじめの現状と問題点及び対策について
3 リスクマネジメントについて
(1)リスクマネジメントに関する基本的な考えと具体例として事業用定期借地権設定契約について
4 宮内氷川神社と岩槻街道について
(1)歴史的な背景と文化財としての価値について

通告3番 議席番号16番金 子 眞理子 議 員 (一問一答)

1 保育所統合計画の進捗について
(1)現状から推測する保育所需要について
(2)平成30年度における検討スケジュールについて
2 自転車賠償保険の加入啓発について
(1)埼玉県自転車の安全な利用の促進に関する条例への対応について
(2)市民への具体的な啓発方法について
3 EM活性液の利用拡大について
(1)公共施設の清掃に活用を
(2)公共下水道未整備地区の排水路に活用を

通告4番 議席番号2番中 村 洋 子 議 員 (一問一答)

1 生活保護制度における現状と課題について
(1)現状について
(2)ひとり親家庭への支援について
(3)傷病に対する医療扶助について
2 学童保育室の整備について
(1)北学童保育室のプレハブ教室の改修はないのか
(2)中丸学童保育室の分割は必要ではないか
3 働き続けたい職場としての市役所
(1)採用状況と職員男女比の5年間の推移について(正規、非正規)
(2)女性管理職の登用と職場環境について
4 文化財の調査、保存について
(1)保存作業の場所の確保について
(2)耐震に不安がある場所で災害が起きた場合の遺物の保存対策について

通告5番 議席番号9番北 原 正 勝 議 員 (一問一答)

1 第五次北本市総合振興計画の実行について(その5)
(1)計画及び施策推進に必要な経営資源の的確な配賦は(市長)
(2)「成果指標を設定し、目標管理型の進行管理する」とあるが、この具体的運用・管理方法は
2 産業振興面から見た関係団体との連携について
(1)連携の現状と課題は
(2)今後の取組は
3 自治会活動における行政の役割について
(1)自治会活動の現状と課題は
(2)課題解決に向け行政が果たす役割は
4 継続事業の進捗状況について
(1)圏央道附帯事業(蓋掛け部位工事、信号機等)について
(2)久保特定土地区画整備事業について

通告6番 議席番号8番今 関 公 美 議 員 (一問一答)

1 障がい者福祉について
(1)障がい者が65歳になると障がい福祉から介護保険に切りかわる「65歳の壁」について
(2)基幹相談支援事業所設置について
2 福祉関連の総合窓口となる福祉事務所のあり方と職員配置、特にケースワーカー業務について
3 障がいをもつ同じ立場の人が悩みや経験を共有して支え合うピアサポートについて
4 図書通帳導入について

通告7番 議席番号7番日 高 英 城 議 員 (一問一答)

1 本市における災害・防災への取組について
(1)今年度開催される「第30回埼玉県消防操法大会」に対する予算確保について
(2)常備消防無線のデジタル化に伴う消防団への機器整備の普及について
(3)自主消防組織の整備、地区防災計画の策定について
(4)一時避難所の位置付けについて
(5)地域防災力の若い担い手「ジュニアレスキュー隊」について(市長、教育長)
(6)倒木によるライフライン切断に対する災害予防について
(7)災害応急対策計画(災害情報の収集、伝達、共有・廃棄物対策等)について
(8)自主防災組織・自治会での個人情報の扱いについて
2 教員の長時間労働の原因と対策について(教育長)

通告8番 議席番号11番三 宮 幸 雄 議 員 (一問一答)

1 北本市立小・中学校の適正規模及び適正配置について
(1)児童生徒数の減少に伴う通学路や通学区の現状と課題について【資料提出を求む】
(2)小・中一貫教育について
(3)小学校の適正配置において、考慮すべき要素・留意点について
2 縄文のタイムカプセル、デーノタメ遺跡について
(1)新知見と専門家の学術評価について
(2)本報告書の作成について
3 観光戦略まちづくりについて【資料提出を求む】
(1)石戸城の評価と戦国武将(上杉・北条・太田氏)の関係について
(2)牧野石戸領家臣団(三河衆・石戸衆)について

通告9番 議席番号12番保 角 美 代 議 員 (一問一答)

1 中小企業支援について
(1)中小企業活性化について
(2)事業承継支援について
(3)起業支援について
(4)Oka-bizについて
2 通学路について
(1)危険箇所対策について
(2)セーフスクールの今後の展開について
3 特定健診について
(1)受診率の現状と課題について
(2)聴力検査の必要性について
4 重度心身障害者医療費助成制度について
(1)償還払いの廃止について
5 手話言語条例について
(1)市長と語る会について
(2)条例制定について

通告10番 議席番号15番工 藤 日出夫 議 員 (一問一答)

1 リーディングプロジェクト人口減少対策について(市長)
2 地域包括支援センターについて
3 生涯教育の理念と生涯学習政策について

通告11番 議席番号1番湯 沢 美 恵 議 員 (一問一答)

1 農業振興について
(1)担い手の確保への取組について
(2)農産物のマーケティングへの支援について
2 子どもの読書環境の充実を求めて
(1)市立図書館と学校図書館の連携について
(2)学校図書館の充実と活用について
3 子育て支援の充実について
(1)低体重児への支援について
(2)子育て支援センターの役割の現状と課題について
4 公契約条例の制定について

通告12番 議席番号6番松 島 修 一 議 員 (一問一答)

1 タバコポイ捨て禁止運動推進による快適なまちづくり
(1)ポイ捨て禁止への取組の現状について
(2)ポイ捨て禁止への今後の取組と市民との協働について
2 聴覚障害をもつ市民が安心して暮らせるまちづくりへの取組について
(1)本市の取組の現状について
(2)今後の取組と課題について(他の先進市の取組状況等)
(3)手話言語条例制定への取組について
3 地域資源を活用した活力あるまちづくりについて
(1)西側の森林資源を活用した癒し・健康のシティセールス推進について
(2)産官学との連携による具体的な取組について
4 地域公共交通の現状と今後の方向性について
(1)現状の課題と高齢化に対応した今後の在り方は(市民生活を維持するうえで)
(2)近隣市(桶川市・鴻巣市)との共同運行等の可能性についての検討は

通告13番 議席番号19番加 藤 勝 明 議 員 (一括)

1 人口問題について
(1)現在の状況と今後の見通しについて
(2)人口減による本市への影響は。また対策はあるか
(3)近隣市との合併をどう考えるか
2 農業振興策について
(1)耕作放棄地対策について
   ア 現在の指導及び今後の対策について
(2)新作物導入への対策と指導はされるのか
3 組織機構について
(1)すぐやる課の存在と機能について
4 教育問題について
(1)通学区と行政区の線引きの違いによる弊害について
(2)今後の対策は

通告14番議席番号18番島 野 和 夫 議 員 (一問一答)

1 ユリノキの植樹について
(1)市内の公共施設・公園等への植樹について
(2)上尾道路の街路樹としての計画について
2 市の広告宣伝について
3 不登校対策について
(1)本市の現状と課題について
(2)大和郡山市の不登校対策総合プログラムについて

通告15番 議席番号14番滝 瀬 光 一 議 員 (一問一答)

1 新学習指導要領「生きる力」とICT教育について
(1)新学習指導要領の概要と対応について
(2)ICT教育とICTの利活用について
2 産官学等による連携協定について
(1)協定の締結状況について【資料提出求む】
(2)今後の締結への取組について
3 職員と組織機構について
(1)来年度の採用状況について
(2)地方公務員法並びに地方自治法の改正(会計年度任用職員等)の対応について
(3)臨時職員、非常勤職員等の現状について
(4)組織機構の見直し等について

通告16番 議席番号4番諏 訪 善一良 議 員 (一問一答)

1 現王園市政検証シリーズ パート(2.)
   市長のまちづくりの姿勢について“わかりやすく”かつ“ハッキリ”と示されたい(市長)
(1)検証 現王園市政約3年間について
   選挙公約・市民との約束(後援会等関係チラシを含め)をどのように実現してきましたか
   また、未だ実現していない事柄の実現は。例えば、「副市長に女性を登用します」「高崎線上に南浦和駅のホームづくり」「中学校の給食を無料にします」「いじめ防止条例を策定します」等
(2)検証 信義と約束について
   ア 新駅に関連して、調査費・基金積立等も含め補正予算・当初予算にも計上していないが、一体なぜなのか
   イ 中丸8丁目のパークゴルフ場計画が突然消えてしまったが、一体なぜなのか
(3)検証 この約3年間、新駅の実現を望む、特に毎日の通勤・通学に不便を強いられている南部・中丸地域の市民には大きな失望を与えてきたが、市民への説明責任があるのではないか。また、グランドデザインには、新駅は入っているのか伺う
(4)検証 北本駅東口市営駐車場の昨年10月末実質廃止とホテルの進出について。前回に引き続き、北本市の土地上の建物への第三者の担保権の設定の禁止、また賃貸に関する社長の個人保証の設定について伺う
(5)検証 現王園市長に係わるビラについて
   (新駅関連・学歴に係わるビラについて)
(6)検証 北本都市計画事業久保特定土地区画整理事業について
   スピード感を持って事業を進めるべきではないか、伺う
2 デーノタメ遺跡の保存と活用、そしてまちづくりに係わる事業について、共存はあるか伺う(教育長)

この記事に関するお問い合わせ先

北本市議会事務局
〒364-8633
埼玉県北本市本町1-111
電話:048-594-5560
ファックス:048-591-6335
お問い合わせはこちら