令和2年第3回北本市議会定例会 一般質問

更新日:2021年03月31日

令和2年第3回北本市議会定例会 一般質問
通告番号 議席番号 質問者 質問方式 期日
1 9 高橋伸治 議員 一問 9月15日(火曜日)
2 12  保角美代 議員 一問 9月15日(火曜日)
3 1 湯沢美恵 議員 一問 9月15日(火曜日)
4 11 大嶋達巳 議員 一問 9月15日(火曜日)
5 7 桜井   卓  議員 一問 9月15日(火曜日)
6 2 中村洋子 議員 一問 9月16日(水曜日)
7 5 今関公美 議員 一問 9月16日(水曜日)
8 18 岸 昭二 議員 一問 9月16日(水曜日)
9 4 金森すみ子 議員 一問 9月16日(水曜日)
10 6 岡村有正 議員 一括 9月16日(水曜日)
11 13 松島修一 議員 一問 9月17日(木曜日)
12 17 島野和夫 議員 一問 9月17日(木曜日)
13 14 渡邉良太 議員 一括 9月17日(木曜日)
14 8 日高英城 議員 一問 9月17日(木曜日)
15 20 黒澤健一 議員 一括 9月17日(木曜日)
16 16 工藤日出夫 議員 一問 9月18日(金曜日)
17 10 諏訪善一良 議員 一問 9月18日(金曜日)

一般質問は午前9時30分から2人、午後1時から3人を予定しています。
【凡例】
質問の件名は、項目順に1、2、3、…と算用数字を付しました。
各件名の要旨はそれぞれ(1)、(2)、(3)…、と表記しています。
質問方式は、一括・・・一括質問一括答弁方式、一問・・・一問一答方式を表します。

通告1番 議席番号9番 高 橋 伸 治 議 員 (一問一答)

1 行政におけるICD、DX推進について

(1)現状について

(2)今後の展望について

2 審議会等について

(1)現状について

(2)今後の展望について

3 人口戦略について

(1)現状について

(2)今後の展望について

通告2番 議席番号12番保 角 美 代 議 員 (一問一答)

1 新型コロナウイルス感染症対策について

(1)公共施設の新しい生活様式の対応について

(2)各種相談等のオンライン化について

(3)児童生徒の心身の健康について

2 児童虐待防止について

(1)条例の制定について

(2)保護者の孤立防止に向けての取組について

3 公共施設の防火シャッターの閉鎖作動時の安全対策について

(1)小・中学校の設置個所と安全対策について

(2)公共施設等の設置個所と安全対策について

通告3番 議席番号1番湯 沢 美 恵 議 員 (一問一答)

1 コロナ禍における市内事業者の状況について

(1)「中小企業者等支援給付金」及び「創業者応援持続給付金」の支給状況について

(2)市独自の追加の支援策は

(3)市内事業者と連携した新たなイベントについて

2 子どもたちのすこやかな成長を求めて

(1)小・中学校の少人数学級について

(2)給食費の無償化について

(3)不登校、心の相談について

(4)中学校の教科書採択について

(5)栄小学校の現状について

3 公民館や公園等の利用状況について

4 市制施行50周年をどう迎えるのか(市長)

通告4番 議席番号11番大 嶋 達 巳 議 員 (一問一答)

1 広報について

(1)記者会見及びプレスリリースを実施する理由、役割、目的について

(2)ソーシャルメディアを利用する理由、役割、目的について

2 新型コロナウイルス感染症対策関連事業について

(1)専決処分した8事業について

3 新型コロナウイルスについて

(1)学校、保育所での対策及び対応について

4 キャッシュレス決済について

(1)窓口及び公共施設のキャッシュレス化について

通告5番 議席番号7番 桜 井 卓議 員 (一問一答)

1 地域共生社会への実現に向けて

(1)重層的な支援体制の構築について(市長)

(2)学校教育が果たす役割について(教育長)

(3)社会教育が果たす役割について(教育長)

通告6番 議席番号2番中 村 洋 子 議 員 (一問一答)

1 平和行政の取組について

(1)戦後75周年の記念誌等があるのか

(2)平和を考える実行委員会の状況について

2 子どもの成長と発達の保障

(1)保育所の役割について(0・1歳児、障がい児、アレルギー等)

(2)民間保育所との連携について

3 地域包括支援センターの現状と今後の在り方について

4 住宅リフォーム補助制度の導入を求めて

5 国民健康保険税の現状と今後の課題について

通告7番 議席番号5番今 関 公 美 議 員 (一問一答)

1 多様性を認めるまちづくりの進捗について その2

(1)性の多様性(LGBT)対応進捗について

ア パートナーシップ制度の導入について

イ 手続き上不必要な性別欄の削除について

ウ 中学校の制服について

2 公共施設マネジメント実施計画による廃止施設について

(1)廃止となる公共施設の今後について

(2)すでに廃止となっている施設の跡地の計画について

3 地域の居場所づくりの拡充について

(1)市内の「居場所」の現状と認識はどうなっているか

4 保育所での紙おむつ処理について その2

(1)使用済紙おむつを保育所で処分することはできないか

通告8番 議席番号18番岸 昭 二議 員 (一問一答)

1 新型コロナウイルス対策の市民への周知について

(1)PCR検査の現状について

(2)高齢者に対する対応について

(3)子どもの予防接種の現状について

2 「北本市南部地域周辺まちづくり基本構想(案)」について

(1)調査による成果について

(2)施策の具体化について

(3)新駅建設について

3 スマートフォンの中学校持ち込みについて

通告9番 議席番号4番金 森 すみ子 議 員 (一問一答)

1イヤホンやヘッドホンの使用による難聴について

(1)小・中学校での現状について

(2)小・中学校での今後の対応について

2 公共施設の消毒による子どもたちの健康への影響について

(1)保育所、小・中学校、児童館の現状について(使用している溶剤、子どもたちの体調変化等)

(2)今後の対応について

3 市立図書館の事業について

(1)「オーディオブック」の配信について

通告10番 議席番号6番岡 村 有 正 議 員 (一括)

1 中小企業者等対策について

(1)新型コロナウイルス関連の市独自支援策等への申請状況について

(2)申請状況から見える中小企業者等の現状と課題について

2 熱中症予防対策について

通告11番 議席番号13番松 島 修 一 議 員 (一問一答)

1 北本市南部地域周辺まちづくり基本構想(案)について(市長)

(1)ゾーニングの根拠と今後の可能性について

(2)構想に基づくまちづくりを進めるためのステップについて

2 市内老人福祉施設や障がい者(児)施設でのクラスター発生防止の取組について

(1)現状について

(2)今後の取組について

3 久保特定土地区画整理事業とデーノタメ遺跡の共存の可能性について

4 庁内業務の改善・効率化への取組について

(1)業務(事務)改善提案制度について(副市長)

(2)デジタル化・オンライン化による事務効率化への取組について(現状と今後の方向性について)

通告12番 議席番号17番島 野 和 夫 議 員 (一問一答)

1 「北本市南部地域周辺まちづくり基本構想(案)」について

(1)現況とまちづくりの課題について

(2)まちづくり構想とゾーニングについて

(3)まちづくりのステップについて

2 ごみ収集について

(1)コロナ禍での衛生管理等の対応について

(2)戸別収集について

3 プレミアム付き商品券の発行について

通告13番 議席番号14番渡 邉 良 太 議 員 (一括)

1 通学路の安全対策について

(1)危険箇所の現状について

(2)市道2355号線について

通告14番 議席番号8番日 高 英 城 議 員 (一問一答)

1 決裁等に関する判断基準等について

2 丸建自動車株式会社民事再生手続申し立て後の対応及び北本市公共交通の中長期的な展望について(市長)

3 指定管理者のパワーハラスメント等に対する市の見解について

(市長)

4 医療的ケア児に対する本市での取組について

5 公民館等市民のための公共施設について(使用基準等についての見解を

伺う)(市長・教育長)

6 駅前喫煙場所について

通告15番 議席番号20番黒 澤 健 一 議 員 (一括)

1 新庁舎等の公共工事等に係る報告書に関して(市長)

(1)新庁舎等の公共工事等に係る調査特別委員会調査報告書から令和2年7月30日の報告に至る間、執行部に勧告等がされた3項目について検証を行ったとしているが、具体的な検討結果についての日時、検討項目、対応の議論、具体的内容について(時系列の一覧表の提出を求む)

(2)新庁舎等の公共工事等に係る調査特別委員会調査報告書の勧告を実施しない理由は何か

(3)市民への報告(説明会)はいつどのように行うのか

2 「新ごみ処理場」の建設に関して(市長)

(1)新ごみ処理場の基本的方針について

(2)説明会の開催について

3 第五次北本市総合振興計画後期基本計画に関して(市長)

(1)新型コロナウイルス感染症対策の影響による財政計画について

(2)議会が請願を採択した新駅問題について

通告16番 議席番号16番工 藤 日出夫 議 員 (一問一答)

1 市長から配付された「新庁舎等の公共工事等に係る報告書」について (市長)

(1)市長が議員の時に賛成した約438万円の損害賠償請求勧告に対する回答が、「市に損害があるとは解せない」となっているが事実誤認ではないのか。それとも市長は市民が納めた税金が不当に支払われた損害を不問(請求放棄)にしたのか伺います。3分以内で答弁してください。

2 久保特定土地区画整理事業の現実的な見直しについて(市長)

(1)見直しの起点は、事業費・財源(資金計画)の実態の把握と分析であるので、今後に向けて時価に比して適正(実態)になっているのか伺います。3分以内で答弁してください。

(2) 市長は就任から1年半。選挙前に後援会チラシ{雑木蝶:討議資料}で見直しか先送りか。展望のない巨大公共事業(継続100億円事業久保特定土地区画整理事業。新規100億円事業西仲通線)については現状どのようになっているか伺います。3分以内で答弁してください。

通告17番 議席番号10番諏 訪 善一良 議 員 (一問一答)

1市長のまちづくりの姿勢について(市長)

(1)先頃(6月9日)示された「北本市南部地域周辺まちづくり基本構想(案)」について

ア 新駅への取組についてリーダーシップはどう示すのか

イ 12月議会及び3月議会での新駅関連請願採択への対応について

ウ 下石戸6丁目ゴルフ場跡地開発及び周辺道路へのその後の対応について

(2)先頃の「令和元年北本市まちづくり市民アンケート」自由意見欄に書き込まれた(特に南部地区の)意見についてどう感じましたか

(3)久保特定土地区画整理事業の完了はいつ頃になるか

ア 西仲通線の都市計画道路はこれから変更できるのか。また着手の見通しについて

イ 市施行事業の遅延による関係者の損害について

(4)北本市行政組織改編について

2 教育長の出処進退に関する経過について(教育長)

(1)平成31年4月25日の教育委員会での「教委議案第26号」の議事運営に

関する瑕疵の原因と責任その後について

(2)昨年4月提出の辞職願は自らの決断ではなかったのか

(3)教育部における新規職員について

この記事に関するお問い合わせ先

北本市議会事務局
〒364-8633
埼玉県北本市本町1-111
電話:048-594-5560
ファックス:048-591-6335
お問い合わせはこちら