平成22年第4回北本市議会定例会請願文章表 議請第9号

更新日:2021年03月31日

平成22年第4回北本市議会定例会請願文章表議請第9号
受理番号 議請第9号
受理年月日 平成22年11月22日
件名 地方自治法第100条に基づく北本駅西口駅前広場改修計画調査特別委員会の設置を求める請願
請願者の住所
及び氏名
 
請願の趣旨 別記のとおり
紹介議員氏名 工藤日出夫、中村洋子、金子眞理子

 北本駅西口駅前広場改修計画の立案と変更の経過は次のようであった。
 北本市は、平成18年頃より北本駅西口駅前広場の改修計画の検討を始めたが、平成20年に至り埼玉県の地域づくり提案事業の補助金を得て、筑波大学と「駅前広場の賑わいづくりと空間設計に関する研究」契約を締結し、現在の西口駅前広場改修計画立案を開始した。
 平成21年3月市は北本らしい顔のJR北本駅西口駅前広場基本計画案を議員に説明した。
 21年6月23日、議会ではこの計画案に対し注目すべき決議(添付資料1)を行った。
 平成22年3月、市は、基本計画案(添付資料2)を示して本件改修計画の実施予算の一部を含む平成22年度予算案を議会に上程したが、これに先立つ平成22年2月15日、交通混雑を助長するとしてこの計画の見直しを求める3千人余の市民の請願と、議会決議に沿った北本駅西口駅前広場改修工事の見直しを求める市民7百余名の請願が議会に提出された。しかし議会は、3月25日、計画を見直すことなく予算案を可決した。
 この請願運動の過程で、基本計画案にある一般車が通行しまた送迎車両が停車する広場のロータリー車道面積が、現在よりも35パーセント削減されていることが判明したことなどあって、市長に対する基本計画の見直しを求める要求書(4月5日付)の提出や、市民集会が3月議会以降も続くことになった。
 平成22年5月12日、基本計画見直しを求める市民1万3千人余の請願が議会に提出された。
 平成22年6月21日議会は上記請願を趣旨採択としたが、広場内に駐車場を設けることと、計画を再度検討するための市民や専門家が参加する協議会の設置を求める議員決議案が採択された。
 平成22年7月6日、市は北本駅西口駅前広場改修計画検討協議会設置要綱を定め、7月14日、8月12日、8月18日の3回にわたり協議会を実施した。市は7月14日には基本計画修正第2案(添付資料3)を、8月18日には、第2回の会議での市民委員や専門会員の指摘事項を入れた修正案2(添付資料4)を提示したが、協議会全員の合意形成を得られないまま協議会は終了となった。
 平成22年9月議会に、市は平成22年8月12日に協議会に提出した計画修正案2を示して、本件改修計画に関する補正予算案を議会に上程し、議会は9月24日賛否同数で議長が可決を決定した。
 議会可決後警察との協議を行い、主に数か所の指摘を受けた。(添付資料5)
 平成22年11月2日、市は、補正予算可決時に提出した計画図を基に県警本部と交通協議を進める中で、修正を求められたとして変更計画案(添付資料6)を議会の全員協議会において説明した。

【請願趣旨】

 北本駅西口駅前広場改修計画の立案と変更の主な経過は上記のようであった。一般的に、議会に上程する規模の工事計画は、予算案を議会に上程する時までには関係する市民や事業者や官庁等への説明や協議を終わり、計画内容はほぼ固まっているのが常態でなければならない。しかし本計画では予算決定の後に計画内容が大幅に変更を余儀なくされる事態が1度ならず2度も発生した。このことは、当市の事務の進め方や管理のあり方に、重大な欠陥があることを示唆している。当市は他に立案中の大規模な計画を有するので、市の事務や管理のあり方に欠陥があることは今後にも重大な損害や危険にさらされる恐れがある。このために速やかに原因を究明し、事務の正常化を図る必要がある。

【請願事項】

1地方自治法第100条に基づく北本駅西口駅前広場改修計画調査特別委員会を平成22年第4回定例会議において設置すること

  • 駅前広場の賑わいづくりと空間設計に関する研究担当者(筑波大学大学院貝島桃代氏)に対し、当研究において、西口駅前広場の交通結節点機能についての構想と、設計後の交通混雑に関する科学的推定方法の妥当性を確認すること。
  • 平成21年6月23日の北本市議会の北本駅西口駅前広場改修計画に関する議決の後

 イ市当局が行った広場の交通結節点機能の評価方法と計画の関係を検証すること
 ロ市当局が行った「最小限の投資で整備可能な計画」実現のために行った改善を検証すること
 ハ市当局が行った「広く市民の声を聴く」ためにとった具体的施策と効果についての検証

  • 地方自治法第100条の2に基づき、平成21年1月と平成22年に行った交通量調査の手法の妥当性の検証と、平成22年11月17日起案の計画図についてこれら交通量調査の内容から交通混雑が現状より改善される推測が可能であるかの検証

2地方自治法第100条に基づく北本駅西口駅前広場改修計画調査特別委員会の検証終了までの工事の凍結

 

この記事に関するお問い合わせ先

北本市議会事務局
〒364-8633
埼玉県北本市本町1-111
電話:048-594-5560
ファックス:048-591-6335
お問い合わせはこちら