平成26年第4回北本市議会定例会請願文書表 議請第7号
受理番号 | 議請第7号 |
受理年月日 | 平成26年11月17日 |
件名 | 西小学校通学路安全対策についての請願 |
請願者の住所 及び氏名 |
|
請願の趣旨 | 別記のとおり |
紹介議員氏名 | 福島忠夫、工藤日出夫 |
請願趣旨
北本市立西小学校児童の安心安全な通学路の整備は緊急な課題として整備することの必要性を強く感じております。
この問題につきましては、平成22年度に市道6411号線の歩道部分を、市道の西側の水路上に張り出し、歩道の整備がされました。この歩道の整備については、整備区間は延長約217メートルのうち約37メートルが整備されました。
一部改善されたとはいえ残余の180メートルも学童の安全のためにも計画を進め、工事の完了を求めるものであります。市としても計画的にその後の整備を進めるべきと思いますが、4年間にわたりこの事情を放置しておくことは計画的な整備とは申し上げられません。
完成すれば西小学校児童の通学路として、利用する児童や保護者の皆さんを含め、関係する自治会や今後も増加が想定されている高齢者の安全な歩道整備ともなります。
何卒、市道6411号線の歩道部分の整備にご高配を賜りますよう請願いたすものであります。
請願事項
- 西小学校通学路安全対策として、江川上部における残余の整備を早急に進め、児童の安全安心な通学路として整備すること。
更新日:2021年03月31日