きたもとで考えるマーケットの学校

更新日:2023年08月25日

マーケットの学校とは

マーケットの学校は、2020年9月にスタートした市民参加型のワークショップです。

毎日買い物に行くスーパーや商店街などの日常的なマーケット、縁日・お祭りのなどのイベント的なマーケット、また野菜の無人直売所のような場所も一つの小さなマーケットの形です。

私たちが暮らす上で関わりを持たずにいられないマーケットについて、北本で暮らす人、北本に関わる人、そして行政もみんなで一緒に考え、学び、作っていくワークショップを行っています。

マーケットを通して、「自分たちのまちに必要な楽しみを、自分たちで作っていく」ことを、みんなで一緒に考えてみませんか?

北本市に住んでいる方はもちろん、住んでいなくても何か楽しいことをしたい人、マーケットに出たい・やってみたい人はぜひご参加ください!

▼2024年度マーケットの学校開催

参加者を募集します!

北本市役所の芝生広場で定期開催される「&green market」は、市内や近隣から様々な人が集まり出店者もお客さんも一緒になって思い思いに楽しむことができる、北本暮らしの魅力がギュッと詰まった場所です。
マーケットの学校では、集まった人たちとの対話を大切にしながら、芝生広場の新しい使い方<マーケット>を実践し、地域の魅力を共有しながら新しいつながりを生み出す取り組みを続けてきました。関わるみんなにとって開かれた<居心地のいい場所>として<マーケット>を開き続けていくにはどんな考えや方法があるのでしょうか。

今年のマーケットの学校では、改めて芝生広場の使い方を考え<マーケット>の可能性についても考えてみたいと思います。こんな使い方をしてみたい、こんなの出来たら楽しいはず!などなど、言うだけはタダです!
何かやりたいそこのアナタ、ご参加お待ちしております!!

日時・場所

第1回 8月31日(土曜)10時から12時/北本市役所会議室3-F

(第2回以降は10、12、2月開催予定)

参加費

無料

申込み

下記リンクにアクセスし申し込み、またはページ下部「この記事に関するお問い合わせ先」よりご連絡ください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfZPfHJw_QOszHYGL1Q7t1lf9RdDWjIwaNRa5jL8pqMmcIxwA/viewform

 

▼2023年度 マーケットの学校開催【終了】

2023年度マーケットの学校を開催しています!

これまでのマーケットの学校では、対話の場「マーケットの学校」と市役所芝生広場で行われる実践の場「&green market」の行き来を通して、北本で開かれるマーケットという場のあり方や、その場につながる私たちのあり方を考えてきました。

2023年度は、市役所や芝生広場を飛び出して、北本団地を舞台に開催しています。

「まち」や「暮らし」を考えながら「新しいマーケットを作る」マーケットの学校。今年度は原点に立ち返り、私たちの「暮らし」を見つめながら、団地でのマーケットのあり方を考えます。

ぜひ、あなたの想いややってみたいを共有してください。

マーケットに興味がある人、出店したい人、北本での暮らしを考えたい人、どなたでも参加できます。皆さんのお申込みをお待ちしています。

2023年マーケットの学校チラシ

日時・場所

講義編4回、実践編1回の連続講座を予定しています。

 

◎講義編

【※終了:第1回】

9月30日(土曜)10時から/北本団地集会所

【※終了:第2回】

10月14日(土曜)10時から/北本団地集会所

【※終了:第3回】

10月28日(土曜)9時半から/北本団地集会所

【※終了:第4回】

11月9日(木曜)19時から/オンラインで開催

 

◎実践編「北本団地 クリスマスマーケット」

北本団地商店街でクリスマスマーケットを開催します。

温かい飲み物や食べ物、クリスマスの飾り付けなど、みんなで楽しみましょう。

キッチンカーやブース出店、子どもの出店も予定されています。

団地にお住まいの方や近隣の方が北本団地に集まり遊ぶ、新しい行事になることを目指して開催します。ぜひご参加ください。

12月24日(日曜) 12時から16時(予定)/北本団地商店街

 

参加費

無料

申込み

ページ下部「この記事に関するお問い合わせ先」よりご連絡ください

▼2022年度 マーケットの学校の冊子が完成しました!

2020年のスタートから2年半。きたもとのマーケットにどのような変化が起こり、どのような景色が見えてきたのかをまとめた新たな冊子が完成しました。

マーケットに関わるみなさんのお話や、2023年2月に開催したシンポジウム「マーケットが生みだす新たなまちの可能性」でのディスカッションも掲載しています。

これまでマーケットの学校と&green marketが歩んできた足跡を振り返る「記録」の一冊。

ぜひご覧ください!

2022年度マーケットの学校冊子表紙

▼2022年度 マーケットの学校【終了】

2022年度マーケットの学校

2022年度 マーケットの学校参加者を募集します!

「マーケットの学校」はみんなで考える時間です。
北本市役所芝生広場で定期的に行われる「&green market」の中で試したいこと、その反省、もっとこうした方がいいことなどをみんなで話して、よりよい場づくりをしていくための場所です。
2022年度は芝生広場を飛び出して、もう少し街の中でも開催していくかもしれません。
あなたのやりたいこと、こんなことがあったらいいなと思うことを教えてください。
みんなで形にしましょう。新しい暮らしの楽しみ方を一緒につくっていきましょう。

【※終了:第1回】
2022年6月19日(日曜)13時から16時/北本市役所 3-E・F会議室

【※終了:第2回】
2022年9月23日(金曜・祝日)13時30分から16時/北本市役所

【※終了:第3回】
2022年10月15日(土曜)13時30分から16時/北本市役所

【※終了:実践編「みどりと冬のマーケット」】

2022年12月17日(土曜)12時から16時/市役所芝生広場

参加費

無料

詳細はこちらから

▼2022年度 マーケットの学校 アーカイブ動画

マーケットの学校でみなさんと話した内容はこちらからご覧いただけます。

ご参加いただけなかったみなさまも、ぜひご覧ください。

▼2021年度 マーケットの学校【終了】

2021market

2021年度は、北本市役所芝生広場でのみんなでつくる小さなマーケット「&green market」の開催と同時並行で、北本でマーケットを開催する意味や大切にしたいこと、マーケットのある日常に向けて、参加者皆で考える「マーケットの学校」を開催しました。

&greenmarketに出ている人
&greenmarketに来て下さっている人
マーケットに興味のある人
マーケットにこれから出てみたい人
マーケットをやってみたい人

などなど、どなたでも参加可能です。

2020年のマーケットの学校から引き続き、マーケット研究の専門家である鈴木美央さんと一緒に、5月から開催してきた&green marketの振り返りや、マーケットの魅力、マーケットの持つ可能性など、みなさんと一緒に話し合っていきます。

▼2020年度 マーケットの学校の冊子が完成しました!

令和2年9月から講義5回、実習1回を通して出てきた発見を1冊の本にまとめました。こちらを読めば、マーケットの学校の足跡くらいはわかるかも?マーケットの学校はこれからも北本で考え続けます。

きたもとで考えたマーケットのある暮らしの可能性

▼2020年度 マーケットの学校 実習編ー芝生広場で朝ごはんーを開催します!【終了】

きたもとで考えるマーケットの学校【講義編】を通して、参加者同士で意見交換を行ったり、北本市内のフィールドを巡ったりする中で学んだ、参加者の「好きなマーケット」や「やってみたいマーケット」の形を実現するマーケットを開催します。

12月12日開催_マーケットの学校実習編

北本市役所前の芝生広場に「あったらいいな」の楽しい時間を作り出す、マーケットの学校 実習編を開催します。今回のテーマは、-芝生広場で朝ごはん-。

休日にちょっと早く起きてみて、芝生でコーヒーを飲んだり、朝ごはんを食べたり、いつもと一味違う時間を過ごしてみませんか。

お子さんも参加できるワークショップも多数開催、おひとりでもご家族でも楽しめます。みんな一緒に朝の芝生で遊びましょう。

【終了しました】

日程:令和2年12月12日(土曜日)

時間:9:00~12:00 ※雨天中止

場所:北本市役所前芝生広場(みどりの広場)

主催:北本市市長公室 マーケットの学校

※駐車台数に限りがございますので、徒歩、自転車または公共交通機関をご利用ください。

※新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、大人数の集客を避けるため、広報紙等での周知は行っておりません。

2021年12月12日に開催したマーケットの学校実習編
-芝生広場で朝ごはん-の様子をお伝えします。

当日は、天候にも恵まれ、芝生広場では多くの方が滞在し、思い思いに過ごしていました。

マーケットの学校実習編_1
マーケットの学校実習編_2
マーケットの学校実習編_3

▼2020年度 レポート記事

2020年度に開催されたマーケットの学校の様子を、レポート記事としてまとめています。
当日の参加者同士の対話の様子やフィールドワークの様子をご覧ください。

▼2020年度 マーケットの学校アーカイブ動画

2020年度に開催されたマーケットの学校の様子をアーカイブ動画として、YouTube上で公開しています。
長時間となりますが、参加者や講師陣との対話の様子がご覧いただけますので、ご興味のある方は是非ご覧ください。

▼2020年度 各回の日程・会場とテーマ

【第1回】※終了
9月5日(土曜日)13時30分から16時/北本市野外活動センター(オンライン配信あり)
改めてマーケットって何なのか考えてみよう
「マーケットの話」

【第2回】※終了
9月19日(土曜日)13時30分から16時/北本市役所庁舎ホール(オンライン配信あり)
実際にやっている人に話を聞いてみよう
「マーケット運営者座談会」

【第3回】※終了
10月3日(土曜日)13時30分から16時30分/北本市役所庁舎ホール及びフィールドワーク:北本駅周辺
駅前広場のマーケットってどうだろう
「マーケットを妄想する1 北本駅前西口広場 編」

※下記に変更となりました。
10月3日(土曜日)13時30分から16時30分/北本市役所庁舎(オンライン配信あり)
マーケットを妄想する1
「北本のマーケット文化を考えよう」

【第4回】※終了
10月17日(土曜日)13時30分から16時30分/北本市役所庁舎ホール及びフィールドワーク:四季のめぐみマルシェ
直売所で農家さんと考えてみよう
「マーケットを妄想する2 四季のめぐみマルシェ 編」

※下記に変更となりました。
10月17日(土曜日)13時30分から16時30分/北本市役所庁舎及び市内フィールド
マーケットを妄想する2
「北本のフィールドを見てみよう」

【第5回】※終了
11月8日(日曜日)13時30分から16時30分/北本市役所及びフィールドワーク:北本団地
「マーケットを妄想する3 北本団地商店街 編」

※下記に変更となりました。
11月8日(日曜日)13時30分から16時30分/北本市役所3-E・F会議室
マーケットの学校講義編まとめ
「北本でのマーケット文化」を考える

参加費

無料

申込みはこちら

きたもとで考えるマーケットの学校は、定員に達しましたので募集を終了しました。
※ご興味のある方は、下記担当までお問い合わせください。

▼2020年度 講座概要・スケジュールチラシ

マーケットの学校

※当事業は埼玉県ふるさと創造資金を活用し行っています。【2020年度実施分】

この記事に関するお問い合わせ先

市長公室シティプロモーション・広報担当
〒364-8633
埼玉県北本市本町1-111
電話:048-594-5505
ファックス:048-592-5997
お問い合わせはこちら