【9月17日】ゴーラー、アスリ-ト、ダイエッター、みんな必見! 新名物・プロテインかき氷登場!
(市民リポーター)山北陽子さん
こんにちは!市民リポーターの山北陽子です。
9月に営業18年目に突入した、「コーヒーとタイヤキのカラク」さんに行ってきました。
カラクさんといえば、柄のついたハシという金型でひとつひとつ丁寧に焼く、"天然もの"のたい焼き(一丁焼き)で有名ですが、 なんとこの夏からプロテインかき氷が登場!
グレープ味でブルーベリーソースが乗ったこのかき氷は、タンパク質が21gも摂取できます。
タンパク質と言えば、ダイエッターやアスリートには欠かせない栄養素。
市販されているお手頃価格のプロテイン飲料は15g~20g含有が主流な中、スイーツ感覚で21gも摂取できるのは嬉しいかぎりです。
また、以前から気になっていた、おからシフォンケーキも合わせて注文。
こちらはラカント(カロリーゼロの自然派調味料)を使用し、1ピースあたり糖質量1g以下&脂質量10g以下。
糖質制限、ケトジェニック対応、小麦・乳不使用、グルテンフリーなのです(トッピングは除く)。
ラテアートの美しい、淹れたてコーヒーと合わせて美味しくいただきました。
またこちらのオーナーご夫婦は日々、キックボクシングで身体を鍛えるアスリートご夫婦でもあるのです。
オーナー自ら健康な身体づくりを実践し、旦那様は、3年かけて11.6kgの減量に成功。
体重を落とすだけではなく、筋トレなども合わせ、健康的に運動を続け、かっこよく割れたお腹もゲットされています。
結果を出し続けるカラクさんの作るヘルシースイーツは要チェックですよ!
こぢんまりとした店内には、オーナーのセンスが光ります。
使われているカトラリーも、ほっこりとした可愛いものばかり。
自宅でくつろぐような、あたたかい雰囲気と居心地の良さも魅力です。
格オタ(格闘技オタク)の私は、美味しいスイーツをいただきながらオーナーご夫婦とダイエットや格闘技談義を堪能しました。
ひとりで行きましたが、至福の時間を過ごすことができましたよ。
あぁ、楽しかった。
かき氷は夏のイメージが強いですが、かき氷愛好家のゴーラーの皆さんいわく、かき氷は秋冬がむしろ良い季節とのこと。
季節問わず、運動し、いい汗かいて、プロテインかき氷で〆るのもいいのではないでしょうか?
たい焼きやシフォンケーキなどメニューのほとんどは、店内飲食だけでなくテイクアウトも可能です。
北本駅と市役所の間くらいに位置するカラクさんへ、是非行ってみてくださいね♪
店舗情報
所在地 北本市中央1-8-1
アクセス JR北本駅西口から徒歩7分
駐車場 1台
営業時間 9時30分から17時
定休日 火曜日(祝日の場合は営業)
電話番号 048-593-1265
更新日:2023年10月26日