平成24年度決算状況

更新日:2021年03月31日

 平成24年度の一般会計および特別会計の決算状況をお知らせします。

 平成24年度一般会計決算における歳入総額は207億8,726万円、歳出総額は197億8,064万円で、歳入歳出差引額は10億662万円となり、翌年度へ繰り越すべき財源2億1,667万円を差し引くと、7億8,995万円の黒字となりました。

一般会計

 平成24年度の一般会計決算は平成23年度と比べて歳入総額は1.8パーセント、歳出総額は0.7パーセントの増加となりました。
 主な増減として歳入では、県支出金が11.0パーセント、1億1,966万円、国庫支出金が3.8パーセント、1億1,201万円と減少したのに対し、市債が18.9パーセント、5億6,400万円、市税が2.3パーセント、1億8,900万円の増加となりました。
 歳出では、民生費が5.7パーセント、4億2,363万円、土木費が15.2パーセント、3億2,687万円と減少したのに対し、教育費が29.9パーセント、10億2,793万円、総務費が5.6パーセント、1億1,450万円の増加となりました。 

一般会計歳入

市税

 市に納めていただいた税金です。市民税については、前年度の減税および今年度の固定資産税の評価替えなどにより、前年度と比べて1億8,900万円の増加となりました。

市債

 大きな事業を行うために国や金融機関から借り入れたお金です。教育債、臨時財政対策債の増加により、前年度に比べて5億6,400万円の増加となりました。

国・県支出金

 特定の事業に充てるために、国や県から支出されるお金です。国庫支出金は、前年度と比べて1億1,201万円の減少となり、県支出金は、前年度と比べて1億1,966万円の減少となりました。

地方交付税

 国が徴収した税金の中から、各市町村に配布されるお金です。普通交付税が増加したことにより、前年度と比べて1億1,069万円の増加となりました。

繰入金

 基金から一般会計へ繰り入れたお金です。平成24年度においては、財政調整基金から2億6,494万円と新庁舎建設に伴い庁舎建設基金から1億6,311万円などの繰り入れがありました。

繰越金

 平成23年度から繰り越されたお金です。前年度と比べて7,811万円減少しました。

一般会計歳出

民生費

 障害者や高齢者に対する福祉、子育て支援などに使われた経費です。
 主なものとして、保育所運営事業に1億2,339万円、こども医療費に1億6,999万円を支出しました。

保育所運営事業

 東保育所を新施設で開所し、通常保育とともに公立保育所では初めてとなる3歳以上児の完全給食を実施しました。

こども医療費

 子どもが医療を安心して受けられるようにするため、平成25年1月診療分から医療費(保険診療の自己負担分)の窓口払いを廃止しました。

教育費

 学校教育や生涯学習の充実、スポーツ等の振興のための経費です。
 主なものとして、西中学校給食室建設事業に1億8,418万円、小・中学校校舎耐震補強および大規模改修事業に12億6,275万円、小・中学校屋内運動場耐震補強および大規模改修事業9億8,491万円を支出しました。

西中学校給食室建設事業

 これまでセンター方式で行なってきた中学校の給食調理を自校方式へ切り替えるため、西中学校で給食室の整備を行ないました。

小・中学校校舎耐震補強および大規模改修事業

 国の補助金等を活用して、栄小学校校舎A棟、宮内中学校校舎A棟(南棟)において耐震補強と大規模改修工事を行ないました。

小・中学校屋内運動場耐震補強および大規模改修事業

 国の補助金等を活用して、小学校5校、中学校1校で屋内運動場耐震補強と大規模改修工事を行ないました。

土木費

 道路、橋、河川、公園の整備、維持管理などまちづくりのための経費です。
 主なものとして、北本駅西口駅前広場改修事業に6,284万円、北本2丁目公園等用地取得事業に1億1,567万円、三国コカ・コーラボトリング北本みずべひろばトイレ等詳細設計業務に116万円を支出しました。

北本駅西口駅前広場改修事業

 平成20年度から改修工事に取り組んできました北本駅西口駅前広場改修事業は、歩道舗装等整備工事等を行い、完了しました。

北本2丁目公園等用地取得事業

 北本市土地開発公社で先行取得していました北本2丁目公園等用地993平方メートルを取得しました。

三国コカ・コーラボトリング北本みずべひろばトイレ等詳細設計業務

 北本市初のネーミングライツを導入した「三国コカ・コーラボトリング北本みずべひろば」を開園しました。このひろばに設置するトイレ等の便益施設の構造を決定しました。

総務費

 各種計画の策定や推進、また徴税、選挙、財務事務などの経費です。
 主なものとして、新庁舎建設事業に3億20万円、セーフコミュニティ推進事業に525万円、きたもと市民会議事業130万円を支出しました。

新庁舎建設事業

 みどりに囲まれた、市民をむすぶやさしい新庁舎を目指して、建設に着手しました。

セーフコミュニティ事業

 人と人との信頼と絆による地域の再生と安心・安全のまちづくりを目指して、セーフコミュニティに推進協議会や対策委員会を立ち上げるなど、セーフコミュニティの認証取得に向けて取り組みました。

きたもと市民会議事業

 無作為に抽出した市民による会議で決定された10案について、ウェブおよび郵送で意見を集約しました。市民より最も支持率が高かった駅前への防犯カメラの設置については、平成25年9月より運用しています。

公債費

 大きな事業を行うために借り入れたお金を返済する経費です。
 主なものとして、臨時財政対策債の元利償還金として4億7,993万円、土木債の元利償還金として4億2,392万円を支出した。平成24年度末の地方債現在高は、194億7,405万円です。

衛生費

 健康で衛生的な生活を送るため保健・医療・環境などに使われた経費です。
 主なものとして、予防接種事業に1億7,644万円を支出しました。

予防接種事業

 平成24年度から「ロタウイルスワクチン」の接種補助事業を開始し、乳幼児期の感染症予防の充実を図りました。また、定期予防接種において、国の制度改正に伴い、平成24年9月に「不活化ポリオ」、11月に「四種混合」と新しいワクチンを導入した予防接種を開始しました。

消防費

 生活の安全を守る消防・防災活動のための経費です。
 主なものとして、消防ポンプ自動車更新事業に1,743万円を支出しました。

消防ポンプ自動車更新事業

 自動車Nox・PM法の基準に適合していない北本市消防団第4分団の消防ポンプ自動車を、法に適合する車両に更新しました。
 

一般会計歳入決算状況

一般会計歳入内訳
歳入 24年度(万円) 構成比(パーセント)
市税 841,694 40.5
市債 355,050 17.1
国庫支出金 286,380 13.8
地方交付税 221,156 10.6
県支出金 96,433 4.7
繰越金 77,342 3.7
地方消費税交付金 50,399 2.4
諸収入 33,470 1.6
寄附金 647 0.0
その他 116,155 5.6
合計 2,078,726   100.0

 

一般会計歳出決算状況

一般会計歳出内訳
歳出 24年度(万円) 構成比(パーセント)
民生費 704,268 35.6
教育費 446,870 22.6
土木費 182,576 9.2
総務費 216,800 10.9
公債費 153,562 7.8
衛生費 130,570 6.6
消防費 92,251 4.7
議会費 23,644 1.2
農林水産業費 12,357 0.6
商工費 11,476 0.6
労働費 3,690 0.2
合計 1,978,064 100.0

 

市民が負担した市税

 人口 69,146人 世帯数 27,909世帯 (平成25年3月31日現在)

市税の内訳
  総額(万円) 1人当たり(円) 1世帯当たり(円)
市民税 424,186 61,347 151,989
固定資産税 332,225 48,047 119,038
都市計画税 38,316 5,541 13,729
市たばこ税 38,701 5,597 13,867
軽自動車税 8,266 1,195 2,962
合計 841,694 121,727 301,585

 

全会計の歳出決算額の推移

歳出決算額の推移
  一般会計 特別会計 全会計総計
平成24年度 197億8,064万円 135億129万円 332億8,193万円
平成23年度 196億4,712万円 122億3,885万円 318億8,597万円
平成22年度 201億9,159万円 120億1,568万円 322億727万円
平成21年度 173億2,119万円 113億7,204万円 286億9,323万円
平成20年度 161億1,552万円 111億9,431万円 273億983万円

 

1人当たりの市税負担額(決算額)の推移

市税負担額の推移
  平成20年度 平成21年度 平成22年度 平成23年度 平成24年度
1人当たり
(円)
132,830 126,708 124,444 118,122 121,727
税総額
(万円)
937,449 890,490 870,919 822,794 841,694
人口(人) 70,575 70,279 69,985 69,656 69,146

 市民1人当たりの額は各年度の決算額を各年度末の人口で割り求めた額です。

一般会計市債残高の推移

一般会計市債残高の推移
  平成20年度 平成21年度 平成22年度 平成23年度 平成24年度
市債残高
(未償還元金)
133億3,082万円 142億235万円 155億8,914万円 172億1,137万円 194億7,405万円

 

特別会計

特別会計の内訳
会計名 歳入(円) 歳出(円)
後期高齢者医療 5億8,064万円 5億5,976万円
久保特定土地区画整理事業 3億6,056万円 3億4,545万円
公共下水道事業 15億2,452万円 14億2,547万円
国民健康保険 83億6,214万円 79億57万円
介護保険 33億2,713万円 32億6,963万円
埼玉県央広域公平委員会 57万円 41万円

 特別会計は、特定の事業をより円滑に進めるために、一般会計として分離して収支経理を行うものです。

この記事に関するお問い合わせ先

財政課財政担当
〒364-8633
埼玉県北本市本町1-111
電話:048-594-5512
ファックス:048-592-5997
お問い合わせはこちら