埼玉県思いやり駐車場制度について

更新日:2023年10月04日

埼玉県思いやり駐車場制度とは

障がいのある方や高齢の方、妊産婦の方など、歩行が困難と認められる方に「利用証」を交付し、公共施設や商業施設に設置されている「車椅子使用者用駐車区画」及び「優先駐車区画」の適正利用を推進する制度です。

令和5年11月1日から全県で開始されます。

詳しくは、埼玉県ホームページをご覧ください。

利用証の交付について(令和5年11月1日から受付開始)

対象者

日常生活において、障がい等を理由に歩行が困難であると認められる方(具体的な基準については、下記の交付基準を御覧ください。)

交付基準(PDFファイル:144.6KB)

交付申請窓口

申請窓口一覧

対象者 申請窓口 添付書類
障がい者、難病患者

障がい福祉課

(庁舎1階)

電話:048-594-5535

身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、特定疾患医療受給者証などの写し
介護が必要な高齢者

高齢介護課

(庁舎1階)

電話:048-594-5539

 

介護保険被保険者証の写し
妊産婦

健康づくり課

(庁舎2階)

電話:048-594-5544

母子健康手帳の写し
けが人

障がい福祉課

(庁舎1階)

電話:048-594-5535

医師の診断書・意見書(3か月以内のものに限る)及び本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)の写し

利用証交付申請書(Wordファイル:66KB)

交付申請書(記入例)(PDFファイル:225.5KB)

診断書参考様式(Wordファイル:35KB)

電子申請について

埼玉県電子申請システムで申請を受け付けます。利用証は後日県から郵送します。

利用証の交付に係る電子申請はこちらから

注意事項

利用証は優先駐車区画の利用を保障するものではありません。利用証を持っていても駐車できない場合もあります。

利用証の使用上の注意事項について(PDFファイル:437.4KB)