一時預かり事業(公立)
児童の福祉の増進を図るため、保護者の就労や疾病、事故、出産等の理由により、一時的に家庭で保育することが困難な場合や、育児に伴う心理的、肉体的負担を解消するため保護者に代わって一時的にお預かりして保育を行う事業です。
利用の基準
非定型理由
保護者が就労、通学、職業訓練、就学等で保育が困難な場合
緊急理由
保護者が疾病、災害、事故、出産、看護、介護、冠婚葬祭その他やむを得ない理由等で保育が困難な場合
私的理由
育児等に伴う心理的・肉体的負担を解消する等の場合
実施施設
施設名 | 電話 | 利用時間 | 対象児童 | 定員 | 利用料金 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
東保育所 | 590-1100 | 月曜日から金曜日 午前8時30分~午後4時30分 | 市内に住所を有する満1歳~就学前 | 4人 | 3,000円(1日) 1,500円(半日) | 給食・おやつを含む |
ご利用いただくには、事前登録が必要です(予約制)。
受付窓口は東保育所です。事前に電話にて予約をとってください。
受付時間は午前9時30分から午後4時までです。
一時預かり事業利用登録届出書は下記からダウンロードできます。
一時預かり事業利用登録届出書 (PDFファイル: 132.3KB)
利用予約ができましたら、利用日前日までに一時預かり事業利用申請書を東保育所に提出してください。
ただし、対象児童が一時預かり事業の代わりに、保育施設、認定こども園または幼稚園を利用できる場合は、利用申請ができません。
一時預かり事業利用申請書は下記からダウンロードできます。
一時預かり事業利用申請書 (PDFファイル: 97.0KB)
一時預かり事業パンフレット (PDFファイル: 204.1KB)
お問い合わせ
保育課 東保育所
電話:048-590-1100(直通)
更新日:2021年03月31日