糖尿病予防教室
自分に合った健康生活が見つかる 糖尿病予防教室を実施します!
自分の生活を見直し、ちょっと気になる糖尿病とその合併症を予防するための秘訣について、みんなで楽しく学べる教室です。3日間のコースを実施します。
| 月 日 | 時 間 | 内 容 | 講 師 | 
| 
			 1月28日 (火曜日)  | 
			
			 10時から12時  | 
			
			 「自分の身体の中をみてみよう」(講義)  | 
			保健師 | 
| 
			 2月7日 (金曜日)  | 
			
			 10時から 13時30分  | 
			「自分に合った身体に良い食事を知ろう」(講義・試食) | 管理栄養士 | 
| 
			 2月19日 (水曜日)  | 
			10時から12時 | 
			 「自分の身体とうまく付き合おう」(講義)  | 
			
			 保健師 管理栄養士  | 
		
希望する方は追加で下記の教室にも参加できます(他教室との合同開催)
| 月 日 | 時 間 | 内 容 | 講 師 | 
| 
			 2月6日(木曜日)  | 
			10時から12時 | 
			 「運動量を高める身体の動かし方を知ろう」 (実習)※動きやすい服装で参加  | 
			健康運動指導士 | 
| 
			 3月6日(木曜日)  | 
			10時から12時 | 「糖尿病について」(講義) | 医師 | 
【対象】健診等で血糖値が高めと言われた人、家族が糖尿病で自分も糖尿病が心配な人
【定員】 20人(先着順)
【費用】 300円(食材料費)
【場所】 母子健康センター
【申込み】 令和7年1月15日(水曜日)までに健康づくり課に電話または直接












更新日:2024年12月25日