フッ素塗布

更新日:2025年04月03日

フッ素塗布について

 人の歯の表面は、エナメル質で覆われています。エナメル質は人体の中でもっとも硬いところですが、むし歯になると溶けてしまいます。フッ素はこのエナメル質を溶けにくい形に変化させ、むし歯を予防する効果があります。
 下記の日時でフッ素塗布を行いますので、塗布を希望される人は直接会場へお越しください。

実施日時

令和7年度日程

実施年月 日にち
令和7年4月 24日(木曜日)
6月 9日(月曜日)
8月 21日(木曜日)
10月 14日(火曜日)
12月 23日(火曜日)
令和8年2月 26日(木曜日)

 

塗布対象

満1歳から就学前までのむし歯のないお子さん

実施場所

北本市文化センター第1・2会議室(3階)

費用

1,430円

持ち物

母子健康手帳・タオル・歯ブラシ

実施間隔

2回目以降は6か月以上間隔をあけてください

受付時間

初めての人      午後1時20分〜1時50分
2回目以降の人 午後1時50分〜2時20分

塗布方法

歯ブラシを使い、歯を磨くようにして塗布します。
小さなお子さんにも負担が少ない塗布方法です。

注意事項

  1. 効果を上げるため、歯を磨いてからお越しください。
  2. できるだけ1時間以上前に食事をすませてお越しください。

ご不明な点は、下記にお問い合わせください。

問合せ

北足立歯科医師会口腔保健センター
 電話:048−596−0275
北本市健康づくり課母子保健担当
 電話:048−594−5544(直通)
(土・日曜日、祝日を除く午前8時30分から午後5時15分)