1歳6か月児健診
健診内容
健診内容は、身長・体重・頭囲測定、内科健診、歩行の確認、歯科健診、育児相談、栄養相談です。
個別に通知はお送りしていませんので、健診実施年月日をご確認のうえ、会場にお越しください。なお、対象の日に受けることができない場合は、担当までご連絡ください。
受付時間
【R7年度】
午後1時10分から2時10分
持参するもの
母子健康手帳、1歳6か月児健康診査票(記入したもの)
バスタオル
会場・日程
【令和7年4~5月】
保健センター(勤労福祉センター内)
【令和7年6月以降】
保健センターが移転します。
(新)保健センター…栄1番地 栄市民活動交流センター内B棟3階
令和7年度 1歳6か月児健診
お住まいが高崎線の東側地区か西側地区かにより、日程を分けていますのでご確認ください。
実施月 | 東側地区の人 | 西側地区の人 | 対象(生年月) | 会場 |
R7年4月 | 14日(月曜日) | 15日(火曜日) | R5年9月 | 保健センター |
5月 | 19日(月曜日) | 20日(火曜日) | R5年10月 | 保健センター |
6月 | 12日(木曜日) | 13日(金曜日) | R5年11月 | (新)保健センター |
7月 | 10日(木曜日) | 11日(金曜日) | R5年12月 | (新)保健センター |
8月 | 7日(木曜日) | 8日(金曜日) | R6年1月 | (新)保健センター |
9月 | 4日(木曜日) | 5日(金曜日) | R6年2月 | (新)保健センター |
10月 | 20日(月曜日) | 21日(火曜日) | R6年3月 | (新)保健センター |
11月 | 13日(木曜日) | 14日(金曜日) | R6年4月 | (新)保健センタ |
12月 | 8日(月曜日) | 9日(火曜日) | R6年5月 | (新)保健センター |
R8年1月 | 13日(火曜日) | 15日(木曜日) | R6年6月 | (新)保健センター |
2月 | 9日(月曜日) | 10日(火曜日) | R6年7月 | (新)保健センター |
3月 | 12日(木曜日) | 16日(月曜日) | R6年8月 | (新)保健センター |
この記事に関するお問い合わせ先
健康づくり課母子保健担当
〒364-8633
埼玉県北本市本町1-111
電話:048-594-5544
ファックス:048-592-3367
お問い合わせはこちら
更新日:2023年04月01日