健康スタンプ事業(令和7年度)
事業概要
市が主催、または推奨する健康づくりに関する教室、健康診断等に参加した人に健康スタンプを押印します。
健康スタンプが10個に達したカード1枚で1口、景品が当たる抽選に応募できます。(1人何口でも応募できますが、当選は1人1回です。)
参加対象
18歳以上の北本市民(令和8年4月1日現在)
実施期間
令和7年5月1日から令和7年11月28日まで
参加方法
健康スタンプカード取得方法
健康づくり課、各公民館、文化センター、体育センター、健康増進センター、総合公園に設置していますので、ご利用ください。
健康スタンプ獲得方法
教室参加によるスタンプ獲得
- スタンプカードを持ってスタンプ押印対象となる教室(対象教室一覧(PDF)を参照)に参加してください(必要な場合は教室等への参加申込をお願いします)。
- 教室終了時に主催者にカードを提示し、スタンプを獲得してください
健康診断結果等の提示によるスタンプ獲得
・市窓口(健康づくり課)で健診等の結果を提示し、スタンプを獲得してください。
応募期限
令和7年11月28日17時15分まで
賞品抽選応募方法
健康スタンプが10個に達したカードを健康づくり課窓口に提出してください。
10個に達したカード1枚で1口、景品が当たる抽選に応募できます。お一人様何口でも応募できますが当選は一人1回です。
当選発表
12月に抽選を実施し、当選者のみに通知と景品を郵送します。
賞品
★令和7年度の景品は『商工会発行の商品券』を予定しています。
詳細は決定次第公開いたします。
この記事に関するお問い合わせ先
健康づくり課健康推進担当
〒364-8633
埼玉県北本市本町1-111
電話:048-511-7704
ファックス:048-592-3367
お問い合わせはこちら
更新日:2025年04月25日