ひとり親家庭等自立支援プログラム策定事業
北本市では、ひとり親家庭等の方に対して、就職や自立に向けた支援を行うために、ひとり親家庭等自立支援プログラム策定事業を行っています。
対象者
- 市内に在住するひとり親家庭等の親
- 離婚前から当該事業による支援が必要な方
- DV被害者で、将来においてひとり親家庭等の親となることが見込まれる方
※生活保護受給者は対象になりません。
事業内容
ひとり親自立支援プログラム策定員が相談に応じ、それぞれの方に合った自立支援計画(自立支援プログラム)を立てて、就職等のサポートを行います。また、必要に応じてハローワークなどと連携していきます。
申込方法
事業の申し込みを希望する方は、まずは子育て支援課にご相談ください。
埼玉県ひとり親家庭住宅支援資金貸付について
ひとり親家庭の自立促進を図る目的として、「ひとり親家庭等自立支援プログラム」の策定による支援を受け、就労を通じた自立に向けて意欲的に取り組んでいるひとり親家庭の方に対して、家賃の支払いを支援する「ひとり親家庭住宅支援資金」の貸付を利用することができます。詳細は、埼玉県社会福祉協議会福祉人材センターへお問い合わせください。
- 貸付金額 月額上限4万円
- 貸付期間 12か月まで
- 利息 無利子
- 返済免除 以下の1または2に該当する場合、償還を一括して免除
- 現に就職していない方が、貸付から1年以内に就職をし、就職から1年間引き続き就業を継続したとき
- 現に就業している方が、貸付から1年以内にプログラム策定時より高い所得が見込まれる転職等をし、1年間就労を継続したとき
その他、貸付を受けるためには一定の要件があります。
埼玉県ひとり親家庭住宅支援資金貸付の詳しい内容については、下記の「埼玉県ひとり親家庭住宅支援資金貸付」をクリック
更新日:2024年08月01日