【終了】2021年6月19日(土曜) 第1回 &green market
6月の&green market

6月は雨でお出かけできない日も多いですが、畑では恵みの雨を受けてお野菜がすくすくと元気に成長する季節です。北本で採れる旬の食材は何といっても「ジャガイモ」ですよね。
第1回目の&greenmarketでは、「新じゃが」を味わうマーケットの学校ブースも出店する予定です。寝そべって本を読んだり、楽器を鳴らしたり、ピクニックしたり。新鮮な北本野菜の販売も行う予定。レジャーシートをもってお越しください。
日時:2021年6月19日(土曜日) 10時-14時
場所:北本市役所 みどりの広場
主催:北本市(企画:暮らしの編集室、マーケットの学校)
※雨天の場合も開催(出店者の方が変更となる場合がございます。)
※新型コロナウイルス感染対策を行い開催します。お越しの方はマスク着用の上、体調不良の方はご遠慮ください。
&green market Instagramアカウント(当日の出店者情報等はこちらから)
6.19開催 &green market (暮らしの編集室ページへ)
出店者のご紹介
Bandit Coffee
coffee
タイで高原栽培されている有機coffee豆だけを使った、こだわりのコーヒーが味わえるバンディットコーヒー。すっきりとしたお味で、飽きの来ない味わいのコーヒーです。
La CELaTT cafe
ランチボックス
北本市役所の近くにあるお野菜たっぷりのこだわりカフェ。体に優しいカジュアルなランチプレートが人気です。
今井さん家のお野菜
その時期しかない旬のお野菜を販売します。
09²Craft
ワイヤークラフトワークショップ
ラジオペンチで曲げたり、カットしたり、組み合わせたりするだけで、たった1本のワイヤーが立体的な作品に生まれ変わります。ぜひ一緒に楽しみましょう。
mahalo(マハロ)
タイダイ染めワークショップ
真っ白なTシャツやエコバッグを縛って(tie)染めて(dye)世界に一つだけの宝物を作りませんか?
素材のお持ち込みも大歓迎!新品のものは一度水通しをしてからお持ちください。
モリノジュークボックス
モリノジュークボックスはまちの至る所で皆さまのお好きなレコードをかけていただくものです。レコードはこちらである程度用意しますが持ち込みも可です。同時に募金も募ります(強制ではありません)。いただいたお金は全額北本周辺に残された自然保護のために使わせていただきます。また、レコード再生の電力は太陽光を主電源とします。悪天候の場合もできる限り事前に太陽光で充電した電気を使用します。暖かく見守っていただければと思います。
チンドンたなか
音のピクニックです。
芝生のうえを歩いて鳴らしたり、寝そべって奏でたり、まどろんで聴いたり。
お持ちの楽器を持って遊びに来てください。もちろん手ぶらでも、口笛でも。気ままにどうぞ。
誠ちゃんファーム
野菜、果物、子供向けおもちゃ
chouette
多肉植物寄せ植え、植物、ドライフラワー
多肉植物の寄せ植えをメインに販売しています。
本物のお花を使ったドライフラワーの小物など、ひとつひとつが違っていて同じものがない一期一会な商品ばかりになっております。ぜひお立ち寄りください。
トラットリアイッチア
窯焼きマルゲリータ など
薪窯のキッチンカーで、焼きたての本格ピッツアが堪能できる、トラットリアイッチアさん。定番のマルゲリータに加え、旬のお野菜をたっぷり使ったサラダピッツアなど、ビールのお供にも最高です。ぜひご賞味を。
smoky diner
国産和牛の肉汁あふれる炭火焼きハンバーガー
キッチンカーで気軽に味わえる本格派ハンバーガーのお店。パティは国産和牛を粗引きにひいており、炭火でじっくりと焼き上げる。炭火の風味とジューシーで肉々しいパティにオリジナルソースで子供から大人まで満足できるハンバーガーをぜひ。
おやつのmaruto/豆絵本屋雨猫
手作りのちょっと和風なお菓子/手作りの小さな絵本
飛高屋
華綿あめ
ジャズ喫茶 中庭
食べ物
更新日:2021年06月24日