◆市長活動報告◆令和7年度(令和7年4・5・6月)

更新日:2025年07月03日

令和7年6月

6月24日(火曜日)

シルバー人材センター定時総会市長あいさつ
シルバー人材センター定時総会表彰

北本市シルバー人材センター定時総会へ出席しました。

本会員の皆様には、広報きたもとの配布事業や北本駅ビルの管理等様々な分野で支えていただいています。

更なる御活躍を期待しています。

6月6日(金曜日)

全国広報広聴研究大会
全国広報広聴研究大会2

全国広報広聴研究大会「仲間づくりは、ここから。 広報について本気で語り合う1日in北本 」を北本市文化センターで開催しました。

北海道から沖縄まで全国各地から熱い想いをもつ広報関係者の方々にお越しいただき、自治体広報の在り方について、知識や考えを共有する貴重な機会となりました。

6月1日(日曜日)

栄市民活動交流センターオープニングセレモニー
栄市民活動交流センターオープニングセレモニー2

高齢者ラウンジ、教育センター、保健センター等の機能を集約した複合施設として、閉校した小学校を利活用した栄市民活動交流センター「ミドリトテラス」を開設しました。

市民の新たな活動拠点となることを期待しています。

令和7年5月分

5月26日(月曜日)、29日(木曜日)、30日(金曜日)

叙勲1
叙勲受章者

春の叙勲を受章された方々が来庁されました。

これまでの功績や受章されたときのお気持ちについて伺い、和やかな面会となりました。

5月10日(土曜日)

オープンガーデン1
オープンガーデン2

今年も花結会の方々を中心に企画されたオープンガーデンを見学しました。

草花や雑木林、芝生を活かした美しい景観が作り出されていました。

5月9日(金曜日)

婦人会1
婦人会2

SDGsを掲げて活動している北本市婦人会の総会へ出席しました。

婦人会の働きかけにより、市内3施設にウォーターサーバーを設置しました。

令和7年4月分

4月26日(土曜日)

ヒートベアーズ始球式1
ヒートベアーズ始球式2

本市と包括連携協定を締結している埼玉武蔵ヒートベアーズの公式戦始球式へ参加しました。

結果は、ストライクとなり、練習の成果を発揮することができました。

4月19日(土曜日)

自治会長説明会

日頃から地域課題の解決に尽力いただいている自治会長の方々への説明会へ参加しました。

地域住民のつながりや支え合いが求められていることを確認し、今後もともに培ってきた協力関係をさらに発展させて参ります。

4月5日(土曜日)

春の交通安全フェア1
春の交通安全フェア2

交通安全を呼びかけるため、春の交通安全フェア開会式へ参加しました。

引き続き、自転車乗用時のヘルメット着用促進のための取り組みを実施していきます。

この記事に関するお問い合わせ先

市長公室秘書担当
〒364-8633
埼玉県北本市本町1-111
電話:048-594-5502
ファックス:048-592-5997
お問い合わせはこちら