【6月26日】北本の青空の下、朝ヨガ!
(市民リポーター)濱田有さん
皆さん!はじめまして!濱田有です。北本生まれ北本育ち!かれこれ24年間北本市民をしております!
私が思っている以上に北本には魅力が溢れているということを、2年前仕事の関係で半年ほど北本を離れていたことをきっかけに実感し、今回の市民リポーターを始めました。
これから、たくさんの北本の”楽しみ方”を共有していきたいと思います!
さて、今回私は6月26日(日曜日)に朝ヨガに参加しました。
自然の中で心地良い朝日を浴びながら、心もカラダもリフレッシュできるこのイベントは月に1度開催されるそうです。
今回は、朝9時から北本水辺プラザ公園に行ってきました。
当日は爽やかにそよぐ風と気持ちの良い太陽、高い青空が広がる、まさに絶好の朝ヨガ日和!
青空の下、緑が生い茂る公園でのヨガは、忙しい日々を忘れ、自分の体と向き合う素敵な時間となりました。
講師の岩崎万里子先生のお声がけのもと、ヨガレッスンがスタート。カラダを丁寧にほぐし、呼吸を整えていきました。
小鳥のさえずりとそよぐ風の音、川の音という天然のBGMを聞きながら、北本の澄んだ空気をたっぷり味わいながらの様々なポージング。
私を含め、参加者はリラックスしていき、自然と笑みが溢れました。
最後、呼吸と身体を整えるため、芝生の上で寝っころがる時間は、まさに他では味わえない至福の時間。いつまでもゆっくり流れる空と空気と暖かい太陽の光を感じていたくなりました。
今回の参加者は15名弱で、年齢もおおよそ20代から60代の方まで幅広い層の人がいました。
誰でも楽しめ、とても気持ち良い朝のスタートがきれる素敵な時間で、まさに1回参加してみる価値アリです!
私も次回は是非市民リポーターとしてでなく個人的に最初から最後まで参加していきたいと思いました。
講師の岩崎万里子先生のヨガは、北本アトリエハウスという所で行われていたイベントをきっかけに、参加者の声から公園でやり始め、現在は公園の管理事務所と提携して月に1回春夏秋冬やっているようです。
冬は寒そうだなぁ、と思いますが、「それでも澄んだ空気がとても気持ちがいいですよ」とのこと。
なるほど、これは月1回の新習慣が始まりそうです。
ヨガレッスン後は、時間があれば近くのカフェ(ヨガのレッスンが始まったアトリエハウス)でブランチをするようです。今回はカフェがお休みでした。
予約も電話、メールでとっても簡単でした。
月1回、北本の自然を味わいながら自分の体と向き合う新習慣、始めてみませんか?
次回以降
- 日時 :7月24日(日曜日)、8月28日(日曜日) 午前9時~ (約1時間) (雨天中止)
- 場所 :高尾さくら公園
- 持ち物 :ヨガマットまたは、レジャーシート、飲み物
- (着替える場所は無いので、動きやすい服装で行きましょう。)
- 講師 :岩崎万里子 先生
- 参加費 :500円(高校生以下無料)
- 定員 :20名(定員に満たない場合当日申込可)
- 申込方法:お名前とご連絡先を電話、ファクス、メールのいずれかにて、下記にご連絡します。
子供公園管理事務所 電話番号:048-591-4703 ファクス番号:048-592-3710 - 子供公園管理事務所へメールを送信
- 問合せ先:子供公園管理事務所(北本・西武パートナーズ) 048-591-4703
更新日:2021年03月31日