【7月15日】かぶとむしプレゼント

更新日:2021年03月31日

投稿者(市民リポーター)小宮山菜津美さん

みなさん初めまして。小宮山菜津美です。

北本市に住んで6年経ちました。子育て真っ只中ですが、これから市民リポーターとして、情報や発見をお知らせしたいと思います。よろしくお願いします!

7月9日の土曜日に北本総合公園の毎年恒例のかぶとむし無料配布に行ってきました。

カブトムシの入ったかごを覗き込んでいる2人の男の子の写真

当日は朝から強い雨が降りましたが、10時前には雨が一時的にやみ、子どもたちを連れて行ってきました。

(先着約200匹、子どものみ1人1匹配布されます。)

毎年、早い方は1時間以上前には並ぶらしいです。

今年は雨だったこともあり、配布時間10時ギリギリに行きましたが、無事にもらえました!

雄と雌を選べましたが、やはり雄が人気でしたね。

カブトムシが入っている虫かごが3つ並んでいる写真

見た目が強そうで、かっこいいからですかね。

たくさんの親子連れや、お孫さんと並んでる方もいました。もらえた子どもたちは真剣にかぶとむしを眺めてました。

生き物の命の大切さを学んでほしいと思います。

(注意)虫カゴの蓋はきちんと閉めてください。
かぶとむしは、引く力、しがみつく力、ツノで押し上げる力が強いです!

我が家では、夜に蓋を閉め忘れてしまい、翌朝起きたら、玄関の床と窓で脱走した2匹を発見しました!!

一気に目が覚めた朝でした。