【8月6日】マリオン北本サマーフェスタin2016!!
(市民リポーター)佐藤正子さん
市民リポーターの佐藤正子です。
夏休みになり、週末は北本市内の各地域で「夏祭り」が開催されています。
.jpg)
8月6日(土曜日)は、二ツ家のマリオン北本で「サマーフェスタin2016」が開催され、私もカルチャーコーナーをお手伝いしつつ、お祭りに参加させていただきました。
フェスタの会場は、公園でのフード・イベントコーナーの他、集会室ではカルチャーコーナーが開かれていたり、消防車も見学できる等、たくさんのコーナーがありました。
会場の入口では、とまちゃんのかわいらしい看板が迎えてくれました。
.jpg)
フェスタには、とまちゃんも参加。
子どもたちと遊んでくれたり、子どもたちと一緒に写真を撮っていたので、私もちゃっかり一緒に記念写真を撮らせていただきました!!
受付から会場の公園に入ると、フードコーナーがありました。
焼きそば・フランク・から揚げ、北海道メロンなどなど… 、窯で焼いたピザは、焼きたてで美味しかったです!!
続いて、子どもたちのイベントコーナーに行くと「ヨーヨー釣り」や「輪投げ」「バルーンアート」等、楽しいコーナーがありました。
「バルーンアート」では、たくさんのメニューからお子さんの希望に合わせて花や動物等を作ってくれて、どれも可愛らしかったです。また、特別にとまちゃんのバルーンも作っていただきました。
.jpg)
そして、夏といえば、子どもたちの「スイカ割り」ですね!!
目隠しをしながらスイカに棒を当てるのに苦戦しながらも、みんなで交代しながら割ることができました!!
公園から集会室へ行くと、消防車の見学コーナーがあった他、室内では、カルチャーコーナーが開かれていました。
私は、革工芸教室、ハンドマッサージ、和菓子教室、笹切り教室を見学・参加しました。
「ハンドマッサージ」は、手のツボに効いて気持ちよく、癒されました。
「革工芸」では革の編みこみを体験。見ていると簡単そうですが、やってみると難しく、なかなか上手く編みこめません。その他、文字のプレスを見学しましたが、とても面白かったです。
その他、「和菓子作り」はお菓子を作っている工程を最初から見ることができました。「和菓子作り」や「笹切り」も繊細な作業ですね。
夕方からは、公園の奥のステージで、「フラダンス」や「マジックショー」、音楽の演奏が行われていました。
演歌の朝倉美代子さんの歌では、お客さんを交えての踊りもあり、とても盛り上がりました。
後半は、北本市観光大使のシンガーソングライター・美根ゆり香さんの弾き語り。夏の夜のムードにピッタリ。音楽を楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごしました。オリジナル曲も素晴らしかったです。
今回のサマーフェスタでは、お手伝い&リポーターということで参加しつつ、美味しいお料理やイベント等、たくさん楽しませていただきました。
また、マリオン北本の皆さんがとても親切で、写真撮影にも協力してくださり、本当にありがとうございました。
みなさん、とても楽しそうで、たいへん盛り上がったサマーフェスタでした。
更新日:2021年03月31日