【10月26日】子供公園ハロウィンweek

更新日:2021年03月31日

投稿者(市民リポーター)小宮山菜津美さん

子供公園入り口の花壇前に設置された大きなかぼちゃと投稿者の2人の子供たちの写真

こんにちは。市民リポーターの小宮山菜津美です。

ただいま開催中の子供公園のハロウィンイベントに行ってきました。

23日から31日まで開催しています。

入り口に大きなカボチャが!!

公園入口に設置されたハロウィンイベント参加案内の看板の写真

おばけさがしの参加型ゲームもありました。

管理事務所の受付で紙をもらうみたいです。

図書室へ向かうと建物がおばけ??みたいになっています。

室内もハロウィンの飾り付けがしてありました。

もちろん、仮装グッズも揃ってました。全身をチェックできる鏡も!鏡はありがたいですね~。

図書室内で紫のベールや黒いマントで仮装した2人の子供の写真

本当は、仮装したまま外で写真を撮りたかったのですが、我が子は汚してしまいそうなのでやめました。

机の上に用意された折り紙や紙コップ、モールなどの文房具の写真

大人の私が仮装できそうな、帽子やマントがありました。

親子でも楽しめそうです!折り紙コーナーには折り方まで。

スパンコールや、折り紙、紙コップ、モール、書ききれないくらいたくさんの文房具が。

オリジナルの物が作れそうです!

図書室外観写真とハロウィンの飾り付けされた図書室入口写真、緑の帽子を被ったお化けが飾られている室内の写真

寒い日や雨の日でも、図書室で製作遊びができそうですね。

公園内の大きな木に目が飾られている様子の写真

公園内の木に目を発見!!可愛いー!木のおばけなのかな?!

金網越しに餌を食べている様子が伺えるリスの写真

本日は久しぶりの夏日だったので、平日にも関わらずたくさんの子どもたちが遊びにきていました。

とても楽しく過ごせました。

リス、アヒル、うさぎ、鶏など動物たちもいて、一日中いても、何十回行っても子供公園は飽きないです。

特にリスがお気に入り!

ハロウィンイベントは31日の月曜日まで開催中です。期間中、私はあと2回は行くと思います。笑

是非みなさんも子供公園へ行ってみてはいかがですか?