【4月1日】高尾さくら公園「さくらまつり」
(市民リポーター)佐藤正子さん
4月1日(土曜日)・2日(日曜日)と高尾さくら公園で「さくらまつり」が開催されました。
私は、4月1日(土曜日)に行きましたが、当日は雨が降ったり止んだりを繰り返し、気温も低かったです。
冬に戻ったかと思うほどの「花冷え」の寒さでした。

桜も3分咲き、5分咲きくらいの感じでしたので、満開になるのは来週末4月8日・9日辺りかな…と思いましたが、翌日の4月2日は晴れて、桜の開花も進んだようです。

4月1日は雨が降っていましたが、お客様は大勢いて、会場は盛り上がっていました。
芝生の上にゴザを敷いて、ゆっくり過ごしている人たち。家族連れのほか、年配の人たちが縁日のコーナーでゲームをして楽しんでいる様子もありました。

特設ステージも設けられて演奏が行われており、お客様は傘をさしながらも楽しんで観ていました。
花より団子な私は、今回のイベントでも出店を散策。
お店がたくさん出店されていて、やきそば、お弁当、和菓子等。かき氷もありました。
そして、桜餅や草餅を美味しくいただきました。花見はタイミングによって天気が悪いこともありますが、お祭りは盛り上がり良かったです。
桜の景色は、満開の時にあらためて観に行きたいと思います。
更新日:2021年03月31日