【1月1日】「2018年」
(市民リポーター)小宮山菜津美さん
明けましておめでとうございます。
今年もマイペースでリポートします。よろしくお願いします!

今年も、「北本氷川神社」に初詣に行ってきました。

2018年のスタートにふさわしい、いいお天気でした。

我が家は、毎年お馴染みの干支の絵馬の前で記念写真を撮ります。参拝客がたくさんいて恥ずかしいのか、誰もカメラを向いてくれなかった。笑

参拝のあとは、おみくじタイム。下の小さい子ども2人のおみくじは、これ!

「一年安鯛」の鯛の魚つりおみくじ!!
磁石の魚つりではないので、簡単には釣れず!
2人は苦戦していました。

なんとか鯛釣れました~。やっとの思いで鯛をゲット!!

そのあと、もちろん日本一大きいおみくじを引きました。見事に大吉!!!たしか去年も大吉だったはず。
運がいいスタートです。

今年はこんな可愛い絵馬もありましたよー。
北本市非公認ゆるキャラぴこりん!!
真っ赤な絵馬で、すごく目立っていました!!北本といえば、トマト。
絵馬の形がトマトなんて、斬新です!非公認ですが。。笑
北本氷川神社の絵馬掛け所が「ぴこりん絵馬」で真っ赤に染まるのが楽しみです!
更新日:2021年03月31日