【3月30日】北本でお花見!!
(市民リポーター)小宮山菜津美さん

市民リポーターの小宮山菜津美です。
春といえばやっぱりお花見!!ということで北本総合公園にお友達と行ってきました。
大人と子どもの合計は…多分30人以上?!かな。正確な人数は把握できなかったです。遊具を占領できるほどの子どもたちの数です。笑

公園でお花見だと、子どもたちは遊具で遊び、大人たちは会話で盛り上がれるのでとても効率的です!
この時期の外はとても気持ちいいですね〜♪
時間を忘れて居られそう!というわけで10時前から16時過ぎまで遊び倒しました!!
最後はみんな遊び疲れヘトヘト。
公園内の桜も満開でした〜。

心地よい風が吹く中、満開の中をウォーキングです!とっても癒されます。
雲ひとつない青空に桜のピンク色が映えていました。
ところどころ、散り始めていて湖面に映る桜も綺麗でした。
そして花筏(はないかだ)と呼ばれる散った花びらが湖面に浮かんでる所も、綺麗でしたよ。
今年は急に暖かくなったので、3月なのにもう散り始めていました。
桜は散りゆく儚さもまた魅力の一つです。
風が吹くたびに雪のように花びらが舞っていて子どもも大人も笑顔になっちゃいます!
まだまだお花見を楽しみたいと思います!
市内には他にもたくさんのお花見スポットがあります。
また、お花見体験リポートしたいと思います。
更新日:2021年03月31日