【8月4日】フォトジェニック!水辺まつり
(市民リポーター)飯嶋沙織さん

こんにちは!市民リポーターの飯嶋です。
なんとも夏らしい「水辺まつり」が、水辺プラザ公園で開催されるということで、家族で行ってきました♪
防災・自然・遊びをテーマにしたイベントで、今年で2回目になるそうです。
当日は見事な快晴!
青い空!緑の芝生!パラソル!
なんだか、海外のおしゃれなマルシェみたいじゃないですか!?(言い過ぎ?笑)

ひんやりミストがお出迎えしてくれました☆
とっても細かいミストで、全然濡れないんです。
冷たくて気持ちよかった~!
娘も大はしゃぎでこの笑顔😆

食事や休憩用に、パラソルとテーブルがおよそ30セット用意されていました⛱
テーブルにはウェットティッシュまで☆
細かい心配りが素敵すぎる。
自然について考えるエリアには、ホタルの事を学べるコーナーや、自然観察会、ストーンペインティングのワークショップなどが行われていました。

木工体験コーナーでは、小学生が一生懸命ノコギリで丸太を切っていたり、可愛い木の小物手作り体験なども!
夏休みの宿題にも活用できそう💡

そして、我が子が夢中になって遊んでいたのが、こちらの移動式こども基地!
積み木や音遊び・ビー玉転がしなど、子どもたちの想像力を膨らませる素敵な手作りおもちゃ達がいっぱい☆
暑さに負けず、たくさんの子どもたちが楽しんでいました😁

防災のエリアでは、子どもに大人気の消防車が🚒
間近で見て、その大きさや迫力を改めて実感しました。
様々な設備もカッコイイ!!
消防士さんによる、要請を受けてから消火までの実演も見せていただきました。
人の命を守る消防士さん☆
やっぱりカッコイイ~!!!
暑い中、ありがとうございました!
輪投げやスーパーボールすくいなどの縁日コーナーの他、暑い日にピッタリのかき氷🍧 や生ビール🍺 、おまつりには欠かせない焼きそばやトマトカレーなど、グルメコーナーも充実していました。
約80台の希少なクラシックカーの展示や同乗走行も行っており、車好きの人たちも集まっていましたよ♪🚙🚗 (写真撮り忘れました…)
暑い日でしたが、ミストやかき氷でクールダウンしながら、とても楽しめました😊
水辺公園は、普段はかけっこや自転車の練習・犬の散歩などが楽しめる公園です。
日陰がほぼないので、夏場は帽子や日傘・飲み物などの熱中症対策の持参は必須!
他にも、うちわやサングラス・虫除けなどがあると便利かと思います😄
更新日:2021年03月31日