【12月23日】新年を彩るしめ飾り作りにチャレンジ!
(市民リポーター)飯嶋沙織さん
こんにちは!市民リポーターの飯嶋です。
早いもので、2018年も残りわずかですね。皆さんはどんな一年だったでしょうか??

さて、新年を迎えるのに欠かせない「しめ飾り」。
12月23日(日曜日)野外活動センターで開催された、「玄関飾り・ごぼう締め作り」に参加してきました!

我が家に神棚はないので、玄関用のしめ飾り作りにチャレンジすることに。
約10名の参加者が集まり、講師の高松先生指導のもとスタート!
そして、完成品がこちら!
初めて作りましたが、わらの扱い方に戸惑いながらも、先生や参加者さん達のおかげで、楽しく
作り終えることができました!
また、飾るタイミングや習わしなど、日本の風習についても同時に学ぶことができ、とても有意
義な時間を過ごせました。
気持ちを込めた手作りの玄関飾りは、愛着もひとしおです。なんだかご利益もありそう!
2019年も、よい一年になりますように…
更新日:2021年03月31日